高齢オーディオマニアのしくじり日記

74歳の高齢親父のオーディオ日記です。
オーディオ以外のことも時々書きます。
よろしくお願いします。

このプリも なかなかいいです。

2014年06月26日 | オーディオ
ジェフローランド プリアンプ コヒレンスがバッテリー交換のため
週末にはお江戸に旅行の予定です。
今回は クロネコ ヤマト便にお願いすることにしました。

このままではオデオが出来ないので
以前使っていたウエストリバー プリアンプを
引っ張り出してきて
早速接続してみました。




(本体)



(電源部)


このプリアンプは バランスケーブルを接続できるように
バージョンアップで改造してもらったものです。

久しぶりに(6年ぶり)このプリアンプを聴いてみると
非常に自然でアナログ的で決してやかましい音は出てきません。
さすがオーケストラが好きな川西先生が販売しているプリアンプです。

コヒレンスの音はキラキラしてオーディオ的には面白いですが
決して自然な音ではありません。
しかし癖になる音ではあります。
どちらのプリも特徴があって いいですね。

過去の日記(ブログ)を見てみると
ジェフローランド コヒレンスをSISさんから購入したのが
ちょうど6年前ですね。
このときも最後の暴走なんて書いていましたね。(汗)
大変失礼いたしました。

いまでも思い出しますが このプリアンプを営業所止めにして
取りに行ってから必死で一人で1個20kgもあるのを
2個4階に上げたんですね。
もう それから6年になるんですね。懐かしいです。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オークションを見ていたら・・・。

2014年06月22日 | オーディオ
本日オークションにジェフローランド モデル8が出品していた。
そのオークション文章に パワーランプスイッチを消して
使用すると音が改善されると書いていた。

早速裏のスイッチでランプを消してCDを聴いてみると
定位がよくなり不思議に奥行き感が出てきたと感じた。
なんか 不思議だがオーディオ機器のランプを消すと
音が良くなると よく言われるので
本当なんだと痛感した次第である。





(追伸)
昨日徳島 の~てんき邸でオフ会したことで
感じたことがあったので書いておきましょう。

昨日は「ローマの祭り」のCDを3枚持参して聴いてもらった。

1枚目 アンドレアバッティストーニ指揮東京フィルハーモニー交響楽団
2枚目 ヤン パスカル トルトゥリエ指揮フィルハーモニー管弦楽団
3枚目 レナード・バースタイン指揮ニューヨークフィルハーモニック



私以外はあまりクラシックを聴かない人ばかりだったのですが
皆さんの一番気に入ってくれたのは2枚目でした。

やはりオデオマニアは録音がよくないと 受け付けてくれないみたいですね。
クラシック好きならば表現方法が自分好みなんかが
結構重要なのですが。
それは それでどちらでも楽しいのですが。
ふと感じたことでありました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひさびさのオフ会(の~てんき邸)開催しました。

2014年06月21日 | オーディオ
本日教授さんとタイルヤさんと私3人で
徳島県の の~てんき邸を訪れました。

の~てんきさんからHELP電話が教授さんにあり
急遽オフ会の開催となりました。

午後2時過ぎの~てんき邸に到着して
すぐにオフ会開催であります。





以前聴いたときと違う機器は
エソテリック クロックとプリアンプ(CELLO製)で
それ以外は同じだと思います。
ケーブルはどのように変わっているかは
この時点では分かりませんでした。

まずの~てんきさん定番のケリースイートさんの
CDから数曲聴かせていただきました。

なんと出てくる音は低音がボワン ボワン
それもスピードがなく遅れて出てきます。

高音部 中音部 低音部 全てがバラバラです。
どのようにしたら こんなひどい音が出るのでしょうか。
耳の悪い私でも流石この音にはギブアップであります。

教授さん曰く「機器のどれかが壊れてるんじゃない」と。

の~てんきさんの顔を見ると曇っています。
そりゃ そうでしょう。この音は あまりにも・・・・・・・!

