すけニャンの「射撃日記」

4?歳で始めた「射撃」(進歩ないです・・)などについて思いつくまま日記形式で書いています。どうなりますか・・・

サイクロン君の申請書類をつくるぞぉ~~~

2007-03-31 09:13:37 | 射撃のお話
所轄との事前協議でOKをもらい、金策(これが一番の問題でした・・・)も何とかなったので、申請書を作ることにしました。

用意するものは、①銃砲所持許可申請書、②譲渡承諾書、③経歴書、④同居親族書、⑤講習終了証明書(写し)です。
まず、所持許可申請書は、3梃目の申請の時に使ったワード文書を修正すればおしまいです。
表面は、年齢を1歳増やすだけ、裏面は、譲渡承諾書の内容を転記します。
両面印刷して、出来上がり・・・
譲渡承諾書は、銃砲店から発行してもらってあり,記入漏れの部分を記入しておしまい・・・

経歴書は、これまた3梃目の申請の時のワード文書を修正・・・っと思ったら、経歴書の備考欄に「過去にこの様式を添付して許可等の申請をした者にあっては、当該申請以前の経歴は記載することを要しない」と書いてありますので、修正の必要なし。

同居親族書は、この半年間に誕生日が来た嫁と娘の年齢を増やして就職して一人暮らしを始めた息子を削除して終わり。

講習終了証明書は、初心者講習のものをコンビニでコピーです。

は~い、出来上がりですぅ。(後は持って行くだけ~~~って、休み取れるかなぁ・・・)

講習終了証明書

2007-03-21 08:17:08 | 射撃のお話
追加の所持許可申請をする時に必要な書類は、銃砲所持許可申請書、譲渡承諾書、経歴書、同居親族書のほかに「講習終了証明書」が必要です。
「講習終了証明書」の有効期限は発行の日から3年と決まっていますので、申請の際に有効期限が残っている必要があります。
もし、切れていたら、申請するまでに「経験者講習」を受講する必要があります。
すけニャンの場合は、17年5月の「初心者講習」を受けたので、20年5月まで有効期限があります。
有効期限が切れるまでの追加申請には、「初心者講習」でもらった「講習終了証明書」の写しを付ければOKです。

ところが、すけニャンは、誕生日が10月なので、1梃目の更新期限が今年の10月にやってきます。
そこで、所持許可更新申請に「初心者講習」の終了証明書が使えるのかどうかが疑問になりました。

先日の事前協議の時にその点を確認したところ・・・講習終了証明書は、初心者講習であろうが経験者講習であろうが、有効期間がある限り「問題なし」とのことでした。
一安心です。

エアライフル・何にしようか・・・(その2)

2007-03-18 19:22:22 | 射撃のお話
初期投資としては、あまり財布に優しくない「プリチャージ式」を手に入れるとして、いろいろと条件設定しながらの機種選択となります。

まず、射手(すけニャン)が右利きぎっちょ目で「左撃ち」なので、左右兼用か左用のストックがあるモデルになります。

スポーツガンガイドブックを見ながら検討します・・・・・

あまり、奇抜なデザインのものは置いておいて・・・・・・
200気圧のエアタンクがほっぺの横というのは、すけニャンとしては、気持ちよくないので・・・・

候補としては、
スーパー10
S410
FXサイクロン
テオーベン ラビッドスーパー
  となりました。

その中で「左撃ち」なので、左右兼用か左用のストックのあるものを探すと・・・・・

銃砲店に確認してもらうと、スーパー10は、左用の設定がないそうです。

S410は、海外では左用のストックを売っているようですが、個人輸入は、かなり面倒そうですね。

FXサイクロンは、代理店のHPでも「左右兼用」と謳われています。

ラピッドスーパーも左用はなさそうです。

FXサイクロンが、巷の評判も良いようですしサイクロンにしよう。

さて・・・・・・金策だぁ~~~~~~~

またまた、事前協議だぁ~~~

2007-03-16 20:48:10 | 射撃のお話
エアライフルの許可を貰おうと決めましたが、問題は所轄が許してくれるかです・・・・

息子の就職の関係で、市役所から証明書をもらう必要ができたので、会社へ時間休を申請して朝一番に回ることにしました。

そこで、「そうだ事前協議に回ってみよう」と思いつきました。

9時すぐは、朝礼や伝達事項の申し渡しがあるので、市役所を回ってから行けば、ちょうど良い時間になりそうです。

今までは、必ず事前にアポを取ってから行っていたのですが、今回は、事前連絡なしでの訪問です。担当者様は、御在庁でしょうか

いつものように通い慣れた階段と通路を通って「生活安全課」へ・・・・・

入り口から覗くと「担当者様」がいらっしゃいました。

すけ:「おはようございます、□□さん。今、お時間よろしいですか?」
担当者様:「あぁ、すけニャンさん、どうぞ。」
すけ:「お忙しいところすみません。今日は、一寸相談がありまして・・・・」
担当者様:「じゃあ、こちらへどうぞ。」(片隅の取調室へ案内されました)
すけ:「今日は、空気銃を追加申請したくて、お願いに来ました」
担当者様:「そうですか。すけニャンさんは、空気銃は、お持ちでしたか?」
すけ:「いいえ、散弾銃は、3梃持ってますが、空気銃は初めてです。」
担当者様:「そうですか。追加申請の理由はなんですか?」
すけ:「今年の猟期には、鴨猟にも行ったんですが、銃禁区域ではないのですが、民家がすぐそばにあって、散弾銃では撃てないところに沢山居たりして、悔しい思いをしたんです。」
担当者様:「そうなんですか。撃つチャンスを増やしたい、そのほかに空気銃が必要な理由はありますか?」
すけ:「散弾銃で撃つより、肉の痛みが少ないことと、散弾でしたら一発撃つと鳥は全部飛んでしまいますが、空気銃だったら音が小さいので、同じ群れに再度矢をかけられることでしょうか」
担当者様:「判りました。散弾銃の使用実績を見たいので、所持許可証を見せて頂けますか?」
すけ:「はい、どうぞ」
担当者様:「散弾銃の使い道は、すべて別だと仰っていましたね。」
すけ:「はい、そうです。1梃目がスキート競技専用、2梃目が狩猟用の自動銃で3梃目がトラップ競技専用です。」
担当者様:「わかりました。まあ、初めての空気銃ですし、弾の使用状況からみると、他の銃も使用実績がありますので、申請して頂いて結構ですよ。申請してから30日で許可が出せると思います。」
すけ:「わかりました。ありがとうございます。」

その後、「講習終了証明書」の件で少し質問して、3梃目に続いて、あっさりと事前協議が終わってしまいました。(良い担当者様だこと・・・・・)

エアライフル・何にしようか・・・(その1)

2007-03-14 20:53:43 | 射撃のお話
今猟期を終わって振り返ってみて、家族一同が好物である「きゃも(鴨)ちゃん」をより沢山、捕獲するために、エアライフルを追加することにしました。

そこで「何を手に入れるか」を考えてみました。

一口に「エアライフル」といっても、いろいろとあります。
純粋に紙の的だけを狙う競技用ARは、ここは、横に置いておいて・・・・・

鼓弾を打ち出すパワーソースである「エア」を得るための型式だけでも
昔からある「レバースプリング式」
シュコシュコ「ポンプ式」
カセットボンベをポンの「炭酸ガス式」
強力なパワーを誇る「プリチャージ式」
とあります。
 
さて、どれにしようか・・・・・
「レバースプリング式」は、時代後れの感がありますねぇ
「炭酸ガス式」は、気温の低い冬場に使うことを考えるとパワーが不安定になりそうな気がします。
そうなると型式としては、「ポンプ式」と「プリチャージ式」が残ってきます。

