goo blog サービス終了のお知らせ 

黒い白クマ日和

お肉大好きミトコの高校野球と、日頃のつぶやき。

大仏はだいぶつれない

2012年06月25日 20時52分32秒 | 日記

またまた間が空いてしましました。

私は2ツ折ケータイと添い遂げる覚悟を決めてますが、
旦那は仕事柄iphoneだのipadだの持ってるので、ついネットはそっちでやっちゃうもんで
PC開く機会減るんですよね。ちょこっとした調べ物とか便利だし。
レシピ検索して、そのままipadキッチンに持ち込めるのってありがたい。
でも文章打つのは絶対キーボード派なのです。


今回は新婚旅行編。とはいえ本番(私はドイツ&フランス希望!)はまだ先ですが。
結婚式後は私は実家に泊まる気満々でしたが、
「初日にいきなり実家に帰るやつがあるか」と多方面から叱られたので地元ながらホテルに宿泊することに。
それならば!と憧れの奈良ホテルをとりました
さすがにスイートではなく普通のツインルームでしたけど。

内装は豪華絢爛というよりシックで和風モダンで落ち着きありました。
聖徳太子の絵が飾られてて興奮したり調度品一つ一つに歴史を感じました。
皇室御用達というのも有名だけど、アインシュタインやオードリーヘップバーンも泊まってんで~と
他県出身の旦那さんに自慢しまくり。

当日のディナーは遅くなりそうだったしランチは披露宴でフレンチ食べたしで
ホテル内ではなく奈良駅周辺の焼き鳥屋さんで済ませました。気楽でいいね。


翌日の朝食はホテルで私はアメリカンブレックファースト、普段朝食取らない派の旦那さんは茶粥定食(渋)。


こんな緊張する朝ご飯は初めてや!

オムレツはフワフワとろとろで焦げ目一つ無い綺麗な仕上がり
フレンチトーストは激甘でしたが朝のボケボケ脳にはこれくらいがちょうどイイ!
こちらもふわふわで美味しかった
食べるペースが遅いのでテーブルの上がかなり混乱しちゃいましたが、ゆったりした朝ご飯は幸せですね~。
仕事前もこれぐらいしっかり食べたいもんです。
奈良県民ながら茶粥初体験でしたが、普通のお粥と変わらないというか食べやすかったです。



あいにくの雨でしたが、その後は奈良観光に繰り出すことに。

旦那さんが大仏様見たいというので私も久しぶりに行って来ました。
日曜日なので結構人も多く、賑わってました~。


鹿さんもいっぱいいて嬉しかったvv


久々の大仏様は感動しました。

せっかくなので日付入りのメダル作っちゃうくらいテンション上がった(笑)。




その後はならまちブラブラ散策して雨の日特価のカレー食べたり桜のパウンドケーキ食べたり
旦那さんもお気に入りの「カナカナ」でご飯食べたり
(相変わらず食べてばっかりですが結婚式に向けてダイエットしてたもんで…リミッター解除でした…)


新居選びに向けて旦那さんにしっかり奈良の魅力をアピールしました
今はひとまず旦那さんの一人暮らしのマンションに身を寄せております。

新鮮味もないし、家具も食器もそのままなのであんまり新婚生活な感じもなく…。
早く広いお家に引っ越した~い!


最新の画像もっと見る