goo blog サービス終了のお知らせ 

聖玲の陶芸日記

工房での出来事や陶芸に関する情報などを書いていきます。

蕎麦の会

2010-07-10 05:41:42 | 陶芸教室日記
相模原、橋本、鑓水工房、合同の蕎麦の会、鑓水工房火曜日組のお手伝いで楽しく行われました。火曜日組8人は普段からの自主連の成果もあり、工房での料理の準備はお手の物。役割分担もいつの間にか出来上がっています。蕎麦の会では、必ずと言っていいほど囲炉裏焼きがあります。男性陣のうち3人が竈の準備おきの準備とてきぱきとこなします。そして、焼き方さん。今回から相模原工房の方も加わりました。優しく、教えていましたね。料理も、器の準備や下ごしらえの方、等々いい流れになっていました。本日のメニューはヒラメ、スズキ、ぶりの三種
                                  、                                                                                     天ぷら、会員さんの料理自慢さんの手作りラー油かけ取りたてキュウリ
                                  、                切り干しの煮物、会員さんの作って朝取りのインゲンのごま和え、屋久島旅行帰りのおみやげの魚3種のひもの、茶碗蒸し、薩摩揚げの網焼き、等々でした。蕎麦も大きな竈で泳ぐようにゆでられました。仕上げは、冷たい井戸水で締めていただいまーーーす。遊んでばかりではないよ。しっかり作品もつくっています。たたらでもこのとおり

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。