お値段としては、倍・・ひょっとして3倍ほど違ってきます・・・・・

命中精度は、どちらも同程度だと思われます。

池や川にいる「きゃも(鴨)ちゃん」を狙うとして射程距離を考えると30m以上になると思われます。
「ポンプ式」は、鬼のようにポンプすれば30~50mでも大丈夫でしょうが、現実的には、10m前後の「鳩」、「ヒヨ」狙いが銃にも身体にも良い使い方だと思います。

そうなると、「プリチャージ式」の中からベストマッチを探すことになりそうです。

今猟期を終えて考える事・・・・

2007-03-12 21:07:21 | 狩猟のお話
銃の所持許可を取ってから、2回目の猟期が終わった。

昨猟期は、大物のみへ出猟して出合いが会ったものの「大はずし」・・・
3発目が欲しいといって2梃目に自動銃を申請・・・

今猟期は、大物と鴨猟へ行った。
大物は、リーダーの「スラッグ以外はダメ!」とのお達しがあり、ゴールドハンターで脳味噌をシェイクされて試射し、最初は弾着不明の続出・・・・・照星を交換し、何とか的紙へ入るようになり、チョークを変更しては試し撃ちし、50mで半径10センチに入ったのは、Modでした。(異論はあると思いますが、すけニャンの銃は、弾頭がスルっと通ります。)

そんなに苦労して持ち出すも、出合い無し・・・・・


鴨猟では、可変チョークを着けて、スキートラウンドをこなし、狙点をスキート銃と同じに成るようにチェック・・
そうして、持ち出したおかげで、獲物もゲットできました。

ただ、出猟した時やゴルフ帰りに猟場を見回った時には民家の横からしか撃てないところとかに結構いるんですねぇ・・・・・

それと、ガシャーンという心地よい自動銃の装填音・・・・・・
これが、水辺で休んでいる鴨ちゃん達を早立ちさせてしまうんですよねぇ・・・・・・

次の猟期も大物と鴨に出るつもりなので、大物はこのままゆくとして、問題は、鴨ですねぇ・・・・

装填音のないポンプ銃(M870?)を手に入れるか、こっそり撃てるエアライフルを手に入れるか・・・・・・

すけニャンの住んでいる大阪は、日本一、所持許可にうるさいと言われています・・・

で、すけニャンは、所持許可2年目にして、既に散弾銃を3梃持ってます。(それなりに弾数は撃っていますが・・・)

しっかりとした理由はありますが、散弾銃4丁目の申請は、いくらなんでも難しそうです・・・・・(しばらく、ほとぼりを冷ます方がよいかなぁ)

では、来る猟期に向けて、エアライフルの許可を目指す事にしよう!

シーズン到来・・・・

2007-03-03 15:41:11 | 射撃のお話
やむなく終猟に追い込まれた足首の捻挫もようやく、普通に歩けるまでに回復しました。(ひねると痛みはあります・・・)

あまり長い間、撃たないでいると感覚を忘れてしまいそうなので、久しぶりの「皿撃ち」に行ってきました。

試合形式で4ラウンド100枚撃ちです。
ルールも完全に国際ルール、タイマー有・・・・・・

1R目・・・・・10点

2R目・・・・・10点

3R目・・・・・10点

4R目・・・・・10点

なんだかなぁ~~~~~~
言い訳すると、すけニャンは、手は右利き、左目利きの左撃ちです

一緒に ラウンドした方からは、「リードを取ろうとして、右手で銃を振り回しすぎている。撃破予想地点に銃が飛んでしまい、引き金を引く時には銃が止まっている。結果、クレーの後ろを撃って失中している。」とのアドバイスを戴きました。
「皿そのものを撃つくらいの気持ちでいいんじゃないか?」とも言われました。

分かっているんですけどねぇ・・・・・・つい・・・・・

8割シューターへの道は、遠いです・・・・・・でも、がんばろう!