レンズの向こうに・・・・。

きままな写真ブログです。ホッとする写真、懐かしい写真、ニコッとする写真、感動する写真、そんな写真が撮れたら楽しいですね。

Vol.1342  初夏の金時山ハイキング (その3)  (Photo No.9273)

2012年05月08日 21時57分10秒 | AiAF 35mm F2D
金時山の標高は1213m。一方富士山は3,776mと、金時山が3つ縦に並ん
でも、まだ富士山が高い計算になります。ここから見える富士山はやはり
あらためて日本一高い富士山なんだなー、と実感しますね。今年は、あの
富士山にまた登ります。最低2回は挑戦する予定です。山頂まで登るのも
大変ですが、さらに最高地点の剣ヶ峰にたどり着くのがもっと大変です。
でも、3,776mの剣ヶ峰に着いた時の感動は、もう言葉で言い表せないもの
がありますね。富士登山に夢中になる人のほとんどが「あの感動をもう一度!。」
と挑戦するんです。私にもよーく、わかります。まだまだ雪に覆われている
富士山ですが、山頂の雪解けも、これから急速に進んでいくと思います。
今立っている金時山の山頂から向こうの富士山までの直線距離は約26km~27km
ぐらいです。飛んでいけるものなら、すぐにでも行って、あの白い雪を踏み
しめて見たいですね。雪の富士山にも、一度は挑戦して見たいと思います。

【撮影日】2012/05/05 15:06:17.10
Nikon D80 レンズ:35mm f/2D
焦点距離:35mm f/13 1/640秒

今日もやや暑い東京でした。でも明日から明後日にかけては、天気は
くずれそうです。東京は、明日の午後からは雨の予報になっていますが
明日は、私は福島に出張です。仕事が終わったら、買いたい焼酎がある
ので、郡山の行きつけの酒屋さんに寄って、物色して来たいと思います。
ちなみに明日の福島の天気予報は、晴れ時々曇りですから、カメラを
持って出掛けましょう。新幹線で郡山まで行って、そこからはいつも
レンタカーを借りてお客様の所に行きます。仕事が早く終わった時は
奇麗な風景を求めて、あちこち寄り道して帰ります。おかげて郡山近辺
の道路に詳しくなりました。誤解があるといけませんが、あくまでも
仕事が中心の出張です。写真撮影や焼酎は2番目ですよ。(笑)

今、ちょうど我が社では、中途社員の募集をしています。2週間で45名
くらいの応募がありました。東京本社では、私が面接を行うのですが
健康面の質問をする時に、酒、たばこ、運動、視力等の状況確認を
します。
私  「お酒は、どれくらい飲まれますか?。」
応募者「毎晩、焼酎をたしなむ程度です。」
私  「ほぉー。焼酎がお好きなんですか。」
応募者「はい、家では焼酎ばっかりです。」
私  「焼酎は好きなメーカーとかブランドとかあるんですか?。」
応募者「黒霧島なんか好きですね。」
私  「もっと美味しいのを教えましょうか?。(笑)」
・・・・・
いつの間にか面接から脱線して、焼酎談議に花が咲きます。反省です。
だいたい、好きな焼酎のメーカーとかブランドとかを聞く面接官は
いませんよね。でも、相手の緊張がほぐれて、リラックスした気分で
応募者の本音を聞きだせるので、効果はありますよ。しかしほどほど
にしておきましょう。

さて今日ご紹介する焼酎は萬世酒造の「大陸伝」という焼酎です。
萬世酒造SBと書かれているのでStoreBrandの焼酎です。どこかの
大手ストアに製造依頼されて造られた焼酎ですね。どうせそれなり
の味だろうと、あまり期待しないで飲んでみたら「あらっ、いいね。
この味!。」と、期待を裏切る美味しさに顔がニヤリとしてしまいます。
ちょっと得した気分になりますね。この「大陸伝」は芋の甘さがよく
出ていて、それでいてスッキリと飲みやすい焼酎です。米麹が効いて
いますね。値段もお手頃です。こんな焼酎に出会えると本当に嬉しく
なります。まだ飲まれていない方は、ぜひ一度試しに飲んでみて下さい。

まだまだ雪の多い富士山のです。(Photo No.9272)

2012年05月08日 21時56分30秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
例年の富士山の山開きは7月1日のようです。写真の富士山のちょうど
右側の端が、須走ルートになりますね。下山の時は、途中まで
須走下山ルートを降りてきますが、途中で吉田口ルートに戻って
いきます。ちなみに私がいつも登る吉田口ルートは、金時山からは
ちょうど右側に隠れて見えません。

【撮影日】2012/05/05 14:52:32.68
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:155mm f/14  1/1600秒

芦ノ湖の海賊船が遠くに見えます。(Photo No.9271)

2012年05月08日 21時55分56秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
あれは青色の「パーサ号」のようです。芦ノ湖ではシーズンになると
3隻の海賊船が大勢の人を乗せて、箱根町と桃源台を行き来します。
確か、2年前に乗った時は中国の団体さんツアーと一緒になって
混雑していましたね。あの大地震以来、外国からの観光客が減って
いるようですから、少しは、混雑緩和になっているかも知れません。

【撮影日】2012/05/05 14:52:19.85
Nikon D300 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/14 1/320秒

大涌谷の白い煙も確認できます。(Photo No.9269)

2012年05月08日 21時55分01秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
山肌に、温泉で作られた黒タマゴが食べられる小屋が見えますね。
写真右側の小さな、ちょっと黄色っぽい建物です。ロープウェイの
駅からあそこまで行く途中は、硫黄の匂いが、あたり一面に漂って
いましたよね。写真を拡大すると、人も大勢並んでいるのがわかり
ました。肉眼では、ちょっと確認しにくいかも知れません。この日は
大涌谷では天気も良かったので、黒タマゴがたくさん売れたでしょうね。
そんな事を書いていたら、あの黒いゆで卵が食べたくなりましたね。

【撮影日】2012/05/05 15:22:51.40
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:300mm f/6.3 1/640秒

眼下には、奇麗なゴルフ場が見えます。(Photo No.9268)

2012年05月08日 21時54分37秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
あれは、富士屋ホテル仙石ゴルフコースでしょうか。それとも
大箱根CCでしょうかね。とても広くて、奇麗なゴルフコース
です。今年は、6月と7月にゴルフの予定が入っています。
最近は練習もやっていないので、きっと大たたきするでしょう。
練習に行こうかな。

【撮影日】 2012/05/05 15:23:02.00
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:155mm f/6.3 1/500秒

箱根仙石原のススキ野原も全景が見えますね。  (Photo No.9267)

2012年05月08日 21時53分23秒 | VR70-300mm F4.5-5.6G
秋になると、ここはススキで覆われます。夕方にキラキラ光る
ススキ野原はとても綺麗ですよね。今年の秋は、もう一度金時山
に登って、帰りにこのススキ野原で写真でも撮りましょう。
紹介しているHPがありました。金時山も写っていますよ。

【撮影日】2012/05/05 15:23:05.60
Nikon D80 レンズ:VR 70-300mm f/4.5-5.6G
焦点距離:155mm f/6.3 1/640秒