黒助~想い煩う~

 悪性リンパ腫の闘病生活と気まぐれ日記

いつも

2010-03-05 17:48:22 | ブログ

暖かでした。

Cimg0002 買い物帰りに写真を撮ったけど

イマイチ臨場感の無い写真になっちゃう。Sany0040_sh01

この時期、いつも焦っちゃう。

確定申告

あと一週間、来週早々には

市役所に出掛けて申告しないと駄目だな!

毎年、来年は早く片付けるぞと誓うのだが、出来ない

電車の運転士!養成に700万円かかるんだね

自己負担すれば採用しますって、自社養成する費用も削減対象?

就職難なのも、こんな記事をみると実感としてわかるかな

宮崎の航空大学の卒業生の就職先も大変みたいだし

日本航空もどうなるのでしょうか?パイロットの自社養成には

何千万と掛かるんだよね、人の命預かるんだから仕方ない。

簡単になられても利用する立場になれば怖いからね。


春だね。

2010-03-05 15:46:41 | ブログ

暖かな一日でした。

高校の卒業式も終わり、中学の卒業式も

来週には執り行なわれるようですね。

児童虐待や老人虐待といった嫌なニュースが

相次ぎました。YouTubeにトイレでの様子を流す

なんてありえません。施設も対応に大変でしょうね。

虐待も通報義務が私たちにも課せられていますが

はたして出来るのでしょうか?

水曜日には、退職する方の送別会があり行ってきました。

依願退職という形をとっていますが、実際は解雇です。

職場は接客・サービス業に分類されても良いところです。

人と人との関係にはやはり「やさしさ」が必要だろうと思いますが、

退職される方は何度も注意を受けながら「性格なので無理」と

優しく出来ないと退職し、職場を変えるだけで同じ仕事を続けるようです。

次の所では性格が合えば良いのですが、くれぐれも虐待だけはしないで

頂きたい。