スゴウ店 コーティング施工報告ブログ 「今日の美容室」

岐阜のタイヤ&コーティングプロショップ タイヤ・キーパー イマージンスゴウ店でのコーティング施工車両の紹介です。

今日は大盛況ですからですね。

2009-10-31 17:42:11 | 報告
こんばんは。イトパーです
今日もとってもいい天気でしたねえ
ラジオでは秋の行楽がなんちゃらって言ってました
お出掛けした方も多かったのではないでしょうか

そんな今日はさすがの土曜日
大盛況でございました
手洗い洗車に室内清掃にホワイトキーパーなどなど・・・

皆様ありがとうございます


そんな本日はこちらのお車をご紹介



アルファロメオ 156  色はシルバーです
クリスタルキーパーのポリマータイプを施工させていただきました

施工前はボンネットや天井が白っぽくくすみ気味でした
施工後は艶もばっちり出て見違える程美しくなりました
景色もばっちり映りこんでますね

6速マニュアルというなかなか楽しそうなこちらのお車
これでより気持ち良いドライブを楽しんでいただけると思います

更に今日は常連Kさんのクラウンをダイヤメンテさせていただきました
こちらは後日アップしようかなと思います


さて、明日からは11月
寒さが増していくと思いますが頑張って参りますのでよろしくお願いいたします

今日は以上です
さようならー

速くてキレイはカッコイイですからですね。

2009-10-30 15:02:38 | その他
こんにちは。イトパーです
今日もいい天気ですねえ
しかも暖かいのでちょっと眠たくなって・・・
いかんいかん


さて、そんな今日のスゴウ店でございますが、せっかくの良い天気なんですが、明後日から雨の予報が出てるせいでしょうか・・・
ちょいとまったり気味でございます

とはいえ、いつもお世話になっているお客様はこんな時でも来てくださるわけで
ご近所のとあるお店で働いていらっしゃるお客様に手洗い洗車&室内清掃&虫取りをご注文いただきました
ありがとうございます


そして本日ご紹介させていただくお車はこちら


キーパーを施工させていただいたランサーエボリューション8 色はシルバー

以前もちょこっと書いた走り屋兄弟君のお兄ちゃんです

いつも洗車やキーパーでご来店いただいております(タイヤ&ホイールもです)
やはり走り屋マシンは飛び石なんかが目立つものですが、キーパーの艶のおかげでかなりキレイです
空気抵抗の低減にもなってたりして(笑)


いつもありがとう
気を付けて走ってねえ
(作業後やってきたロバパンを購入していった彼なのであった・・・律儀な男です。)


イマージンのサーキット仲間達もそうですが、走るマシンもキレイにしておくと気合入るし絶対目立ちますよ
と。いうわけで走り屋の皆様のご来店もお待ちしております

ちなみに走行会前日に真っ白にクリーニングした私のシビックの前ホイールは悲惨な程ブレーキダストで真っ黒になってしまいましたので、昨日洗ってキレイにしました

走る前後は車をキレイに
これ常識


今日は以上です
さようならー



晴れの舞台の前には洗車ですからですね。

2009-10-27 18:58:34 | アクアキーパー
こんばんは。イトパーです
夜中から朝にかけて少し雨が降ったみたいですが、日中は晴れ
今日はスタッドレスの入荷もあったので、よかったです


そんな本日は、先程、当店のブログ2年程前から読んでらっしゃる読者の方なら知る人ぞ知る男、コバーン氏がご来店

明日の走行会に向け、車を洗いにいらっしゃいました

やはり大事な場面の前には、準備が必要
サーキットへ行く前の洗車は、さながらデート前に髪型を決めるようなものでしょうか

ちなみによく「晴れの舞台」とかいいますが・・・
祭りなどの「晴れ」の場面でみそぎ(?)をして「けがれ」を落とす。
この「ハレ」と「ケガレ」の精神は日本特有だというふうに昔習いました

それは置いといて、明日よろしくお願いしますねコバーンさん

その他にも常連のお客様や、最近こちらに越してらっしゃってこないだタイヤでご来店されたお客様が洗車でご来店されたり・・・
ありがとうございます

そして本日は・・・



スタッフ248氏の車を軽く磨きました

アクシデントで樹液か何かがこびりついてしまい、さすがに洗車ではなんともならなくなってしまったのです
ペンキなどの塗料はもちろん、酸性の強い鳥のフンや樹液が着いてしまうと洗車では対処が難しいですね(放置してしまった場合は更に)


とにもかくにも、磨いて再度アクアを上塗り

よかったねえオデ君



紅葉がキレイですねえ
お出掛けシーズンです
香嵐渓へデート・・・

おっと、その前に車がちょっと汚いぞ

そんなときは是非我々にお任せを



今日は以上です
さようならー

こなれた感ですからですね。

2009-10-26 19:04:20 | その他
こんばんは。イトパーです
今日は雨・・・
さすがにお客様はいらっしゃらないわけで(コーティングの予約も無かったので)


