ヒト遺伝子想定的生活様式実践法

2023年8月にテーマ・タイトルを変更(旧は外国語関連)
2015年4月にテーマ・タイトルを変更(旧は健康関連)

放射線療法の副作用との類似性 (4) 症状のまとめ

2012年06月11日 |  関連(生物学医学)

 ●の影響は、酸化ストレスによる障害が主体であるとされているが、一般にはよくわからないとされている。このため、この障害の傾向をあぶり出すため、ここ数回の記事では、酸化ストレス障害が副作用を招いている治療法、特に放射線療法に、先ず焦点をあててみてきた。

 具体例を二つみたので、今回は、放射線療法の副作用を広く浅くまとめておこう。何かを探すときに役立つと良いかな、と考え個人的にまとめるものなので、多分読み物としては面白くないだろうから、先に断っておこう。 

 先ずは国内のサイト。国立がん研究センターのサイト「がん情報サービス」の以前に紹介した記事から、副作用の症状だけを項目的に列挙してみると、

放射線療法総論
更新日:2006年09月14日
http://ganjoho.jp/public/dia_tre/treatment/radiotherapy/radiotherapy.html#prg8_1 (リンクはココ

8.副作用
1)急性期の副作用

    (1)全身的な副作用
     ・疲れやすい
     ・食欲がなくなる
   ・貧血、白血球減少、血小板減少
   ・皮膚の変化

  (2)治療している部位におこる可能性のある副作用

・頭部 (頭痛、耳痛、めまい、脱毛、頭皮の発赤、吐き気、嘔吐などの症状)
・口腔、頸部 (口腔、咽頭、喉頭の粘膜炎による飲み込みにくさ、飲み込む時の痛み、声がかれるといった症状。その他に口の乾燥、味覚変化)
・肺、縦隔 (食道炎による飲み込みにくさ、飲み込む時の痛みや、放射線肺臓炎による咳、発熱、息切れ)
・乳房、胸壁 (食道炎による飲み込みにくさ、飲み込む時の痛みや、放射線肺臓炎による咳、発熱、息切れ)
・腹部、骨盤 (吐き気、嘔吐、腹痛、下痢といった症状。膀胱炎症状である頻尿、排尿困難)

2)晩期の副作用

(1)  頭部(難聴、顔面神経麻痺、脳障害、下垂体機能低下など。白内障、網膜症など)
(2)  口腔、頸部(皮膚に潰瘍、皮下がかたくなる。唾液腺の機能が低下して口が渇く。味覚の異常。軟骨や下顎骨に炎症。躯幹・四肢の麻痺やしびれる脊髄症。甲状腺機能低下)
(3)  肺、縦隔(肺が線維化し機能が低下。食道が細くなり、食事の通りが悪くなる。心臓の周りに液体がたまる心外膜炎。脊髄症)
(4)  乳房、胸壁(乳房がかたくなる。肺の線維化。腕がむくむ。上腕神経に障害をおこして、腕、手がしびれたり、力が入らなくなる。肋骨の骨折)
(5)  腹部、骨盤(直腸・結腸の内腔が狭くなり、潰瘍、出血。膀胱壁がかたくなり、容量が小さくなる。血尿。リンパの流れや血液の流れが悪くなり、下肢がむくむ。不妊。肝臓や腎臓の機能が低下)

3)二次がんの発生

 

 同サイト内の別の記事からも、副作用の症状を項目的に引用すると、

放射線療法を受ける方へ
更新日:2006年10月01日
http://ganjoho.jp/public/dia_tre/attention/radiotherapy.html (リンクはココ

2.副作用・合併症

1)皮膚炎(皮膚の乾燥やかゆみ、ヒリヒリ感、熱感、色調の変化(発赤(ほっせき)、色素沈着、色素脱失)、むくみ、表皮剥離(はくり)など)
2)脱毛
3)口内炎、口内乾燥(口の中が荒れたり、むくんだり、乾燥したりする)
4)咽頭・食道炎(粘膜炎により、食事の際に違和感や痛み)
5)嘔気・嘔吐(消化機能が低下し、吐き気や嘔吐)
 (参考)放射線宿酔(しゅくすい)(照射開始後の数日間に食欲低下や嘔気・嘔吐)
6)下痢
7)倦怠感(体がだるくなったり、疲れやすくなる)

 

 ついでに、前回の記事で触れた「国立病院機構 大阪医療センター」のサイトの関係記事のアドレスも置いておこう。

6. 放射線治療の有害事象
http://www.onh.go.jp/seisaku/cancer/kakusyu/housyar.html#housyar_06 (リンクはココ

 

 項目を列挙しただけでは少し分かりにくいので、簡潔に表形式でまとめたものを探してみると、民間系のサイト「ガン患者の集い」から(「放射線療法 - 癌治療(がん治療)の三大療法について」 http://www.gan-joho.com/chiryou/chiryou03.html リンクはココ)、


                    図  放射線による副作用(放射線障害)


