たくのわがまま風来記GOO

長義山ルートと大海里山 1206.8m

  25.05.17 金曜日    

 宍粟市天気予報  ☆山名検索

今日は、計画してあった長義山登山の県境ルートを下見してきました。

ここは岡山との県境です。

この県境を登り「長義山}に到達するルートです。

今は笹原になっていますが、後日笹を刈り  道を作る予定です。

これから登ると、一つピークを超え、

展望が開けます。

目の先には、既に 1050ピークが見えます。あの植林を超えると

長義山にすぐ到達します。

今回はとりあえず別ルートの歩き踏まれた登山道と合流する点まで道の確認をしました。

次回まで笹の刈り込みなど整備し、ルートを新設します。

 

そして、この後は、 ダルガ峰~駒の尾間に大海里峠があり、

この峠に ダルガ峰林道からつなげる登山道を模索しました。

いつも気になっているルートなので興味あり  です。

500mぐらいの距離ですが、確認してみました。

林道があり、思うほど困難ではなく、容易に 大海里峠と林道が繋がっていました。

 

また、この峠の西側の ピーク1206.8mの点名:大海里 に登ってみました。

岩場があり、少し歩きづらいところもありましたが、特に危険はありません。

感動したのは、この山頂からの展望です。

今日は天気も良かったのですが、すっきりと、宍粟市側の山々や岡山・鳥取の山が見渡せました。

360度の風景が見渡せました。  ここを登山ルートにすれば、岡山兵庫の県境尾根コースは

もう一つの素晴らしい見所が増えると確信しました。

 

下山はそのまま北へ降りることにし、正規のルートと交わったところから、大海里峠へ戻り

倒木処理も一部行いながら

大海里峠から、作業道を利用して、

ダルガ峰林道におり、駐車地に戻りました。

今日は新しいルート歩きで結構楽しめました。  

今後も、このルートを利用できるよう整備したいと思います。

今回のルートです。  (ここをクリック)

 

 

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「登山・ハイキング」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事