goo blog サービス終了のお知らせ 

読書備忘録

私が読んだ本等の日々の
忘れない為の備忘録です

ゴスペル

2010-03-10 | Weblog
先週「北名古屋ゴスペルククワイヤー」の
5周年記念コンサートを聴きに行った。
このグループ市の生涯学習教室でゴスペルを習ったのがきっかけで
出来たグループとか子供からいい年の小父さん小母さん男女様々なメンバーで
全国のゴスペル大会入賞の経験のあるとか・・・
黒人霊歌や教会音楽をスイングしながら合唱するゴスペル
楽しんで唄っている雰囲気が伝わって来て聴いていて自然と手拍子が・・・
「Oh Happy Day」「Amezing Grece」などよく聞く曲のほか
「島歌」「見上げてごらん夜の星を」「世界に一つだけの花」「花」など日本の曲も
あったりと楽しいひと時をすごせました。
指揮の伊藤真司さんの軽妙な解説おしゃべりも楽しく15曲が
あっという間のコンサートでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 麻生幾著『外事警察』  | トップ | 鬼塚 忠著『カルテット』 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事