ふぃ~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
テンション上がりまくりの2時間でした(笑)
だって、だって、前回のあのお知らせの後の1回目で・・・なんだか小栗さんの声が妙に
いつも以上に優しく柔らかくて、心にキュンっと入って来て・・・
残りを目一杯楽しもう!って思ってるのに、やっぱりヤダヤダ寂しいぃ~~~って
ジタバタしながら聞いてたら・・・・まつもっさん登場にテンション一気に上がりました(笑)
この前のゾウのお休みの時に一緒に久々映画観に行ってきたんですが
その時に「残り4回、ゲストこないかな~~^^」「来るんじゃない~?」って話してて
「カリギュレンジャイとか?」「いやいや、今舞台云々やろ・・」「んじゃ花男メンバーとか^^」
「なんか真央ちゃんとか、まつじゅんとか来てくれそう~~」
「いや~~~~来てほしい~~~~絶対面白い~~」って話してたら
松本くん登場(笑)
予想ドンピシャ(笑)
きっとそんな予想した人多かったのではないでしょうか(笑)
ま、嫁は絶対来そうな気がするし・・・って話してたら、ホントに来てくれるみたいだし(爆)
・・・・・・・・・・・・どんだけよ(笑)
めちゃくちゃ楽しみですが^^
ホントに面白かったーーーーーーーー^^
やっぱドS松本さん(笑)最高です^^
この2人ならではの・・・いろんな話が聞けて・・・本当に貴重な時間でしたねぇ・・・。
スマイル林(この呼び方もうええ?^^;笑)の事も聞けたし・・・。
「(林は)憎たらしかったですよぉ~(笑)」と松本くん言われてましたが・・・(笑)
まったくもってその通り(笑)
にくったらしかった・・・という言い方が、それを演じた小栗さんへの愛情もこもってて
なんだか嬉しかった~~~~(*^^*)
花男のことも聞けたし・・ごくせんウッチーの話も聞けて
笑ったり、溜息付いたり・・・しながら聞いてて・・・
本当にこの人たちは素敵な人たちだなぁ・・・って。
こんな風に、熱くて、優しくて、誠実な若い役者さんたちが作り上げていく作品を
これからもいっぱい見れるんだ・・・って思ったら、もう本当にわくわくしてきて
早くっ^^次は何ですか?(^0^)って、すごく嬉しくなってしまいました^^
あ・・・ちなみに・・・「甲乙つけがたいです」で・・・
ことごとく、松本さんと答えが被った私

い、いいけど・・・・(笑)
やっぱ同じくドSってことなのかしら・・・・・?(^^;)
いいけど・・・・・・・・・(笑)
本当に楽しい2時間でした。
今までと甲乙つけがたいくらい^^
「俺、またここに戻って来れるんじゃないかな?って思った」というのを聞いて・・・
鼻の奥がツンッとなり・・・込み上げてきそうになる涙をゴクンと飲み込みました。
そうですよ。
みんな待ってるんです。
いつかそんな日が来ればいいなぁ・・・って、期待と寂しさを抱きしめながら
小栗さんの役者魂を応援していこうって・・・
ファンはきっとみんなそうやって・・・グッと涙を堪えて、感謝の思いを贈るんです^^
だから・・・。
まだ泣かないんだもん。
悲しいお別れじゃないから泣かないんだから。
いつかまた、戻ってきてくれて・・・ラジオの向こうから懐かしい声を聞いた時に
その時は思いっきり嬉し泣きするんだもん。
そんな風に思って・・・・・3時を過ぎてしまったラジオを消しました。
なんだかまた眠れそうにないな・・・・って思いながら。































・・・で・・ですね・・
上にも書きましたが、先日観に行ってきました^^
「パレード」
and
「人間失格」
「パレード」ですけどね・・・・・・・・・・・
もうね・・・もう・・・・もう・・・・もう!!!
めちゃくちゃ面白かったーーーーーーーーーーーーーーーーー^^
そんでもって・・・・
めちゃくちゃ怖かった
いや、あれね・・・ホラーですよ。ホラー

