goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

京の雪景色 5 大原 三千院

2010-02-24 20:07:15 | ちょいぶら京都 -洛北-
100206撮影




中庭



聚碧園しゅうへきえん



池の水が澄んできれいに見えました。







宸殿から見た往生極楽院



わらべ地蔵



普段は苔に覆われた庭、今は雪に覆われています。







藁で護られたお花・・・何の花だったっけ・・・ 



二十五菩薩石庭



補陀落浄土ふだらくじょうどを再現した石庭です・・・雪でわかりにくいですね







さざんか



往生極楽院





.。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。..。.:**:.。.




新緑
    

紅葉




【三千院門跡】左京区大原来迎院町540
拝観時間:8:30~17:00(3月~11月)それ以外は16:30まで  拝観料:700円
アクセス:京都バス「大原行き」乗車、終点大原下車徒歩約10分


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (雪だるま)
2010-02-25 05:17:55
今年こそは
と、思っていた雪景色の大原
まだ、逃しちゃいました

それにしても雪景色の大原
良いですね
返信する
Unknown (sora)
2010-02-25 21:24:34
今年は、あまり雪が降らなかったので
市内に住んでいないと雪景色が撮影出来ない状態でした。

大原だけは、お昼でも残ってましたけど・・・
もしかしたら貴船・鞍馬も残っていたかもしれませんね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。