sme_consultant

SMEコンサルタントのサイトです。

国内最大級の「ミニSLフェスタ」

2006年10月31日 | イベント
「鉄道のまち福知山」をPRするために毎年開催される

ミニSLフェスタ
 in Fukuchiyama 2006

 □日時  2006年10月28日(土)・29日(日)
 □場所  福知山市御霊公園及びその周辺






 


 
□フェスタ当日のイベント
  ・ミニSL乗車会
  ・ミニSL競技会
  ・ミニSL展示会
  ・スタンプラリー
  ・鬼のふわふわ



…………………………………………………………

アクセスカウンタ:1,195 10/31 累計:389,555

ホームページ

…………………………………………………………

丹波・福知の深谷に源泉滾々と湧き出づる養老の湯 

2006年10月30日 | イベント
福知山温泉に寄りました・・







福知山温泉







 源泉 福の湯 露天桧風呂、サウナも最高
 年中無休 営業時間 10:00~23:00
 露天桧風呂、露天岩風呂、高温サウナ、ジェット風呂、足裏泡風呂
 足湯蒸し風呂、陶器壷湯、石川五右衛門風呂、水風呂、うたせ湯

アクセス 福知山市字長田小字宿81番地

ホテルロイヤルヒル福知山 TEL:0773-27-5000

□舞鶴港とれとれセンター 海鮮市場
 
 日本海最大級の海鮮市場を誇る道の駅



 舞鶴かね和 舞鶴市字京田小字宮の前555-1



 干しがれい 自家製あつあつ天ぷら 安くておいしいお店 



…………………………………………………………

アクセスカウンタ:1,238 10/30 累計:388,436 

ホームページ
…………………………………………………………

福知山にて・・

2006年10月29日 | イベント
遠征してきました

福知山市のイラストマップ

舞鶴若狭自動車道





丹波のやまなみ





□福知山市「商工交流会」

波織漢東とは帯が波を打っている様な純オリジナルの高級帯。
主に素材は絹100%はもちろん天然灰汁発酵建藍染と手もみ箔を使用。

西陣織 波織漢東

西陣織 波織漢東「流水」(白) 帯





福知山城

福知山城は、天正8年(1580)ごろ、丹波平定に成功した明智光秀が丹波の拠点として
新たに城を築いたのが始まりとされています。

 散歩道





…………………………………………………………

アクセスカウンタ:1,116 10/29 累計: 387,867

ホームページ
…………………………………………………………

Firefoxへの乗り換え・・

2006年10月28日 | イベント
てくの生活入門」10/28(土)朝日新聞で紹介



□Firefox 2 は、Mozilla の Web ブラウザ「Firefox」の次世代版

Firefox 2 の新機能と改良点

□Firefox 2 の最新版

ダウンロード



□「Firefox 乗り換え&拡張機能ガイド



…………………………………………………………
■ICレコーダーを活用していますか?

朝日新聞「てくの生活入門」で紹介されていました。
 1)小型で軽量、操作が簡単、長時間の録音が可能
 2)デジタル・データで保管して、音声データー・ベースを構築する
 3)音声のデータ形式に留意する

…………………………………………………………

アクセスカウンタ:1,233 10/28 累計:386,048

ホームページ
…………………………………………………………

バイクの駐禁規制・・

2006年10月27日 | イベント
二輪用駐車場の需要が増えるか?

