Shimojo Shokokai - Navi へ ようこそ!

南信州にある*下條村*の季節により日々変化する自然の様子や下條村の行事などなど・・・をお伝えします。

車で下條村へお越しのみなさんへ

2005年12月08日 | 自然
今年は例年に比べて冬が早くやってきました。

下條村は雪はそんなに多い方ではありませんが、
今年は雪が多いようです。

こちらへお出かけの際には、
いつ雪が降っても安心なように、スタットレスタイヤを履いていらっしゃるか
普通タイヤの場合は必ず「チェーン」を持っておでかけくださいね

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あれあれ? (横浜KIDS)
2005-12-10 01:19:30
HP冬バージョンに模様替えですね。すっかり気分はですね。でも一瞬違うサイトに来てしまったかと思いました
ブログも冬ですね (売木村管理人T)
2005-12-12 15:13:45
模様替えですね。コメントくださる常連さんもびっくりされてますね。

寒いし忙しいしお互い大変ですね。風邪をひかないように気をつけましょう
はい! (K)
2005-12-12 21:14:24
いよいよ下條にもさむ~い冬がやってきましたので 冬支度しましたよ~。



今日も雪が降って、このコメントを書き込むのにも手がかじかんでしまいます。

本当に寒い!!



これだけ降ると、今年のクリスマスはホワイトクリスマスかな??
いい写真ですね (北の国のかなポン)
2005-12-12 21:43:15
さすが干し柿の里、絵になりますネ。

干し柿と白壁、かわら屋根、深い山々と立ちのぼる霧、うっすら雪景色。

ほっとする。
いらっしゃいませ~。 (K)
2005-12-13 18:56:32
北の国のかなポンさん、いらっしゃいませ。



北の国は長野よりも~っと寒いと思いますが、体に気をつけていいお仕事してくださいね!!



田舎の風景がこのブログの「売り」かもしれません。。。
がんばってください!!! (北の国のかなポン)
2005-12-13 21:22:22
かなポンの住んでるところは今ー16℃でした。今年一番の冷え込みです。でも家のなかはあったかいのヨ。たぶん冷え込む皮膚感覚は下條のほうが寒く感じるんじゃないかなあ。



寒い日には温泉!下條にはいい温泉があるからよいですよね。



Kさん、風邪に気をつけてこれからも頑張ってね。