Genuine Mind ~Soichiro’s Self-Expression~

座右の銘は『意思あるところに道は開く』

京都競馬場で勝負!3連単!!

2008-11-26 11:44:02 | Weblog

連休初日に話は戻りますが、あいにくの雨模様でしたので、紅葉ライトアップを見る前に京都競馬場(しかも指定席)で優雅に一遊びしてきましたよ。


3連単勝負で、見事、万馬券(小当りですが…)的中~!
先頭から3頭が展開予想どおりに駆け上がってくる姿はとても気持ちが良いものです。
今回は奮発して指定席での観戦したのですが、帰りの財布の中身は倍増したので◎です。
今年は3連単が良くあたりますねー。

なお、この払戻し金はもう使い果たしましたので、あしからず…。

2008年・秋 紅葉の京都へ(Vol.3)

2008-11-25 22:21:54 | Weblog
【嵐山・渡月橋(桂川)の紅葉】

世間の皆さんとはズレた連休2日目も京都へ。
京都・紅葉狩り(&グルメ)第3弾であります。
渡月橋でお馴染みの嵐山からスタート!


【嵐山・天龍寺の紅葉】

天龍寺の曹源池の紅葉は昨日の大雨で濁った?水のせいで、見栄えがちょっと残念でしたね。




でも、庭園の紅葉は雨に洗われ、青空のパレットに映えておりましたよ。

【LUNCH TIME】


プレミアムな1日に乾杯!
たらの白子の天ぷらも食し、季節を感じながらおいしくいただきました…。


御膳もおいしくいただきました。

【南禅寺の紅葉】



ランチのあとは、日本の禅寺の中でも高い格式を誇る南禅寺へ。
境内はとても広く、あちこちで極上のカエデの紅葉がみられます。
苔の上の紅葉のじゅうたんが見事!




境内の中には琵琶湖疎水の水路閣があり、このそばの紅葉なかなかなものです。

【永観堂の紅葉】



別名「もみじの永観堂」と呼ばれるほどもみじの紅葉では有名な場所です。
今日はライトアップの時間帯でなく、時間の都合もあったので、境内には入らず周囲を散策するだけとしました。
ここは、夜のライトアップでぜひチャレンジしたい場所です。

2008年・秋 紅葉の京都へ(Vol.2)

2008-11-24 23:45:12 | Weblog
【四条大橋から見る鴨川】

世間の皆さんは今日で連休は終わりですが、こちらは今日から連休です。
京都・紅葉狩り(&グルメ)第2弾に繰り出してきました。

【高台寺の紅葉ライトアップへ】

ねねの道を通って、夜の高台寺へ。


しかし、あいにくの大雨と連休最終日の混雑で、紅葉撮影は過酷な状況に…。
やはり、紅葉ライトアップは平日の天気の良い日に来ないと撮るのは難しいですね。(清水寺の紅葉ライトアップの撮影も計画していましたが、今日のところは一旦撤収です…。)

【祇園の夜】


気を取り直して、祇園を散策。
これぞ、京都の夜!という感じであります。

【先斗町で夕食】


敷居の高い祇園は、今回は見るだけ。
その代わり、鴨川を越えて、先斗町沿いの寿司店に向かうこととしました。


京都らしく湯葉の付出しです。







寿司会席のコースを頼んだのですが、予想以上に美味しさでした。
(特に西京焼きが美味かったー。)
最後は京都らしく、祇園辻利の抹茶アイスで〆というのもナイスでした。


紅葉については、今日はあいにくの天気であきらめましたが、京都の紅葉は今がピークですので、改めてチャレンジです。

2008年・秋 紅葉の京都へ(Vol.1)

2008-11-19 23:35:28 | Weblog

2008年も紅葉シーズンを迎えました。
今日は平日休みを利用して、午後から京都で紅葉狩りです。



【京都駅ビルはもうX'mas】



京都駅ビルはすっかりクリスマスモード突入ですな…。
京都の紅葉シーズンが終わるまでは待ったほうがいいのではと思いますがね…。






【京都・東福寺の紅葉】

東福寺のHPによると、奈良における最大の寺院である東大寺、また、奈良で最も盛大を極めた興福寺になぞらえようとの念願で、
「東」と「福」の字を取り「東福寺」の名がつけられたそうです。
紅葉の名所として数ある京都の寺院のなかでも、特に有名で、この本堂と開山堂を結ぶ歩廊・通天橋の下には三ノ橋川が流れ、
洗玉澗[せんぎょくかん]と呼ぶ渓谷を創っており、紅葉したカエデが紅の雲海のように見えます。


紅のかえで。鮮やかな紅色なのに目が疲れないのは紅葉の魔力なのでしょうかね。


紅だけが紅葉じゃないぞと、気品ある主張が聞こえてきそうです。




紅葉が見たいと思うなら、1度は来てみるべきです。


まさに、天然の紅葉ライトアップ。
京都の紅葉には手抜きがありません。

【BreakTime】

おいしいお茶をご準備ください。

【京阪のる人、おけいはん。】

続いて京阪に乗って、出町柳経由で京都の奥座敷・貴船へ


出町柳からは叡山電車に乗り換えです。


貴船に向かう途中にある「もみじのトンネル」です。
昼間に見ても見事ですが、夜はライトアップされ、車内の電気も消され幻想的なものとなります。

【京都・貴船の紅葉】

奥座敷の名がぴったりの静けさと落ち着きです。


貴船にある貴船神社は鴨川の水源地にあたり、古来より水の神として崇敬を集めています。また、縁結びの神様としても篤い信仰があります。


貴船神社は水の神であることから、境内のこの霊泉に浮かべると水の霊力によって文字が浮かんで見えてくるおみくじがあります。


水に浮かべる前には文字が見えないので、他の神社のおみくじのようにくじを引いて番号を言うのではなく、箱の中から好きな1枚を選ぶようになっています。



…。ということで、ご期待に応え?引いてみました。










…びみょ~。






夏の川床シーズンに、また、ぜひ来たいですね。












この秋、3連単は小当り中!

