エスアール~スタッフのつぶやき

パソコンインストラクターの日記です

パソコンでゲーム

2008-08-29 | Weblog
パソコン初心者の方の講習をするとき、Windowsに

付属のゲームを使うことがあります。

ゲームの種類は「ソリティア」です。

使ったことがある方なら分かると思いますが、マウス操作の

「クリック」・「ダブルクリック」・「ドラッグ」の3種類を

使って遊びますので、マウス練習にはもってこいです。

ルールが分かれば、誰でもハマる簡単なトランプゲームですので、

まだ遊んだことがない方は是非お試しあれ

ソリティアの遊び方

「スタート」→「すべてのプログラム」→「ゲーム」(アクセサリ)→

「ソリティア」



デスクトップの整理

2008-08-21 | Weblog
お使いのパソコンのデスクトップを確認してください。

使ってないアイコンがたくさん表示されてないでしょうか。

よく使うファイルやソフトのショートカットアイコンは

便利ですが、中には、ほとんど使ったことのないアイコンも

紛れているかもしれません。

パソコン購入時には、最初からたくさんのアイコンが表示されて

いますので、使わないものは整理する必要があります。

いらないものはゴミ箱に入れて、削除しましょう。

削除してしまうのが不安な方は、下記の方法でアイコンの整理を

してみましょう。↓

デスクトップを整理してみよう

この設定をしておくと60日間ごとに自動で整理をしてくれるように

なりますよ。

パソコンの雷対策

2008-08-11 | Weblog
この夏は雷を伴った大雨で不安定な

天気が続きますが、パソコンの雷対策は大丈夫でしょうか

パソコンは電化製品の中でも雷に弱い製品です

直接、自分の家に落ちなくても、近くで落雷があった場合は

影響を受けることがよくあるのです

実際、弊社でも先月末の落雷で、パソコンのディスプレイ

インターネットのモデムやルーターが壊れたということで

修理の依頼が数件ありました

そこで、下記の記事を参考に、雷対策をしましょう

あなたのパソコン、「雷対策」は大丈夫?

いろいろと対策はあるようですが、やはり一番よいのは、電源を落とし

コンセントを抜くのが一番のようでね。

オープンオフィス

2008-08-01 | Weblog
オープンオフィス(正しくはOpenOffice.org)という

総合オフィスソフトをご存知でしょうか

ワードやエクセルと同じような機能持つソフトがすべて無料で

ダウンロードでき、誰でも自由に使用することができるものです

詳しくは↓
オープンオフィスの入り口

Microsoftofficeと互換性があるので、ワードやエクセルで作った

ファイルも読み込むことができ、officeの入っていない

パソコンでもファイルを開いたり、編集が可能です

また、プレゼンテーションツールも付いていますので、

発表用のプレゼン資料なんかも作れます

使い方としてはoffice2003までのバージョンとよく似ていますので、

2007が使いにくいと感じている方にもよいかもしれません