スイファの今日の仕事

クロス屋さんの命っ!

こんにちは!

もうすぐ11月ですねえ。肌寒くなってきました。


今回は、クロス屋さんの命(?!)ともいうべき道具のご紹介をします。

クロスにのりをつけ、使いたい分だけ長さを調整し切断するために使います。

田中主任の現場で少しお手伝に行ったところ、クロス貼り工事をしていました。
そこで使われていた、この道具が気になり…写真をバシバシ撮ってしまいました。



この道具、上のフタをあけると、中にのりがたっぷり入っていて、そこをクロスが通ります。

この写真は、クロスの裏にのりが付いて出てきた状態です。



道具の裏は、こんな感じです。
クロスはロール状になって納品されるのですが、その状態で下の方に、セット!

クロスの柄の無い両端は切り落とされます。



この写真は、職人さんが貼る長さに合わせて、床から天井までの寸法を機械に入力しているところです。



おぉーっと!クロスが自動で出てきています!
それを職人さんが受け止め、のりのついた面を内側にしてたたんでいきます。


そして、カッターでサァーっと切断します。



このあと、のり付けされたクロスは、職人さんの手によって貼られていきます。
・・・が、残念ながらその前に現場を出なくてはいけなくなり、
作業を見られたのはここまででした。

私は、この道具を初めてみたとき、職人さんがあまりにも華麗な手さばきで
クロスにのりを付けていったので、その作業に見入ってしまいました。

今日もずっと見ていたかったんだけどなぁ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「内装」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事