というわけで、撮り貯めてあった写真から一台ご紹介したいと思います



ダイハツ ハイゼット 色は白です
こちらは以前ホワイトキーパーを施工させていただいたお車です

常連KさんちのKトラ(同じくハイゼット)にクリスタルを施工させていただいた時は珍しい感じだったのですが・・・
もう一台他のお客様にもKトラにクリスタルを施工していただけたり、Kさんちのにメンテナンスでキーパーをかけさせていただいたりで段々こなれた感じになりつつあります

やたらキレイなKトラは農道で目立つこうけあいです

そちらのKトラオーナーの方いかがですか
荷台に溜まった泥汚れを一掃してはいかがでしょう




ネタ不足につき今日はこのあたりで・・・
さようならー

傷消しでニッコリですからですね。

2009-10-25 17:14:41 | その他
こんばんは。イトパーです
なんやかんやで今日は曇りですねえ
そんでもって明日は雨の予報
なんちゃらと秋の空というやつでしょうか


我々は負けずに頑張るのみでございますが・・・

今日はタイヤのお客様は沢山いらっしゃったのですが、コーティング・洗車はちょっと寂しげ


ですが、キーパー&傷消しのお客様が1名御来店
ありがとうございます

磨きの無いメニューでもお客様のご要望によって、別途施工料金をいただく形でお受けしておりますので、キズが気になられるお客様は一度ご相談ください

結果は大変喜んでいただけました

完全にキズを消し去ることはできませんでしたが、かなり目立たなくすることができました
磨き&キーパーの微細キズを埋め込む効果が威力を発揮しました

笑顔でお帰りいただけてよかったー


今日は以上です
さようならー

書いてる途中にKさん来店ですからですね。

2009-10-24 15:25:59 | その他
こんにちは。イトパーです
今日はずーっと曇りですねえ・・・
でも、明日がなんと晴れマーク


それに気づいたのはお客様とお話をしてまして、私が「明日は雨降っちゃうみたいですねえ」と言ったら、
お客様が「明日晴れだよ」というやりとりでして
(証拠に携帯のヤフー天気を

天気予報がいつの間にか変わっていたというお話


そんな本日はお昼過ぎに多数ご来店いただきまして・・・
皆様ありがとうございます




アクアキーパー施工済みの常連のお客様の奥様のマーチ
本日、「ヘッドライトクリーン&プロテクト」も施工
施工前写真をうっかり忘れてしまいました
(施工前はかなり真っ黄色だったのでインパクト大なんですが

載せないのももったいないので・・・
このクリアっぷりだけでもお楽しみください

非常に好評のこのメニュー
顔がシャキーンとなるので、見た目かなーり引き締まります
個人的にもかなりオススメです





そして、こちらはダイヤモンドキーパーハイブリッドのメンテナンスを施工させていただいたホンダ ストリーム 色はシルバーです

こちらは、洗う前から結構キレイでございました

洗ってハイブリッドレジンを塗ったらこれまたシャキッとしましたね

室内清掃も御注文いただき、中も外もリフレッシュ
気持ちよくお帰りいただけたのではと思います

曇りということもあり、洗車ブース内の撮影では前からのアングルだと暗かったので、久々の後ろからのショットにしてみました


と、これを執筆していたら常連Kさんが洗車&室内清掃にご来店
ありがとうございます


明日は晴れるみたいなので、いっちょ頑張っていきたいと思います


今日は以上です
さようならー

ビビッドですからですね。

2009-10-23 16:23:06 | アクアキーパー
こんばんは。イトパーです
今日も気持ちの良い晴れ
しかし最近悩みの種が・・・
カラスがやたら多いのです生ごみの日でもないのに


カラスさんのせいか、明後日が雨マークだからか、今日もわりとまったりムード・・・


朝早く、洗車のお客様がいらっしゃったのでちょっと早めに開店したまではよかったのですが


しかし、本店ともどもお世話になっている常連のお客様が、久しぶりのご来店
当店にてクリスタル施工済のお車をキーパーしにいらっしゃってくださいました
こちらのお客様は他にもダイヤモンドキーパーハイブリッドを施工していただいています
やはり、こういったリピーターのお客様を増やさねばと思っている次第です



そして本日はアクアキーパーの施工が一台ございました



フィアット500 色は赤です

比較的キレイなお車でしたが、上面(ボンネット・ルーフ・トランク)に多少鉄粉が着いていたので鉄粉取りを施工し、鉄粉取り時のトラップ粘土による微細なキズをカバーする事と脱脂を兼ねて全体を軽くポリッシングいたしました

結果は見てのとおりでございますね

赤がかなり冴えてビビッドな感じになりました

当店ではなかなか珍しいフィアット500
かわいらしいボディが更に愛くるしく見えるようになったのではないでしょうか


明日はどうやら曇り気味になるようですが・・・
雨は大丈夫みたいですよ

お待ちしてますよ皆さん


今日は以上です
さようならー

体感するのが一番ですからですね。

2009-10-22 17:01:07 | その他
こんばんは。イトパーです
昼間の最高気温が25度を超えることも無くなり、本格的に秋っぽいですねえ
お客様も「寒くなってきたなあ」とおっしゃってました