2008-11-16 18:31:13 | Weblog


秋競馬もいよいよ後半戦、当方の馬券も小当りが続いております。
特に、このように3連単が当たると、払い戻し額の多少に関係なく嬉しいものです。
自身の競馬(馬券購入)センスに勝手に酔いしれているだけなのですが…。

今日の小当りと先日の天皇賞の小当りで、昨日のスピーカー代は見事回収させていただきましたよ


PC用スピーカー老朽取替

2008-11-15 20:06:35 | Weblog


10年近く使ってきたPC用スピーカーの調子が良くないので、本日、老朽取替えしました。

ONKYOのWAVIOという製品ですが、パソコンで最高のオーディオ環境を提供するという売り文句でして、BASS/TREBLE独立トーンコントロール&ミックスボリューム装備。なかなかの音質でありますよ。

悠久の都を散策

2008-11-14 22:12:41 | Weblog

今日は泊まり勤務明け。午後は寄り道して奈良公園を散策。



“錦秋 国宝に触れ、千三百年の悠久の時の流れに身を置く。奈良・春日大社”
って感じです…。
燃え立つ朱と深い緑が疲れを癒してくれましたよ。




いにしえの神は我を見放さず…?


メトロに乗って都心散策

2008-11-09 23:18:15 | Weblog

一夜明けまして日曜の朝。遅めの朝食で体調を整え、さあ、今日は都心の秋を散策です。

天気も怪しく、PASMOのチャージ額もあったので、メトロの1日乗車券を購入!


東京駅のコインロッカーに昨日までの荷物を預け、まずは、外苑前へ。
ドラマや雑誌の撮影でも良く出てくるイチョウ並木ですかね。
ちょっと紅葉には早かったですが、モデルの撮影や絵を描く老婦人などもいてなかなか素敵な雰囲気でありましたよ。


おしゃれなカフェやダイニングも点在していて、早速、客層をチェック。
やはり、大人の街です。紳士、淑女ばかりで、おしゃれにワインなんかも楽しんでましたね。
関西だったら、京都の北山くらいでないとこの雰囲気はないでしょう。

そんなことを思いながら歩き回ったせいか、ちょっと小腹も空きまして、おしゃれにランチを食べようじゃないか!と画策…。

















おしゃれなお店は無理だったので、おしゃれな場所でコンビニおにぎりと魚肉ソーセージを買って食べ歩きしてしまいました。
(R246沿いのLEXUS青山前の歩道橋で食べたんだから、もう十分おしゃれなランチです。)













外苑前を後にして、今度は日本の中枢を探検です。
降りたのは国会議事堂前駅。まず、見えたのは総理官邸。
中でナニしてるのかな?


続いて、国会議事堂。
さすがに警察官が多い。でも日曜なので、車も人通りもほとんどない。
警察官からはジロジロ見られるし、ちょっと怖かったですね。



そして、最後に桜田門へ。ドラマでよく見る警視庁です。
思ったより建物が老朽化してましたね。
十津川警部も中で捜査に追われていることでしょう…。

2008SUPER-GT最終戦

2008-11-09 23:08:09 | Weblog









『金太郎号』とは御殿場駅前でお別れ。夜行高速バスでやられた私をやさしく待ち構えていた友人の車で、休む間もなく富士スピードウェイへGO!です。

2008SUPER-GT最終戦 F1の興奮はすっかり冷めた富士スピードウェイでの今年最後の撮影です。

自分で言うのもなんですが、この1年でずいぶんと撮影技術が向上したと思います。もちろん、カメラとレンズのおかげです。



夜行高速バス『金太郎号』の旅

2008-11-09 23:02:48 | Weblog

先日チケットを購入した夜行高速バス『金太郎号』での旅です。
行き先はどこでしょう?


出ました。富士山にQマークでおなじみの富士急行。
そう、『金太郎』号は神奈川・静岡県境にある金太郎伝説発祥の山、金時山(きんときやま)の麓の新松田まで行くのです。


やっぱり車内の空気はムッとしてましたね。
季節を問わず基本的に半袖Tシャツでいいと思いますね。

目的地、御殿場駅到着は翌朝7時過ぎです…。

今日のランチ<カキフライ定食>

2008-11-01 17:39:27 | Weblog

秋が深まってくると食べたくなるものの一つがコレ。カキフライです。
よくランチを食べに行くこのお店(新大阪駅構内にある「Y」)の「カキフライ定食」はお店が寿司・割烹が本業であることから10月下旬から3月にかけての期間限定販売。もちろん冷凍ものではなく、非常に新鮮でおいしいのです。

ランチメニューを見たら、「焼魚さんま定食」も期間限定で復活していたので、今度は「焼魚さんま定食」にしますかね。