ここから教授クリニックがスタートしました。
まずクロックを外して聴きました。





気持ちだけ音がまとまりました。しかし まだまだであります。
次ぎにCDプレーヤーのスチューダーA730のセッティングを変更してみます。
すこしだけ音が鮮明になりましたが まだまだです。

そしてSP(ウイルソンオーディオ システム5.1)を平行にしてみました。
音の定位が改善されてきましたが まだまだ まともに聴ける状態ではありません。
そしてSPのダクトに雑巾を詰め込んで低音を改善です。
ボワンボワンの低音が大分改善されました。

インコネのケーブル 何使っているんですかと聴いてみると
Kin-ya邸でも使っていた「エージェントオーディオ」だと言われました。



コレは絶対ダメだと教授さんにダメだしされて
7000円のケーブル(メーカー分かりません)と変更してみました。

すると あれほど悩んでいた低音が大分改善されて繊細な音が出始めたではありませんか。
CD数曲聴いている内にケーブルもなじんできて かなりよくなりました。
この時点でクロックを再び接続してみると 音がハッキリして 
メチャクチャよくなりました。
そして床も揺れなくなりアルミサッシも揺れなくなりました。

コレでやっと本来のオフ会再スタートであります。
前回の日記で書きましたレスピーギ作曲「ローマの祭り」のCD
指揮者の違うCDが本日届きましたので
早速みんなで聴いてみました。





そして私も含め皆さんが気に入ったのが
ヤン・バスカル・トルトゥリエ指揮
フィルハーモニー管弦楽団(CHANDOS
)のCDでありました。
前回の日記のCDよりオーケストラが素晴らしく録音もかなりいいですね。
迫力満点であります。
このCD2枚組で2000円台ですのでコストパフォーマンス抜群です。
このあと池田昭子さんのCDからマルチェロ作曲のオーボエ協奏曲を聴きましたが
繊細な音がでてチェンバロの音も自然で良かったです。
これだけの音が出始めると 後は程度のよいインコネを接続すると
音が激変するでしょう。
(の~てんきさん 早速購入するみたいであります。製品名は秘密です)

音も満足できるようになったので
近くのパスタ屋さん(SCENE)に おっさん4人で食べに行きました。
大変静かなお店で オッサン4人は場違いでしたが
大変美味しかったです。






の~てんきさん 教授さん タイルヤさん
お疲れ様でした。
たいへん有意義なオフ会でありました。
今後ともよろしくお願いします。




コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このCD いいですね・・・。

2014年06月19日 | オーディオ
久しぶりの更新です。
申し訳ございません。
最近オーディオネタがなくて苦労しています。

先週の日曜日 地元の交響楽団の演奏会に行った。
そこで聴いたレスピーギ作曲 交響詩「ローマの祭」が
大変華やかで気に入ったので
早速 アンドレア・バッティストーニ指揮
東京フィルハーモニー交響楽団ライブ録音の
CDを購入して聴いてみた。

(このCDはSACDマルチ SACD CDが聴けますが
私のところではCDしか聴けません。)






早速聴いてみると大変録音が素晴らしく
ネットでも評判がいいですね。

爆音で聴くと気持ちよさそうです。
週末に爆音で聴いてみましょう。

あまりにも気持ちがよかったので
指揮者の違うCDを早速2枚ほど注文してみました。
明後日には届くでしょう。
大変楽しみです。

(追伸)
それにしても先日のオークションでの
AYREのプリ ウイルソンオーディオSP サーシャ
かなり安かったですね。

お金があれば即購入してのですが
残念でございました。
ウル ウル(泣)






コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイエンドが出品していますね・・・。

2014年06月11日 | オーディオ
オークションに
Kin-yaさんが使用しているのと同じ機器が
出品していますね。

ウイルソンオーディオSP サーシャは な なんと
2セットも同じ会社から出品しているじゃないですか。

こちらと こちらです。

この値段の違いは なんなんでしょうか。
よく分かりません。
どちらも美品ですね。


そしてAYREのフラッグシッププリアンプ KX-R
出品していますね。

ウイルソンオーディオSPを売り払った人は サーシャMK2を
購入するために売ったのでしょうか。
AYREのプリを売った人は いったい何を購入してのでしょうか。
大変興味がありますね。

どちらも欲しいけど 絶対に買いませんね。
いったいどこまで金額が上がるのか興味津々です。
ウルウル・・・・・。

涙の暴走日記の巻でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする