面白い日本語と英語の慣用句(イディオム)とことわざ

日本語と英語の慣用句やことわざには、表現や発想がよく似たものがある。
たとえの面白さをいろいろな角度からながめる。

面白い日本語と英語の慣用句(イディオム)とことわざ(304)

2014年04月15日 | 日本語の慣用句、英語の慣用句
人気ブログランキングへ

40 よく似た英語と日本語の慣用句やことわざ

 (36) hit bottom  底をつく

直  訳 底を打つ
意  味 (1)価格、相場、不況などが)最低[最悪]を記録する、底値をつける、最も低くなる、
      (2)最悪の地点に達する、どん底に落ちる、どん底の事態になる、

 「hit rock bottom」や「touch [reach] (rock) bottom」ともいう。(1)の意で、日本でも「底をつく」あるいは「底を打つ」という同じ表現を使う。日本語の「底をつく」は、「食べ物が底をついた」など、「貯え物がなくなる」という意で使うことが多いが、英語の「hit bottom」はこのような意で使うことはない。「貯え物がなくなる」の意に相当する英語の idiom は「run out of something」である。英語の「bottom out」も「最低を記録する」の意で使う。

例  文
 We think the economy has hit bottom.(景気も底をついたように思う)                     

参考例文
 (1) Experts believe that the stock market has touched bottom and will begin to rise soon.(専門家たちは、株式相場はすでに底をついており、まもなく上昇に転じると考えている)   
 (2) If you want to buy land, buy now, as I think that prices have reached rock bottom.(土地を買いたいなら今買いなさい。底値を突いていると思うから)
 (3) Economic forecasters say that the recession will bottom out by autumn.(経済評論家たちは、不況は秋までにはどうやら底をつくと述べている)
 (4) It is probably fair to say that the economy has bottomed out.(景気は底を打ったと見ていいだろう)