goo blog サービス終了のお知らせ 

スナフキン・レポート♪

♪舞台(ミュージカル、宝塚、演劇)
ミステリー本、気になる記事・コラム・・
マイルド・ヅカファン何でも語る♪

★<五輪スピード>日本女子が銀メダル 団体追い抜き

2010-02-28 08:40:35 | ★スポーツ

<五輪スピード>日本女子が銀メダル 団体追い抜き


バンクーバー冬季五輪のスピードスケート女子団体追い抜きは27日(日本時間28日)、当地近郊の「五輪オーバル」で準決勝と決勝が行われ、穂積雅子、田畑真紀(ともにダイチ)、小平奈緒(相沢病院)の布陣で臨んだ日本は銀メダルを獲得した。今大会の日本勢のメダルは通算5個(銀3、銅2)となった。・・・以上引用/yahoo・毎日



う~~ん、惜しい
まさに、ブレードの差で、銀メダル!!

ずっとドイツをリードしてたのに・・・
最後の半周で追いつかれた
   100分の2秒差!!


スピードスケート“団体追い抜き競技”
“パシュート”って言った方が、シャレてる??

トリノから始まったそうですが
みんなで頑張る”ってところが

日本向きな競技かも?!

お家芸として取り組んだらどうでしょ?

しかし、“金メダル獲り”の難しさよ

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★星組「ハプスブルクの宝剣」... | トップ | ★新しい文具好き・・・ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
この競技、日本向きかも (りゅうちゃんミストラル)
2010-02-28 16:27:42
こんにちは。

この件で私もブログ記事を書きました。
こちらにトラックバックも送らせていただきました。

この団体追い抜きは、日本人向きだと私も考えます。

筋力で劣っても戦略でカバーできる。
個人で勝てなくてもチームなら勝負になる。
荻原が中心で活躍したノルディック複合を思い出します。

今回控えになった15歳の高木美帆選手。
彼女はきっと大きな土産を持って帰国します。
それは大舞台での経験と継続です。
私はそう信じます。
返信する
Unknown (スナッチャー)
2010-02-28 19:28:43
>りゅうちゃんミストラルさん

TB&コメントありがとうございます。

>荻原が中心で活躍したノルディック複合を
>思い出します

本当ですね。


試合の途中で聞こえた大きな声は・・・
たぶん?高木さんでしょう!

ほんと元気で!
しかし、あと2回出場しても23歳。

次回からは、正選手での活躍を期待できますね
楽しみですよね~~!
返信する
Unknown (のびぃ太)
2010-02-28 23:25:21
ホントに惜しかったなあとしばらく何にも手が付きませんでした。
日本人にピッタリな競技だし、トリノで4位、今回が銀、ということは次は金ですよね。
期待してます。
返信する
Unknown (スナッチャー)
2010-03-01 07:51:39
>のびぃ太さん

おはようございます。

平均タイムだったら日本が金確実だったので
金メダルとって、有終の美かと確信してました

だから、残念!ほんとうに・・・!
選手たちも、電光掲示板で②に、ビックリ!?

次回こそ!金を目指して!
その時は、今回補欠だった高木さんが引っ張るかも??
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。