♪ 三浦半島の すなふきん-3 (略して、すな3)

な~に やってんだか~の毎日です♪♪♪♪    【すな3】=gooのウェブ検索

ユキワリソウ

2006年02月28日 | Weblog
今日の三浦半島は、超~寒い
まだ 雨は降っていないが、深夜から 明日は 終日雨とか
あ~あ、明日は勤務休みなのに。。。

写真は 雪割草である。
雪国では 今日もまた 雪だって。
そして 毎月の暖房石油代が、5万円以上だって
むーみん谷は まだいいかな

今日の三浦の天気

2006年02月26日 | Weblog
夕方の関東地方南部は、かなり強い雨である
ところで、アメダスデータによると 三浦半島の記録に注目。
14:00では、北よりの風が3m 気温7.4度と 冷たい雨。
それが 15:00では、南の風6mとなり、気温が15.3度となった。
1時間で約8度の気温上昇である
こういう場合は、雷なんかが発生するが、今回は無し。
ところで② 気象庁の天気予報スーパーコンピュータが
3月1日から世界トップクラスのものに更新されるとか。
現在の予報画像データは、2.5キロ四方であるが
1キロ四方のものとなり、かなり細かい情報となるらしい。
私の現在の仕事は、気象情報に大きく影響をされるため
これには期待&注目&よろしくお願いします
写真は、春を待つ 雪国上空。だんだん雪も溶けてゆくかな~

春キャベツ

2006年02月23日 | Weblog

今日の三浦半島は、昨日と同じく 温度15度と 温かい
わが三浦半島の畑は、大根がだんだん少なくなって
一面の春キャベツである。美味そう
ところで 今日2月23日は、ゴロ合わせで「富士山の日」とか
でも今日は 春霞みなのか、富士は見えず。
温かくなるのはいいけど、これから富士山は だんだんね~

梅に ウグイス♪

2006年02月22日 | Weblog
午後3時頃の三浦半島は、気温が 15~16度の 晴れ
その温かな朝に ウグイスの鳴き声を聞いた。
私は今年 初めてである

実は、ここのむーみん谷は、これから うるさいくらいに。。。
そして 初めは ホ~ケキョとはならず、だんだんと上手く。。。
梅に ウグイスの季節だね~

桜を見つけた♪

2006年02月21日 | Weblog
このあいだの 雪国への旅であるが
毎回 そのお土産に考えてしまう。。。。
これまで人気があったのは、芋羊羹と やっぱりオカキ
で、今回は 桜餅
う~ん、甘いいい香りがする
「香りが 損ないますから、今日中に」だって言われたけど
翌日でも

桜の満開が 待ち遠しいね~

5枚の花弁♪

2006年02月20日 | Weblog
花びらが、1枚 2枚、、、5枚ある。間違いなく 桜だ
去年も 同じ木の ほんの一部の枝だけに咲いて
全体の開花は、他の木々と同じく満開になった場所である。
今日の三浦半島は、午前10時頃から 冷たい雨
気温6~7度、北北西の風が2~3mである。
「傘がない」なんて曲もあたけど
このあいだ録画をした 井上陽水の番組を今 楽しんでる。
こんな雨の午後には な~んか 合うね~
「あなたにとって 見飽きた文字が
季節の中に 埋もれてしまう。。。。」

おはよう♪

2006年02月19日 | Weblog
今朝起きたら、雨の降った跡がある。
気がつかなかった。。。
かなり深い眠りをしたのか、夢もみた。
確か 雪のある風景であった
こちらでは、梅の花や 水仙が満開な所もあるのに。。。

満開の紅梅

2006年02月18日 | Weblog
今日の三浦半島は、超~寒い
風は ほとんどないけど、気温が3~4度である。
本当に 三寒四温だろうか。。。
このあいだの 13日(月曜)に かなり暖かかったので
近くの紅梅は 満開で、今日の寒さにも 頑張っていた。
場所はネ。むーみん谷を出て、インター出口から近くの
モービルスタンドの横だよ 分かるかな

かまくら

2006年02月17日 | Weblog
「かまくら」の 作り方を書きます。
写真の雪のドームは、直径約3m 高さ約2.5m 厚さ約30cm
完成後には、大人が2人か 子供3人がゆっくり入れる規模。
このクラスのものであれば、子供が二人で 1日で出来る。
道具は、スコップと あとは雪のみ
① 丸い円を書いて、とにかく 雪を積み上げる。
② お椀みたいにして 時々上に上がって踏んで 堅くする。
  外周は、スコップで叩いて、堅くすること。
③ 雪が少ない場合は、土など混ざると 後で汚いよ。
④ また どうしても雪が足りない時は、
  目標の6分くらいで固めて、中を刳り貫いて
  その雪をさらに上部に積みあげて、しっかり固めること。
⑤ 中を刳り貫く時には、壁の厚さに注意して、均一に。
⑥ 子供でも朝から始めると、夕方には完成出来る。
  日中の柔らかい雪も 夕方の冷え込みで、自然に堅くなるよ。
⑦ 暗くなったら、ロウソクで灯りを付けると ロマンチック
  温かい甘酒なんかあって、近所の女の子を呼んで

雪国への旅日記(3)♪

2006年02月16日 | Weblog
年に 1度であるが、今回の雪国への旅は いろいろあった
私のいた4日間は、まあ比較的温かく、(そのために雪崩もあったけど)
朝から雪との戦いの毎日で、ちょいと疲れた
その除雪作業であるが、大きい部分は機械を使っても
やっぱり、大半は手作業で ただ もくもくとやるしかない。
単純作業でも けっこう汗をかく。サボると その汗で冷えるから
休憩時には、着替えをしたりと 慣れない私は 忙しいのだ
ところで、帰りはJAL機であったが、30分近く遅れた。
理由は 私の席のすぐ上の 荷物入れの棚の ビスが 1本抜けたとか。
そんなの飛行には影響ないし、イイジャンと思ったけど
整備員が来て、あれやこれやと点検していた。。。
おかげで 離陸が遅れたが、雲の上は快適
着陸は、いつもと違って 房総半島の中部まで行ってからの旋回。
関東の 雪のない穏やかな気候との大きな差は、別世界だね~

雪国への旅日記(2)♪

2006年02月15日 | Weblog
今日の三浦半島は、13時で最高気温19.1度だから 暑い
南西の風が 3~7mと 温かい風が吹き、昨日から15度以上である。
そんなに温かい イヤ 暑いくらいなんだけど 
約束の 雪国への旅日記(2)は、この写真 分かりますかね~
 鉛色の空は 厚くて 日差しは無し。白くて 軽いはずの雪も
何故か 重たく&冷たく&北風は びゅーびゅー。。。。
きれいに除雪されたこんな風景も 10分もすれば、ただの雪原
さてさて、次回の写真は と。。

雪国への旅日記(1)

2006年02月14日 | Weblog
3泊4日の 雪国の旅から 無事に帰還した。
32年ぶりとかの豪雪で 除雪作業の明け暮れ。。。
ところで写真は、東京駅発の こまち号と はやて号の連結新幹線。
往きの10日は、全国ニュースにも出たが、岩手県盛岡駅から分岐の
こまち号が 田沢湖駅付近で 雪崩にあって、盛岡止まり
私は、仙台駅でおり、北上駅から北上線への乗り換えを考えたが、
運良く、代行のバスが出て、高速道を走ったから 快適な雪道旅行
もしも盛岡まで行ったら、バスの台数が足りなく、一般道走行だから
大変だったみたいで 超~ラッキーでした
おまけにね。新幹線特急料金分が 払い戻しで これもラッキー
雪国への旅日記は、あと2回あり