goo blog サービス終了のお知らせ 

*begejstring for DANMARK*

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります。

【コピック】144色セット届いた!

2014年04月15日 | *お絵描き*




うひゃ~!

ついに届いてしまいました、コピックスケッチ144色セット!



【武者震い】“コピックスケッチ”をポチってしまった……ヽ(´o`; - *begejstring for DANMARK*

↑先日こんな記事を書きましたが、本当に買った訳です!(^_^;A






どひゃ~!w






どど~ん!

壮観です!






ああ、いろいろな色があって美しひ……・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・



……で、まずはやったのが、






近くにあった小さいダンボール箱に、同系色でなるべく揃えて入れてみました!

でもまだコレは仮で、この後まだ届く72色セットを合わせてから、ちゃんと管理したいと思います。



このセットが届いたら自分でオリジナルのカラーリストを作って、これからカラーイラストを描く際の参考にしたいと思います。



そしてなんと!


COPIC Collection 1.1(無料)

カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化 現在の価格: 無料(サイズ: 6.5 MB) 販売元: Too corporation - Too Corporation リリース日: 2013/04/23
App 現在のバージョンの評価: (15件の評価) 全てのバージョンの評価: (39件の評価)ss1 ss2


コピックって、なんと専用アプリもあるんです!

自分が持っているコピックの色や種類を登録することが出来るので、今後補充する時の参考になるので便利!

セット買いの場合は、いっぺんに登録出来るので楽ですよ☆



そして、今後のお絵描きのことを考えて、昔使っていたあるモノを奥の奥から取り出して来ました。





トレース台です!

電源ちゃんと入ったのでホッとしました(^_^;A

いつぶりだろ、出して来たの……(  ̄ゝ ̄) トオイメ...






はい、アートカラーさんのトレース台です。

当時はトレース台といえばこのアートカラーさんのしかなかったような気が。




↑Amazonで検索してみたら、現在でも普通に売ってて吃驚しましたヽ(´o`;




今はLEDが主流なんですね……しかも薄い……。

時代の流れを感じました。



トレース台があるとイラストを描いていく上で本当に便利なんですよね。

苦手な右向き顔を描く時はモチロンのこと、漫画家さんは描く内容によっては同じ形のモノをいろいろな場面で使ったりするので、それを毎回最初から書き直すのではなく、元となる絵をトレースして描いていったり。

なので、漫画家さんに必需品というのはそういうことである訳で。


いやはや、当時のことを思い出すようで懐かしいです。






あとは、コピックで絵を描くにあたってインクや専用ペンなどなどを買い足しています。


参考にしたのは以下のサイト。

コピックとインクの相性

漫画用黒インクレビュー




耐アルコール性ということで、コピックに使ってもにじまないインクです。

絵を描く際、やっぱり丸ペンやGペンで描きたいときもあるので、そういう時用に。




コピック専用ペンなので当然のことながらにじみません。

この他、セピアカラーも買いました。




“コピックで描いた作品用のホワイトです。下の色がにじむことがありませんから、シャープなハイライトラインが表現できます。水彩で描いたイラストやコミック等のホワイトとしても使用できます。作業に便利なブラシ付タイプです。”とのこと。

カラーを描く際の必需品でしょう!



……まぁ、これだけ用意していればもう大丈夫でしょう。


カラーイラストの下絵はもう既に何枚か描き始めているので、使うのが楽しみです♪



本当にお絵描きって楽しいです♥










この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【植物】アンモナイト、再来!? | トップ | 【植物】ミニ盆栽コレクション♪ »
最新の画像もっと見る

*お絵描き*」カテゴリの最新記事