【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

[IT土方]関白宣言(デスマーチ)

2007-04-21 07:22:37 | IT土方(マジメ)
この替え歌いいねぇ~ PGの話だけどさ。
ネットでパクってきた。
この業界のヒトたちって、こういうヒネくれたユーモアは持ってるよな。

おまえがPGを始める前に 言っておきたい事がある
かなり厳しい話もするが デスマの現状を聴いておけ
給料に期待してはいけない 上司を信頼しすぎちゃいけない
dllは1から作れ いつも残業しろ
お前の好きにすればいいけど
忘れてくれるな 寝袋さえないPGが 仕事に入れる はずなどないって事を
PGにはPGにしか出来ないこともあるから 仕変でも口出しせず黙ってコード組め

PGとSEと 基本は同じだ参考にしろ
趣味はかしこくこなせ たやすいはずだ秋葉に行けばいい
他職の待遇言うな聞くな それから度を過ぎたスパゲティコードは組むな
C#は流行らない たぶん流行らないと思う
流行らないんじゃないかな ま、ちょっとは期待はしておけ
プロジェクトは1人で 育てるものではない 座り心地の悪い椅子に座って 血反吐を吐け
おまえはIT土方のところへ 人生を捨ててくるのだから 帰る場所はないと思え これからPGがおまえの職

激しく仕変きて限界超えたら 辺りかまわず死んではいけない
たとえ僅か一秒でもいい 周りより先に死んではいけない
何もいらないリポDを飲んで とにかくキーボード打て
仕様書のおかげでいいソフトだったと おまえは言うから必ず言うから
忘れてくれるな 顧客の愛するPGは 会社にとって便利なPGは 使い捨てのPG
忘れてくれるな PGの愛する顧客は PGの愛する会社は 仕変の少ないプログラム

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« [IT土方]先輩社員って | トップ | ■ひとり公論・30代男子成長... »

IT土方(マジメ)」カテゴリの最新記事