そ~っとのぞいてみてごらん☆グータラ家の日常を

H20年5月生まれの娘「めめ」&H22年10月生まれの息子「青」。2人の育児に奮闘するとある主婦の日々の想いを綴りました

夏の終わりとともに・・・

2011年08月22日 | Weblog
ここ数日で信州はすっかり涼しくなりました

うっかり窓を開けて寝ようものなら、夜中寒くて起きるほどです


そして、今日は父ちゃんが休みだったのですが、午前中はめめがヤマハに行き、午後父ちゃんの待つアパートへと戻りました。

余談ですが、めめは今日のヤマハは驚くほどいい子に参加することができました

今日から新しい子が1人加わったのですが、普段他人にはあまり興味を示さないめめがその子には興味津々で、レッスン中何度もその子の顔を見つめておりました


話は戻って・・・家に帰ると、父ちゃんは午前中歯医者だったらしく、左の前歯が5分の4ほど削られとてもみっともない顔になっていました

そしてアパートに戻ると母ちゃんはすぐに掃除をし、ペット達の巣を替えました。

夏の間に増えた我が家のペット(?)達。イモリにカタツムリに金魚さん

カブトムシは自分達が羽化させた4匹の他に父ちゃんが職場の人から大量にもらってきたため、最終的にはケースを3つ用意して飼っていました(それでも入りきらず、残りはもらってきたその日のうちに外に放しました)

そして、そのカブトムシが夏も終わりに近づくにつれ、1匹、2匹と死んでしまったため、今日他に残っているものも全て野に放つことにしました。

まぁ、その役目は父ちゃんとめめにやらせたのですが

残念なことに自分達で羽化させた人工カブトムシは飛ぶことが出来ないようでケースから出しても空へは羽ばたかなかったそうです

他に、夏祭りでたくさん捕った金魚は最終的に4匹にまで減ってしまいました。

イモリとカタツムリはまだ全て元気に生きていますが、冬はどうしたらいいのかわからないので、もう少ししたら自然に帰そうかなとも思っています。


という訳で、夏の終わりとともに少しさみしくなてしまった我が家なのでした(でも・・・9月に入ったらまた暑さがぶり返すようですね)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする