ストロボライト

ストロボライト

休日

2007-05-08 02:16:37 | Weblog
浅草は平日になると連休中の溢れんばかりの人混みはそれぞれに消えていた。
駅の改札付近から全体によって作り出された慌ただしさで観光地という光を目指し求めている観光客で溢れていたのに今日は人々は自分のペースで地下から地上へと歩いているように感じられた。
不思議なもんだ。人が多くいると知らない同士でも頭のテッペンとテッペンでテレパシーでやりとりするように大きいペースを造ってしまうんだから。

月曜に授業がない僕は今日までが連休だったけど用事があって学校に行った。
実は…実はということでもないけど、日曜も学校に用事があったから行ったんだ。
学校ってのは普段人で溢れているから、賑やかではあるけど時々その賑やかさがうっとうしく感じてしまうのが正直なとこだ。
だから休みの学校ってのは静かでとても好きだ。意識はしていなかったけどきっと昔から休日の学校の雰囲気が好きだったのかもしれない。

まぁだからどーってことはないんだけど、今日の学校ってのは休日とは違ういつもの学校だったなということで、浅草もそうだった。
当たり前で当たり前過ぎるけど休日と平日ってのは違うもんだね。それぞれがそれぞれに凄いバランスを持ってるんだろうな。面白いもんだ。


街は動いて、街は動く。
僕も動いて、僕も動く。

どっちも一緒なんだな。