さて、一昨日はパソコンの調子が悪く更新できませんでした
申し訳ありませんでした

さて、本日は手洗い洗車のお客様が数名いらっしゃったものの、またもやのんびりムードです
寒くなってきて皆さんお出掛けがおっくうになってきたんでしょうか
そんなこたあないと思うのですが・・・

お待ちしておりますよ



さて、話は一昨日に戻りまして



コーティング体感ドアーをリニューアルいたしました

従来の「ダイヤモンドキーパー&アクアキーパー」体感ドア(右)にプラスして、
新たに「クリスタルキーパー ポリマータイプ&ガラスタイプ」体感ドア(左)も追加


ついでにダイヤ&アクアの体感ドアはポップがくたびれていたので、剥がして一新
(せっかく作ってくれた本店Mさんメンゴ


とにかく「来て・見て・触って」(どっかで聞いたことあるような)といった具合です

もちろん水もバシャバシャかけてやってください

見てみないことには始まりませんからね
気になるお客様はどしどし体感しちゃってください

今日は以上です
さようならー

気分一新!?ですからですね。

2009-10-19 17:58:49 | その他
こんばんは。イトパーです
やはり夕方になると涼しいですねえ
そのうち寒くなってくるんでしょうねえ



さて、本日は数名のお客様に手洗い洗車やキーパーでご来店いただいたものの、全体的にはわりとまったりムードでして・・・

私の走行会用おニュータイヤを組み替えたり、スタッフの車もキレイでなくてはということでみんなの車を洗ったりなんかもしていたわけなんですが

やはり、タイヤ新品・車キレイというのは気分が良いものですねえ

最近あまり車をかまっていなかったので、余計に新鮮さを感じたのかもしれません
もっともっとお客様にもこういった感動を味わっていただきたいと思いました



さて、本日は昨日ダイヤモンドキーパーハイブリッドのメンテナンスをさせていただいたお車をご紹介



ホンダ ストリーム 色はブラックメタリックです

こちらのお客様は今回のメンテナンスで施工証明書が2枚目に入ってしまった程、きっちり定期的にメンテナンスを受けてくださっています
マメに手洗い洗車にもご来店していただいたり、バイクに乗って立ち寄ってくださったりと、ごひいきにしていただいております

ちなみにこの方、かなりオシャレです(アメカジ系
この日もかっちょいいGジャンを召されてしました
新作だそうで・・・フラットヘッドでしょうか

それは置いといて(笑)

やはりレジン効果は抜群ですね
ツヤが見事に復活しますね
色も黒々して良い感じになりました

これからも宜しくお願いいたします


こうして定期的にメンテナンスをすることでその都度、また新鮮な気持ちでお車に乗っていただけるのではないでしょうか
ご家族・お友達・はたまた愛するあの人などへのプレゼントのような気持ちで愛車にはメンテナンスを


今日は以上です
さようならー

ついに登場ですからですね。

2009-10-18 14:39:01 | クリスタルキーパー
こんにちは。イトパーです
今日は暖かいですねえ・・・
昨日の雨とはうって変わって良い天気ですがすがしいです


そんな今日は雨の翌日ということもあり、なかなか盛況
ありがとうございます


そして、ついに昨日施工の新メニューを大公開です



その名も「クリスタルキーパーガラスタイプ」

本来はポリマー系のクリスタルなんですが、この度お手軽なガラス系タイプのバージョンの登場です

こちらのブログをアップする前に今日いらっしゃった常連Kさんにこっそりお教えした時もびっくりされてました
クリスタルなのにガラス系ですから
キーパーを良くご存知の方ならびっくりですよね

作業内容としては、ガラス系のコーティング皮膜を簡易的に施工してから、クリスタルレジンを塗りこむというものです

「1年で繰り返し」を推奨させていただいておりまして、あえてメンテナンスは設定しておりません。
そして、「磨く」ことを前提にしていないので塗装状態の良い新しい車にオススメしております。

ご覧いただいてわかる通り、そのツヤはかなりのものです
ダイヤに比べると薄い(弱い?)皮膜の様ですが、その輝きはどう見てもガラス系
水弾きもバッチリです

1年の耐久性を持って余りある性能のようですが、キレイな状態を維持する為にも1年ごとの繰り返しが肝心です

こちらのお車が第1号となったわけですが、予想以上にツヤが出ますので、これは良いのではないかと

「ポリマーよりガラス系の方が好み(信頼出来る)」
「比較的お手軽な1年ごとの繰り返しのコーティングがしたい」

といったお客様には物凄くオススメです


来年以降はクリスタルキーパーは
・ポリマータイプ(現在のクリスタルキーパーハイブリッド)
・ガラスタイプ
の2タイプになります
現在のハイブリッドを塗らない普通のクリスタルキーパーは今年いっぱいまでです

詳しい事は追ってアップしていきたいと思います


今日は以上です
さようならー