*begejstring for DANMARK*

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります。

有料版『駅探エクスプレス』は経由駅指定も出来てとっても便利♪

2008年11月25日 | *iPhone/Apple♪*


今までずっとyahoo!路線情報の無料アプリを使っていましたが、今は有料となった『駅探エクスプレス iTunes Store(Japan)がメッチャ良い♪というレビューをどこかで読んで、私も試しにインストールしてみました。





無料版だった時も使っていましたが、有料になると聞いて削除してしまってました(^-^;



このアプリは確かに350円(今現在)と有料ではありますが、それを遥かに超える便利さというか痒いところに手が届いているというか、とにかくメッチャ良いです!


たとえば、経由駅指定。



ここまでは普通の状態ですが。

上記画像で言うなら、[新宿]と[大阪]の間のスペースを指で下にドラッグすると…




経由駅入力画面が現れました!
なんか感動!

しかも、3箇所まで指定が出来るなんて♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!


ここまで出来るなんて知らなかったのでホント嬉しかったです♪

↑実は、コレを知ったのはついさっき…(爆) いろいろ弄くっていて気付きました(笑) インストールしてだいぶ経つのに...orz



では、気を取り直して。

次に嬉しかったのは、リアルな運行状況が分かるところです。



何かと事故が多いので、こういうのがすぐに分かるのはとっても助かりますね!



そして次は...



時刻表検索まで出来ちゃいます☆

しかもブックマーク機能まで付いているので、頻繁に使う駅の時刻表は登録しておくと便利!

これで紙のポケット時刻表を持ち歩かなくても、そして改正があった時にわざわざ貰いに行かなくても済むしこれも嬉しい機能ですね♪

ブックマーク機能は検索した結果も登録することが出来るので、これも助かります☆



そしてもう1つ。



路線検索した後、その画面を横にすると途中の駅名がすべて表示されるので、これも超便利!!

特に、知らない土地に行った時などは「あと何駅?」というのがすぐに調べられるので、これはもう涙がちょちょ切れちゃうほど嬉しい機能です!(T_T)



ホント、インストールして良かった!と心から思えるアプリです。

いろいろなところに電車で出かけることが多い方、ぜひオススメですよ♪





さて。

上の画像を見て「ナニユエに南桜井駅(埼玉)!?」と思った方も多いはず。


それは…



(ΦωΦ)ふふふ・・・・



後でのオタノシミです♡





















コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お礼に『iQ TOYOTA』アプリを... | トップ | 『首都圏外郭放水路』の見学... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知らなかった・・・ (のぶ)
2008-11-26 09:52:45
有料になってすぐにインストールして、使っていたのに、上に書かれた機能を全く知らなかった・・・。「画面を横にすると・・・」なんて面白すぎ。
Unknown (NASHIKO。)
2008-11-26 22:33:49
@のぶさん♪

私もそういうこと、よくありますので(笑)

なので、いろんな方のいろんなアプリレビューを最も楽しみにしているのは私かもしれません(爆)
これって。。 (BBC)
2008-11-27 20:57:55
これって無料のやつでできませんか?
無料版の時のを削除すんのが面倒だったので、そのまま残してたんですが最初にポップアップで「買ったら?」みたいなこと聞かれる以外、全ての機能使えてまったく同じなんですけど。。(笑)
Unknown (NASHIKO。)
2008-11-27 22:09:27
@BBCさん♪

Σ(- -ノ)ノ エェ!?

と思って、慌てて削除した無料版のほうを本体の方に戻して使ってみたのですが、実際は使えませんでした...(T_T)

まず、ブックマーク機能はそもそも使えませんでしたし、経由駅指定もできず、また、横画面にした時にすべての駅名が表示されることもなく…。

あ、でも運行状況と時刻表を見ることだけは出来ましたけどね。

なんででしょう?
アップデートの確認もしてみたのですができなかったので…(^-^; 一度削除してしまうとダメなのかもしれませんね(T_T)

*iPhone/Apple♪*」カテゴリの最新記事