Soulful Bigover

「自由」と「ロマン」を求めて、creativeなアウトドアライフをめざす。

スキー登山の醍醐味(北アルプス弓折岳山行記録)

2013年05月07日 | Mountain winter
『槍ケ岳と飛騨沢』
北アルプスの絶景

(弓折山行にて 2013.05撮影)
 

2013年のGW後半、”チ~ム Bigover” は北アルプスへ。
新穂高温泉よりスキー登山で弓折岳を目指した。
メインの4日の午後より天気が下ってピークからの展望は得られなかった。
でも、ほぼ計画通りに山行をやり遂げ、十分満足感のある山行となった。

山行記録
  山域     北アルプス 弓折岳    
  目的     ピークハント(スキー登山 山行)
  日程     2013年5月3日(金)~5月5日(日) 
  メンバー   ”チ~ム Bigover”  計2名
  登山口    奥飛騨温泉郷神坂 新穂高温泉 無料P  
  ルート概況  ・累積標高(上り): 1710m  ・累積標高(下り): 1710m  ・総歩行距離  20.0km
         ・行程時間 1日目 7.0時間 2日目 9.0時間 3日目 4.0時間   
         ・ルート状況  残雪期 ザラメ雪  ・一般ルート 
         ・山行形態 BC方式  ・スキー登山
  行程     トレース地図
   1日目 6:00入山 (1050m)~浦田川左俣林道~9:00わさび平小屋(1400m)~
       左俣谷(小池新道)~秩父沢出合付近(1700m)~13:00BC設営(1560m)
    2日目 2:45起床~5:30BC(1560m)~左俣谷(小池新道)(2000m)~
       熊の踊り場(2150m)~12:30弓折岳(2592m)~南東の尾根下降~
       13:30 鞍部(2450m)~(以下スキー滑降)~14:45 BC(1560m)
    3日目 5:00起床~8:30 BC(撤収)~11:20 P(1050m)まで下山

     ヤマレコ記録はこちら(写真/行程詳細記載)


○ ○ ○ ○ ○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○ ○ ○ ○ ○

弓折岳ピークから南に落ちる沢を登る。
ホントなら、2450m当りの鞍部に乗り上げるつもりだった。
でも、シール登高のキックターンの案配で、その機会を逃してしまう。
沢芯をつぼ足で詰めて、ピークまで直登する事となる。

久々のキックステップでの雪壁登り。
幸い下りのトレースがあったので、それを利用して二人黙々と登る。

もしあの乗越を超えてもピークが見えなかったら、
もうそこで引返そうと決めて登り切ったところがピークだった。

弓折岳の山頂はだだっ広い。
小雪がしんしんと降る中、とても静かな登頂となる。
今回の山行の大きな目標を達成する。
うれしいピークでのひと時を得る。

大ノマの方から一人と双六の方からひとり、ここで往きずる。
僕らも行動食かき込んで、早々にここを後にする。
アイゼンとピッケルで、急な尾根の斜面を慎重に下る。
そして、当初取り付くはずだった鞍部に到着。
下部の台地に鏡平で張るテントが見える。

あらためて腹こしらえとスキーのこしらえをする。
テルモスのお湯で溶いて作った甘酒が美味い。

後は、BCまでの標高差900mのスキーを堪能するだけ・・・!
緊張と開放の狭間を滑り抜けて、スキー登山の醍醐味を満喫する。


BIGOVER Photoへもどうぞ

人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