人間の心理的な部分にグイグイ迫って来る・・・恐怖。
監督さんも言われてましたが、青春映画とみせかけた「ホラー映画」です。
「キサラギ」とはまーーーーったく印象が違うのですが、「何も言えない」という意味では
同じです(^^;)
もうね・・・どこを切り取っても、言えない(笑)
ネタバレしたらダメな部分もいっぱいあるけど、それよりも・・5人のキャラクターの
心の闇みたいなのが随所に描かれているので・・・言えないっていうか
言ったら面白くないっていうか・・・・。
何も具体的なシーンの感想が言えなくて、もちろん話の大筋も言えなくて
ただただ、怖かった・・・・・・とだけ(笑)
最後のシーンはゾッとします。
頭の中で、絶叫が聞こえました。自分の。
そういう怖さ。
でも、もう一回だけ見たいです。
見終えてほのぼの・・・とか、見終わって気持ちのいいという種類の映画ではないですが
でも、心にずしんと残ってしまい、恐怖と同時に「良い映画観たわ~」と唸ってしまいました。
5人の役者さんの力によって成り立っているんじゃない?と思うほど
皆さん素晴らしかったです。
藤原くんは今までに見たことなかったな~って感じの役柄&お芝居で・・・
最後に感情が爆発するんですが、そこに至るまでの静かな演技が妙に怖かった(笑)
最後があるから・・・の「静」だったんでしょうけど・・・ホントに際立ってたなぁ・・・存在が。
んで・・小出くん!!!!!
この人は本当に上手い役者さんですねぇ・・・・
と、何様だよ・・・の意見ですけども(笑)
ホントに魅力があるというか・・・・・。
今回もまた印象が違う人物を演じておられて、それがまた限りなく自然で、「素」を演じてるんじゃ?
と思うくらい自然で、リアルで・・・・
まるで小出くんの私生活を覗き見してるみたいな感覚になってしまうくらいでした。
初舞台を観に行った時も思いましたが・・・・この人は凄い役者さんだと思います・・・^^
カリナちゃんはぴったし、役柄に嵌っていて・・・あまりの違和感のなさに気持ちがいいほどでした^^
こういう人・・・好きだなぁ・・・・・。
私、この人好きだ・・・・と思ったカリナさん演じる役でした^^
貫地谷さんは惹き込まれます。
この女優さんのお芝居を見る度、いつも私そうなんですけど・・・惹き込まれてしまうというか。
この人のリズムに惹き込まれてしまい、なんだか一気に貫地谷さんの醸し出す雰囲気に支配されてしまう。
魅力的ですね・・^^
あと・・・林くん。
めちゃくちゃ綺麗だった(笑)
すごーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーく歪んだ人物なんですけど(ま、5人ともそうですけど)
この人の美しさがこの映画の中で、すごくすごく浄化的な存在である気がして・・
キーパーソンでもあるし、目が離せなくて、釘付けになってしまいました。
でもその釘付けと言うのも、「怖いもの見たさ」的な釘付け状態で(笑)
もうとにかく怖いんです!!!(笑)
こあ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
なんだけど、是非是非、ご覧になった方がいいと思います^^
こういう映画を見逃さずにいたいな・・・と思わせる映画だし
日本映画も凄いなぁ・・・・・・いや、日本映画は凄い。天晴れ。誇れます。
という映画です^^
今夏公開の小栗さん監督の映画・・・
「シュアリー・サムデイ」
松本くんが「面白かった」と言われてましたが・・・その中でこんな風にも言われてましたね・・。
「小栗旬の頭の中はこうなってるんだ」って。
そこが楽しみでもあります^^
もちろん、純粋に一つの映画としての楽しみ、期待感も当然ありますが
でも、小栗さんが作り上げた世界・・・そこに触れる事で、小栗さんの感性を直接的に
知れる気がするというか・・・・・。
もちろん、役者してる小栗さんからもそれは伝わるんですが。
同じ役でも、演じる役者さんによって解釈が違うだろうし、感性も違うから
当然出来あがってくるキャラクターも違いますよね・・・
だから、小栗さんが演じる時、その作り上げた役が小栗さんの感性の現れでもあると思うのですが
監督作品というと、その小栗さんの感性が世界観が直接描かれるわけですから
こんな楽しみなことはないです。
早く見たいです。
早く夏になってほしい(笑)
来週はわんこドラマのDVDが届きますねぇ~~~~~~~~~~~~~~

奏ちゃん~~~~~~~待ってるよーーーーーーーーーーーーー^^
早く来てくださぁーーーーーい



小栗さんの予定はこちらから


小栗さんカレンダー(おぐカレ)
(溢れ返る情報を、お友達数人でカレンダー形式にまとめてあります^^)
[PR] ウィークリーマンション 神戸