□街角に止めたバイクに無情な「駐禁」のステッカーが貼られています。





□大阪 梅田にも「二輪車専用駐輪場」が誕生しています。





「路上自転車・自動二輪車等駐車場設置指針」に関するパブリックコメント募集

 国土交通省道路局地方道・環境課

□東京「秋葉原UDXパーキング・バイク駐車場」が登場

…………………………………………………………

アクセスカウンタ:1,276 10/27 累計:384,793

ホームページ
…………………………………………………………

新浜寺マリーナ

2006年10月26日 | イベント
「出島漁港・とれとれ市」

□ヨット係留中のマリーナ



大阪ボート免許教習所
 堺市西区浜寺諏訪森町西2丁海岸通り 石津港 新浜寺マリーナ内 


 
□堺の新名所 「出島漁港・とれとれ市

□お問合せ先 堺市漁業協同組合連合会
 堺市堺区大浜西町23 Tel 072-221-7272

□堺市 「堺の漁業

むかしの堺港と大浜

「東洋のベニス」として、国際貿易港として繁栄

浜寺公園

 明治6年、公園として指定。「名松100選」にも選ばれる。



…………………………………………………………

アクセスカウンタ:1,236 10/26 累計:383,491

ホームページ

…………………………………………………………

大阪市内のレトロビル

2006年10月25日 | イベント
カフェやオフィスに改装、観光資源に活用

大阪市内を探索すると沢山のレトロビルに出会います。近代建築の歴史遺産として保存するだけではなく、カフェやオフィスに改装され、観光資源として活用されています。



 生駒ビルヂング 〔国登録有形文化財〕




 □新井ビル 

  五感・北浜本館

 大阪市中央区今橋2-1-1 新井ビル Tel 06(4706)5160

 □近代化遺産 ― 歴史的建造物の保存と活用

…………………………………………………………

 アクセスカウンタ:1,228 10/25 累計:382,151

 ホームページ
…………………………………………………………


四天王寺ワッソのプログラム

2006年10月24日 | イベント
ワッソ」とは、「来た」という意味です。

□ 四天王寺ワッソのプログラム最新版です!

イベント



会場

千数百年以上も前から海を越え、多くの人びとがやってきては繰り広げられた交流を再現するにあたり、「来た」という言葉を祭りの名称にしたのです。




…………………………………………………………

アクセスカウンタ:1,323 10/24 累計:381,018

ホームページ

…………………………………………………………

ウチは、売った後のサービスが売りなんじゃ お客さん第一の店なんじゃ 

2006年10月23日 | イベント
幸福のスイッチ」 ・・・自分の幸せを再発見できるか



■10月22日(日)に、堺市南区原山台5-9-5クロスモール内にある「TOHOシネマズ泉北」にて、鑑賞してきました。

 安田監督によると「社会の大事件」よりも「個人の大事件」を描いて、共感の生まれる映画にしたいそうですが、電器屋イナデンでの大事件が見事に描かれています。



【あらすじ】

田舎の電器屋で儲けにもならない仕事をどんどん引き受ける父に反発して、都会に出てきた稲田怜(21)は、デザイン会社の新人デザイナー。ただ憧れとは裏腹に実際満足のいくことは殆どなく、都会生活にも疑問を持ち始めていた。

 そんな矢先に、父・誠一郎(57)が骨折し、家業を手伝う羽目に。亡くなった母に似てほんわか真面目な姉・瞳(26)と、機械会いじりが好きなボーイッシュな妹・香(18)に挟まれた怜は、幼い頃からいつも自分だけ損をしていると思っており、久しぶりの実家にも馴染めず、当然家業の手伝いにも身が入らない。
 だが、慣れない家業を手伝ううちに、父の仕事や人柄が地元の人々に深く愛されていることを知るにつれて、忘れていた家族の絆や愛情の深さに気づいていく。


 幸福のスイッチ - 映画作品紹介

 幸福のスイッチ - 応援団

 安田監督撮影日記 「幸福のスイッチ上映日記4

…………………………………………………………

アクセスカウンタ:1,261 10/23 累計: :379,467

ホームページ

…………………………………………………………

全大阪古書ブックフェア

2006年10月22日 | イベント

全大阪古書ブックフェア


 


□2006年10月27日(金)~29日(日) 


□午前10時~午後6時(最終日は午後4時迄) 


□会場:大阪古書会館


     大阪市中央区粉川町4-1  


□地下鉄谷町線「谷町六丁目」「谷町四丁目」駅下車  


□お問合せ 大阪古書会館 06-6767-8380


■古書月間 10月1日~10月31日


 毎日新しい、国内最強の古書データベース
 


全国古書籍商組合連合会



 戦前からの組織を再興するかたちで1947年に創立された全国古書店の統合組織  


□ネット上のホームページ


日本の古本屋
」  東京都古書籍商業協同組合インターネット運営委員会が代表して運営



…………………………………………………………  


京都府中小企業会館で講演 








…………………………………………………………



アクセスカウンタ
:1,186 10/22 累計::378,430


ホームページ



…………………………………………………………