暁の広場

最近凝っているジオキャッシングの話題や真空管アンプ、料理、独り言のページ

1200Mhzへの挑戦

2013-04-24 13:50:35 | エレクトロニクス

1200Mhzの無線機を入手したのを機会にアンテナ製作を試みました。。。SHF帯ともなると非常にコンパクトで机上での作業が可能。。それはまるで八木アンテナのミニチュアを作っているような感覚です。。。

周波数が高くなるほど製作の精度と技術レベルは上がりHF帯のアンテナのようなラフな作り方は全く通用しませんでした。。。

 アンテナを作るためにはその性能を確かめる測定器が必要。。。図面とおり作りっぱなしではこの帯域では全く動作しません。SHF帯の測定機は極めて高価。。。そこで今回はアンテナ調整用のSWR計から製作することになりました。。何かを作る為に作る。。。本末転倒

SWR計も1200Mhz帯では文面に言い尽くせない難しさがあります。配線のキャパシタンスやインダクタンスの影響が無視できない上にピックアップラインのダイオードの特性も大きく影響します。今回は1.6mmTガラスエポキシ両面基板でストリップライン式SWR計を実験。モービルハム臨時増刊号掲載の回路です。ストリップラインは幅3mm ピックアップラインは2mm、基板カッターで少し大きめに切り出しノギスを当てながらヤスリで整形しました。

ダイオードは入手性からシリコンダイオード1SS108を試してみましたが回路自体のSWRが高くゲルマニューム1N60を特性がより近いものをセレクトして実装。。。何とか使えるように。。。さらに1N34を試したところ僅かながら特性が良かった為こちらを採用しました。表示メーターは50角では大きすぎるのでダミーロードで校正後ラジケーターを取り付け。。どうやってVSWR値を知るか。。。国家試験にたまに出る例の公式を使います。

 秋月電子の基台付ホイップはSWR1.2でした。。。

やっとアンテナ製作に取り掛かれます。。。何をやっているんだか。。。。

web上で12エレ八木の製作記事を見つけ試してみました。

手持ち部品の関係でブームはアクリルパイプで。。。丸いパイプはエレメントを平面上にそろえるのがとても難しい。。。四角いブームが簡単だった

エレメントは2mmΦのステンレスを使いましたがこれも調整時の長さ調整に手を焼くことになりました。硬くてヤスリでは容易に削れません調整の度にベルトサンダーを使うはめに。。。

同軸処理はパイプカッターで芯線を残して切ってしまう。。。

エレメント間隔はもういじれないので調整はもっぱらガンママッチのショートバーと結合容量で行います。。。いやいやこれが大変 とても根気がいる作業です。果たして動作域に追い込めるのか自問自答の繰り返し

 初めての製作するアンテナでは調整幅が広いガンママッチがお勧めです。。SWR調整だけがアンテナ調整ではなくSWRだけに囚われてしまうと苦労して飛ばないアンテナダミーロードを作ってしまう事にもなりかねません。。 当然、事前には各ディメンションやパラメーターをパソコンに入力してシミュレーションし結果を得ておきます。

 

 

試行錯誤を繰り返し。。。SWRのトラフを見つけました。。一旦手掛かりを見つけてしまえば後は最良点を探るだけです。。。

全域SWR1.2以下を確認し終了。。。。。今までに製作したどのアンテナより大変でした

シミュレーション上はGain 13.25dB F/B比17.98dB たこ坊主のような放射パターンです。。。

早速実戦投入したいところですが無線局指定事項変更届けがまだ審査中。。。。

何度か繰り返し言っている事ですけど包括免許化が望ましいところです。。先進国の多くはすでに包括免許制度を導入し無線免許資格に見合った運用ではどんな機器を使おうが自由。。国土の狭い日本と同様のヨーロッパでも採用されています。

 お役所の御威光が薄れる。。権益が守れない理由の他にも野放しの不法無線局を増長させる等色んな理由は考えられますが。。。 違反の罰則をうんと重くし年間10-20件の見せしめ摘発をやるだけでも実現できそうな気がします。。

 新聞やTVで実名を晒され100万程の罰金。。。社会的信用と高額の罰金 はびこった飲酒運転の減少も反社会的風潮と認識された事もあるが実は罰金の大幅引き上げが効いています。。。。(ぼやき

 今回の2点の製作は当方の設計ではないので詳細を割愛しました。web上で検索されて下さい。製作のコツやら書ききれない部分もあるので。。。。。。。

 まるでゴーストタウンのような1200Mhz 10Mhzの帯域もありながリピーターでたまに電波を確認する事が出来るくらいで閑散としています。。。これは50Mhzでも同じような事がいえます。。。 貴重な割当周波数の確保の為にもたまに電波だして使ってみようかな。。。。

 

追記 八木アンテナの製作では給電部エレメントの中央位置にアース点をとる必要があります。今回のようなプラスチックブームを使ったエレメント貫通式では真の中央はパイプ内にあるので全エレメントのオフセットが必要です。これは簡単でパイプ側面が基準となるよう配置するだけです。意外にも多くの製作記事で触れられていない点です。

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