ぷ~さんのブログ

観劇、読書、趣味の手作りなど、日常で感じたことを書き込んでいきます。

観劇10(歌舞伎町大歌舞伎)

2024-05-05 22:00:31 | 観劇
初めて歌舞伎町のシアターミラノ座に行ってきました。相変わらずの歌舞伎町の人の多さ!歩きにくいったらありゃしない!

演目は
正札附根元草摺(しょうふだつきこんげんくさずり)
中村虎之介さんと中村鶴松さんの舞踏です。

流星
七夕を主題とした物語
中村勘九郎さん、中村勘太郎さん、中村長三郎さんの親子共演。

福叶神恋噺(ふくかなうかみのこいばな)
落語の貧乏神による新作。

面白かった〜
貧乏神おびんちゃんは中村七之助さん、腕は良いのに働かない大工辰五郎さんは中村虎之介さん、貧乏神すかんぴんは中村勘九郎さん。

おびんちゃん貧乏神なのに辰五郎さんに恋をしてしまいます。貧乏神なのに、お金を取り上げるのではなく渡しちゃう。挙げ句に身の回りのお世話も甲斐甲斐しくして尽くしてしまいます。
辰五郎がおびんちゃんのお金を取ろうとしたところで、とうとうおびんちゃんは三下り半で去っていきますが…

ラストはハッピーエンドなんです。
おびんちゃんは福の神になりたかったのだけど、それも叶うことが出来て良かった!めでたしめでたし!です。

辰五郎さんのしっかりものの妹役で中村鶴松さんが出てくるのですが、本当の女性にしか見えなかった〜
七之助さんは、相変わらずの美しさでした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 読書11(コンビニ兄弟3) | トップ | 読書12(銀座「四宝堂」文房具店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