
今週末にもオープン戦が始まりますが。
ゴーグルスとマリーンズの開幕戦@千葉マリンスタジアムには(まだチケットも取ってはいないのですが)参戦することがほぼ決定しております。て、チケとれなかったら哀しいが。
で、フルキャストスタジアムでのゴーグルスの試合にも今年「一度は参戦したい」とは思っていたんですが参戦時期はまったく決まっていませんでした。
それが今日、突然決まりました。
4/22~24の対マリーンズ三連戦。えっ、また鴎?
なんてこたーない、これで大阪から仙台に1万円で飛べるから。夜行バスでも12000円以上かかるんですよ。使わいでか。
その4月分の申し込みが今日までだったのです。
対象期間内の週末でフルスタでの試合というと、このカードしかなかったんですわ。鴎は好きだけど!他のカードも見たいぃ!鷹とか。公とか。
で無事飛行機も激安ホテルも押さえることに成功しましたが。
もしもし、さいんさん?
試合のチケット、まだ押さえてませんけど?
頑張れ私。
ちなみに、3/6のスカスタ?スカマ(なんだそれ)?それの、対オリバオープン戦が日曜日なので行ってみようかな~と検討中。
4/8~10の大阪ドーム対オリバ戦は行くと思います。レフトで。
あとは甲子園での交流戦がとれればなぁ~~。
特に関西圏のパ球団のファンは甲子園対策大変だと思います…。新球団ゴーグルスは応援スタイルがまだ予想できないのでなおさら不安です。
ルパートさんが「甲子園日ハムファン支援室」など立ち上げて団結し甲子園での超アウェーを乗り切ろう、というかその状況を楽しもうと?なさったり。と各球団ファンとも、対策に余念がないことかと思います。
……わ、私も仲間を募ろうかな……。
【2/25追記】
今日チケット一般発売でした。
無事、3日とも押さえることができました。ほっ。
金曜日はともかく土日は予想つかなかったので。
まあ、そんなに大慌てするほどじゃなかったです(内野は売り切れてたけど)。
金曜と日曜は芝生席でのんびり観戦しようと思います。まだ寒いかな…。
ゴーグルスとマリーンズの開幕戦@千葉マリンスタジアムには(まだチケットも取ってはいないのですが)参戦することがほぼ決定しております。て、チケとれなかったら哀しいが。
で、フルキャストスタジアムでのゴーグルスの試合にも今年「一度は参戦したい」とは思っていたんですが参戦時期はまったく決まっていませんでした。
それが今日、突然決まりました。
4/22~24の対マリーンズ三連戦。
なんてこたーない、これで大阪から仙台に1万円で飛べるから。夜行バスでも12000円以上かかるんですよ。使わいでか。
その4月分の申し込みが今日までだったのです。
対象期間内の週末でフルスタでの試合というと、このカードしかなかったんですわ。鴎は好きだけど!他のカードも見たいぃ!鷹とか。公とか。
で無事飛行機も激安ホテルも押さえることに成功しましたが。
もしもし、さいんさん?
試合のチケット、まだ押さえてませんけど?
頑張れ私。
ちなみに、3/6のスカスタ?スカマ(なんだそれ)?それの、対オリバオープン戦が日曜日なので行ってみようかな~と検討中。
4/8~10の大阪ドーム対オリバ戦は行くと思います。レフトで。
あとは甲子園での交流戦がとれればなぁ~~。
特に関西圏のパ球団のファンは甲子園対策大変だと思います…。新球団ゴーグルスは応援スタイルがまだ予想できないのでなおさら不安です。
ルパートさんが「甲子園日ハムファン支援室」など立ち上げて団結し甲子園での超アウェーを乗り切ろう、というかその状況を楽しもうと?なさったり。と各球団ファンとも、対策に余念がないことかと思います。
……わ、私も仲間を募ろうかな……。
【2/25追記】
今日チケット一般発売でした。
無事、3日とも押さえることができました。ほっ。
金曜日はともかく土日は予想つかなかったので。
まあ、そんなに大慌てするほどじゃなかったです(内野は売り切れてたけど)。
金曜と日曜は芝生席でのんびり観戦しようと思います。まだ寒いかな…。
これってキョウログ(仮)ネタかも知れないですね;
ライブのチケットならおまかせ!なんだけど
野球のチケットって種類もいっぱいあるし
ぴあとかで扱いがあるのかどうかもよくわかんないし
誰かわかりやすく教えてぷりーず
仙台の(楽天主催)試合はLOPPIの取り扱いのようです。
多くはぴあ、e+、CNなどでも取り扱いあり。
コンサートとかと同じくプレオーダーなどもあります。
今回は外野自由席の前売りで並んで入る予定。
(FC先行だと1人2枚しかとれず、指定席だと3連番がとれないから…っつーか自由席で十分ですワ。芝生席でもいいぐらいだ)
なにぶん仙台は全く新しいケースなので、行ってみないとわからない部分もあるのですがチケさえ押さえておけばとにかく何とかなりまふ。
私が大阪ドームに行ったり、だと「当日でじゅーぶん」ということがわかってるのでわざわざ前売りを買ったりはしないんですがなにせ遠出なので確実に球場には入れるように前売りチケは確保しときたいですね。
私も、仙台と札幌は行ったことないので、
今シーズン中には行くぞ!と燃えているのですが、
飛行機情報もチェックしとかないといけないですね。
っていっても、東京からだと仙台へはフツウに新幹線でも
近いので、けっこうラクに行けそうです。
千葉マリンの開幕戦、26日は無理っぽいけど、
27日のロッテOB大挙の日に行く予定です~。
もしかしたら、どこかですれ違うこともあるかも、ですね。
私は鴎側ですけれど・・。
ファンクラブもボヤボヤしてたら入りそびれたんですけど、あれって募集期間があるのも不思議・・・。
(岩隈のために入ろうと思ってたんだけど、どーしても一場が許せなくて・・・野球以外の部分で判断するなんて野球ファンの人に怒られそうなんだけど)
プレオーダーとかもあるんだ!色々勉強しなきゃだなあ。
明日一般発売なのでそれに賭けます。売り切れてたらどうしよ~。
札幌でも12000円なので、どうかしたら札幌にも行ってしまいそうです。札幌Dはホームが三塁側なので札幌でしか礒部の近くで見れないし~(涙
実は開幕戦のマリスタもまだ確保していなくて、一般に賭けるのです。
土日確保できれば出陣します!マー君にかまってもらいに行ってるかもしれないのでほんとに知らないうちにすれ違うかもですね!^^
プレイガイド発売分は15分で完売したとの
ことでした。球場もどうやら間に合いそう
とのことです。
私の予定している日程は開幕後、GW前なのでちょっと谷間だろうなとは思っていたのですがやはり取れるまでは心配でした^^
球場も雪で大変だろうけど頑張って完成させてもらいたいです^^
ミキティの坊主頭はどうでもいいけど。
「超割」で札幌や仙台を色々考え中。実は研究所ではANAマイル、ボチボチ貯めてます(担当:所長補佐)。昨年のシアトルも少しは数字に反映したかしらん。(スターアライランスとかいうそうな)
実は4月の東京も・・・。