仙台BIKE BLOG!

MT-07⇒セローに乗り換えた。

タイヤナビでダンロップのタイヤを買った。

2016-06-12 23:21:49 | MT-07

タイヤナビという店が、仙台の太白区にある。
友達の間では結構有名である。



タイヤナビ公式のページへのリンク
※お店からブログへアップ了承もらいました(*´ω`)


286沿い、仙台南インターの近くですな。


もちはもちやということで先週タイヤナビで交換先のタイヤを相談、で今週土曜がたまたま空いてたとの事で交換してもらった。



ということでなぜかCBのTシャツで予約の11:30にタイヤナビへ。



ミシュラン

ダンロップ

ピレリ

メッツラー

いろいろあるね~



ちなみにMT-07(2014)は純正タイヤとして
・ブリヂストン BT023
・ミシュラン PILOT ROAD 3
のどっちかだそうで、僕のはBT023でした。



ブリヂストン BT023、
約13,000キロ持ってくれました(^^)



スリップサイン。
タイヤがもっと減っていってこの印とタイヤの表面で段差がなくなったらタイヤの交換時期なので、
この後輪はまだもうちょい持つんですが…

実は前がもっとせっぱつまってたので替えました(^^;)
前輪は写真撮り忘れました(^^;)






謎の機械でテキパキ交換されていきます。



後輪。


(お、なんかスイングアームの形えぐいな)


兄さん、なかなか掃除できないところの汚れを拭いてくれてました…
明細書見ても清掃なんて書いてなかったよ、
余力と時間があったからやってくれたんだろう、にいさんありがとう( ;∀;)



次は前。



1時間ちょいで作業終わり。
ということで履いたのは、



ダンロップ ロードスマート3です!


タイヤナビの兄さんが言うには、
最近の売れ筋は、
・ミシュラン PILOT ROAD 4
・ダンロップ ロードスマート3
・ミシュラン PILOT POWER 3
ということらしい。

パイロットロード4はみんな履いてるし、
やっぱ前輪のデザインが好きになれず…('・c_・` ;)


でもこの横に走ってる溝のおかげでめちゃくちゃ良くなったんだって。
今メーカーの方で在庫切らすぐらい売れてるそうな。



ロードスマート3。
最新モデルって事で、比較すればそりゃ高いけども…



自分みたいなへっぽこライダーには、「金で買える安全は買っとけ」って考え方が合ってるかと思います(^^;)



町を通って帰宅。
このアマリングを早く消そう!!などと思わず、まったりゆっくり走りたいと思います(*´ω`)



何キロ持つかなぁ…。

ちなみに今回は工賃込み44,442円でした。
安くね?

タイヤナビの兄さん、しっかり相談に乗ってくれて助かりました。またお願いします~

最新の画像もっと見る

コメントを投稿