 ちょっと毛色は違うけど分かりやすくしようと図を掲載している、株式会社エビデンスのサイト「がんサポート情報センター」の次の記事も情報量が多くはないけど、役に立つかもしれない。

放射線治療による副作用とその対策  2005年10月号
http://www.gsic.jp/measure/me_04/23/index.html (リンクはココ


 ついでに、gooヘルスケアから、放射線関連の項目のアドレスを置いておこう。

放射線皮膚炎 http://health.goo.ne.jp/medical/search/10O50600.html (リンクはココ
放射線肺炎  http://health.goo.ne.jp/medical/search/10760300.html (リンクはココ
放射線腸炎  http://health.goo.ne.jp/medical/search/10G30200.html (リンクはココ


 次に、海外のサイト。先ずは米国の政府系からで、国立がん研究所(National Cancer Institute、NCI)の冊子

Radiation Therapy Side Effects [放射線療法とあなた]
http://www.cancer.gov/cancertopics/coping/radiation-therapy-and-you/page6/AllPages (リンクはココ

この冊子は別のサイトにて和訳が提供されている。サイト「海外癌医療情報リファレンス」から、

放射線治療とあなた
http://www.cancerit.jp/xoops/modules/nci_pamphlet/index.php/09radiation_therapy/page01.html (リンクはココ。関連するのは第6章~第9章で、章のタイトルをクリックすると該当頁へ飛べる。なお、感情の変化は、ここでは副作用とは明記せず第5章に)

ちょっとした解説が付いている項目を列挙しておくと、

第8章 放射線治療の副作用とその対処法 (リンクはココ
    * 下痢
    * 倦怠感
    * 脱毛
    * 口内の変化
    * 嘔気・嘔吐
    * 生殖能の変化
    * 皮膚の変化
    * 嚥下障害
    * 尿と膀胱の変化
第9章 放射線治療の晩期副作用 (リンクはココ
    * 脳の変化
    * 不妊症
    * 関節の変化
    * リンパ浮腫
    * 口内の変化
    * 二次癌


 米国の民間系のサイトからだと、以前にも言及したアメリカ癌協会(American Cancer Society)の作成した冊子

Understanding Radiation Therapy [放射線療法を理解するために]
http://www.cancer.org/Treatment/TreatmentsandSideEffects/TreatmentTypes/Radiation/UnderstandingRadiationTherapyAGuideforPatientsandFamilies/index (英文のみ。リンクはココ

共通する副作用と照射部位別の副作用とに分類し、それぞれちょっとした解説がついている。共通する副作用は6項目あり、それらは、

疲労(fatigue。一部を以前の記事で扱った)、
皮膚の問題(skin problems)、
脱毛(hair loss)、
血球数の変化(blood count changes)、
摂食障害(eating problems)、
感情の変化(How will I feel emotionally?)

 

 ついでに、英国の政府系からだと、国民健康サービス(National Health Service、NHS)のサイトから、

Radiotherapy - Common side effects - NHS Choices
http://www.nhs.uk/Conditions/Radiotherapy/Pages/Side-effects.aspx (英文。リンクはココココ

解説が付いているので、参考までに項目のみ列挙すると、

Common side effects (共通する副作用)
    * sore skin (潰瘍のある・ただれた皮膚)
    * tiredness (倦怠感)
    * feeling sick (嘔気)
    * dry mouth (乾燥した口)
    * loss of appetite (食欲低下)
    * diarrhoea (下痢)
    * hair loss (脱毛)
    * discomfort on swallowing (飲み込み時の不快感)
    * a lack of interest in sex (性欲減退)
    * stiff joints and muscles (痛い・こわばる関節・筋肉)
Long-term side effects (長期的な副作用)
    * effects on fertility (生殖能力への影響)
    * cosmetic changes to the skin (皮膚の表面的な変化)
    * tiny cracks in your pelvic bones (pelvic insufficiency fractures) (骨盤骨の微小なひび (骨盤不全骨折))
    * an inability to control your bowel (bowel incontinence) (腸の制御の不能(腸失禁))
    * swelling in your arms or legs (lymphoedema) (腕や足の腫れ(リンパ浮腫))


 最後に英国の民間系からだと、以前の記事でも言及した「Cancer Research UK」のサイト「CancerHelp UK」から、

Radiotherapy side effects
http://cancerhelp.cancerresearchuk.org/about-cancer/treatment/radiotherapy/side-effects/ (リンクはココ

ここも、共通する副作用と照射部位別の副作用とに分類し、それぞれちょっとした解説がついている。

 とりあえずこれぐらいにしておこう。


《その他参考サイト》

英国のサイト「Macmillan Cancer Support」から
General side effects of external radiotherapy
http://www.macmillan.org.uk/Cancerinformation/Cancertreatment/Treatmenttypes/Radiotherapy/Sideeffects/General.aspx


〔関係記事〕
放射線療法の副作用との類似性 (1) 序  2102/6/5

=================

注)7/24 一部訳追加、リンク追加。