Soulful Bigover

「自由」と「ロマン」を求めて、creativeなアウトドアライフをめざす。

ベースキャンプにて(北アルプス劔立山周辺山行記録)

2014年05月07日 | Mountain winter
『ベースキャンプ』

(剣沢にて 2014.4撮影)
 

大型連休前半”チ~ム Bigover” は、剣沢に入山。
目的は、あこがれの剣沢にベースキャンプ張って、別山沢を山岳スキーすること。
帰路の雷鳥沢滑降は、斜面が固くほとんど滑れなかったが、
充実した山行を行なえた事に満足している。

山行記録
 山域     北アルプス劔立山周辺
 目的     山スキー山行
 日程     2014年4月26~28日 
 メンバー   ”チ~ム Bigover” の2名 
 登山口    立山アルペンルート 室堂ターミナル
 ルート概況  ・累積標高(上り): 1800m  ・累積標高(下り): 1800m  ・総歩行距離;15.0km
        ・行程時間 1日目 5.5h  2日目 9.0h  3日目 7.0h 
        ・ルート状況  積雪期・未整備ルート 積雪5.0m(新雪なし)
        ・山行形態   BC方式(ビバーク装備有り)山スキー登山

 行程
 4/26(土) 自宅深夜発→彦根IC→富山IC→立山駅 P→室堂駅
  1日目 入山 室堂登山口(2432m)~雷鳥平(2277m)~劔御前小屋(2760m)~
      剣沢小屋(2530m)~BC設営(テント泊)
  2日目 BC発(2530m)~別山尾根のコル(2662m)~別山沢滑降~
      剣沢雪渓出合(1860m)~BC着(2530m)(テント泊)
  3日目 BC発(2530m)~劔御前小屋(2760m)~雷鳥平(2277m)~
      下山 室堂登山口(2432m)     
       室堂駅→立山駅 P→富山IC→彦根IC→自宅 帰宅
  4日目 予備日

トレース地図


○ ○ ○ ○ ○ ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ ○ ○ ○ ○ ○

GWシーズンに剣沢に入山するのは、何年ぶりだろうか。
十数年前、かつて所属していた山岳会のメンバーと、劔合宿を行なって以来だ。
その時は、源次郎尾根登攀を狙っていたが、天候がひどく荒れてこれを中止し、
吹雪の中、別山の尾根をトレースした思い出がある。

今回はカミさんと二人、この別山の尾根に乗っかり、
そこから別山沢を滑降する計画を立てた。
僕ら二人にとっては、なかなかBIGな計画だ。

27日の朝は、好天でよく冷えて雪面は凍っていた。
朝一番、BCからこのコル目指して、急斜面をアイゼン登高する。
尾根から眺めるこの別山沢は、2660mのコルから一直線に800m落ちるご機嫌な沢だ。
もちろん、この沢のスキー滑降は初見だ。
出だしの50mは傾斜40度を超え、僕らのスキー技量でいきなり飛び込むのは、
リスクが大きかった。
日が上がり、雪が緩むのをじっと待つ。

その間、劔山塊を眺め、雷鳥と遊ぶ。

1時間半ほどコル周辺で過ごして、いよいよ緊張のエントリーだ。
沢はノーシュプール、一枚の無傷の雪面がある。
かなりびびりの入ったドロップインだった。
でも、誰も見てないし、不格好だろうが何だろうが、最初はひたすら横滑り。
ようやく慣れた頃に最初のターンを決めた後は、

もう極上のスキー滑降だった。

剣沢と合流した後は、剣沢を800mを登り返し。

そして、静かで美しいベースキャンプに帰る。

安定したキャンプで過ごす、極上の時間。
幸せな時空間が、ここにはあった。

ヤマレコ記録はこちら(写真/行程詳細記載)
       
BIGOVER Photoへもどうぞ

人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