ちょいぶら日記

寺社めぐり 庭園と花 そして時々MOMO

京都御苑の木登り猫

2007-02-28 21:20:45 | 京都御所・御苑の四季
どこにいるかわかりますか?

夕方、御苑の中を歩くとのらにゃんこに出会います。 どこ猫も丸々としています。

家猫のMOMOは、のらにゃんこの半分しかありません。

けっして食べさせていないのではありません  

北野天満宮の梅 その5 梅苑 - 2007年2月25日 -

2007-02-28 21:04:09 | ちょいぶら京都 -洛中-
満開の梅苑へさっそく入場   右を向いても左を向いても梅の木


梅を見ながら歩いているダンボール前に並ぶ人達が・・・もしかして
そうです! 茶菓と茶菓券の引き換えです。
その先には老松の茶店がありセルフサービスでお湯飲みに香梅煎を入れいただきました。
この日は前日の暖かさとは打って変わってとても寒かったので暖かいお茶がと~っても
おいしかったです。 茶店では他に七軒だんご等を販売しています。


老松の香梅煎(こうばいせん)と麩焼せんべい(2枚入ってました) おいしいよ


体が温まったので再び梅苑の中を散策 




広い梅苑の奥に細い道がありそこを進んでいくと御土居下梅苑があり見下ろす梅苑が
とてもきれいでした。北野天満宮にこんな場所があったなんて秋には紅葉がきれいだそうです。


紙屋川沿いには、両側に枝垂梅がかわいいお花を咲かせていました。


かわいいお花を見ていたら癒されますよネ 


御土居下梅苑の奥には、灯篭がありその周りには梅、椿も咲いていました。




こちらの梅苑は結構楽しめて老松のお茶とお菓子がいただけてとても得した気分に
入苑料は、茶菓付き500円 
平成19年2月10日(土) ~ 3月末頃まで公開予定
北野天満宮には、50種約2,000本の梅が咲いています。


北野天満宮の梅 その4 - 2007年2月25日・27日 -

2007-02-27 20:59:55 | ちょいぶら京都 -洛中-
070227撮影

上の二枚は、今日出勤前に撮影してきました。たびたび出てくる地主社前の梅です。


 
↓ 070225撮影

梅花祭なので今日は次から次へ参拝者がこられます。
【社殿(拝殿)】前には、左に、右にが植えられています。


左側の梅がとても濃いピンクで花一つ一つがとてもかわいいんです 


コサージュにいかが? 


次は、梅苑のご紹介です。 

北野天満宮 梅花祭(いつもなら天神さん)

2007-02-27 20:15:21 | ちょいぶら京都 -洛中-
070225撮影

左下の写真は、朝北野天満宮に来たときの写真、左右見ながら歩けましたが
上の写真・・・ ギョッ 人の波には逆らえず 
 

紅梅焼  帰りに買う予定で写真を撮りました。
しかし・・・帰るときに出来ている人の波は左、紅梅焼は右・・ と言う事で
購入できませんでした。

右の写真は、色とりどりの金平糖・ラムネです。 ビニールの袋に詰めます。
 

ラッキーボール 思わず真剣になっちゃいますよねぇ
 

参道の両側にはたこ焼屋さんやラーメン屋さんよだれの出るお店ばかりでした。

この人ごみ午後にはピークに達し拝殿には、お参りする人ですごい列ができていたそうです。
午前中に行ってよかったぁ 

そうそう梅のご紹介を忘れていました。  

城南宮 その3 - 源氏物語 花の庭 -

2007-02-26 21:17:53 | ちょいぶら京都 -洛南その他-
↑ 室町の庭の茶室『楽水軒』の前に咲いている梅

四季の庭を備えた、光源氏の邸宅六条院を実現すべく白河上皇は城南離宮の造営に
取り組んだと言われています。

 平安の庭 

春の庭を歩き進むと次は平安の庭です。

【枝垂れ柳】
  

平安の庭は、秋には、おみなえし・萩・石蕗つわぶきなど秋の七草
そして紅葉がとてもきれいです。


そしてさらに先へ 【曲水の宴遣水】
この庭の遣水で『曲水の宴』を行います。(4月29日・11月30日の午後二時)


次は 室町の庭  池泉廻遊式庭園 


紅枝垂桜、船付場の藤の花、ツツジが楽しめます。 そしてりっぱな松が 


茶室『楽水軒』の前には、紅白の梅がきれいに咲いていました。
きれいに手入れされた梅の木でした。






 桃山の庭  芝生が広がる庭園です。
こちらにも紅枝垂桜が咲きます。


室町の庭、桃山の庭を見た後、杜若の小道を歩いていきます。
私はまだ見ていませんがこれがとってもりっぱです。5月中旬ごろ咲くそうです。

最後は、 城南離宮の庭  です。
枯山水庭園で城南の地が最も華やかであった離宮時代の風景を表しているそうです。




源氏物語花の庭
源氏物語に登場する約100種の植物が栽培されているそうです。 

神苑(楽水苑)
◎拝観料:500円    ◎楽水軒-抹茶拝服1人300円以上お志
◎拝観時間:午前9時~午後4時30分(受付4時終了)
◎アクセス:地下鉄・近鉄竹田駅下車 ⑥出口より 徒歩15分
 バスもあるのですが本数が余りありませんのでご注意を



城南宮 その2 - 椿 -

2007-02-25 20:47:47 | ちょいぶら京都 -洛南その他-
エゾ錦 かわいいでしょう  ピンクのマーブル柄です

春の山にはいろんな種類の椿が咲いていました。 
日光
遊楽
白千種
赤羽衣
薮椿(城南椿)
初嵐


ぽろっと落ちた椿の花 落ちてもとても絵になります。

という事で額縁に入れてみました。 

春の山の後、平安の庭、室町の庭、桃山の庭、城南離宮の庭へと続きます




北野天満宮 梅花祭野点大茶湯

2007-02-25 17:52:56 | ちょいぶら京都 -洛中-

初めて見に行った梅花祭 上七軒の芸妓さん達の奉仕による野点が開かれました。


野点拝服の券が3000枚販売されているのでこのようにずら~っと並んでお茶をいただきます。
野点大茶湯を待つ人の列がずらずら~~っと出来ていました。


紅白の幕の外側から撮影、デジカメの限界です。


私も来年こそ、あの中に入ってお抹茶をいただきます

ちなみに料金ですが(拝服券・宝物殿拝観券・撤饌引換券)の三連券で1,500円です。

今日は、梅苑に入りましたので後ほどご紹介いたします。


城南宮 その1 - 枝垂梅 -

2007-02-24 19:19:15 | ちょいぶら京都 -洛南その他-
城南宮の枝垂梅は、満開で~す 

神苑(楽水苑)の入り口をはいってすぐのところに春の山と名づけられ築山があり

その春の山には右を向いて左を向いてもピンクと白の枝垂梅が咲き乱れています。


築山からみそぎの小川が流れています。






かわい~い 














そのほかの画像はその2でご紹介します。 椿もいっぱい咲いています。

  夏の城南宮


京都御苑 梅林 その3 - 2007年2月22日 -

2007-02-23 21:06:23 | 京都御所・御苑の四季
早朝に梅林の中を歩くのはとても気持ちがいいですよ 
私のように通り抜ける出勤途中の人が結構います。 

やっぱりピンク色は、かわいいですねぇ 






いっせいに咲いていたらも~っといいんだけれど・・・


追伸:桃の木が一斉に蕾を付けましたよ。こちらは一斉に花を咲かせますよ 

           
      (昨年の桃林の画像)