大体台湾、時々日本

台湾の日常生活

2024年4月日本滞在、名古屋モーニング

2024-05-03 21:05:38 | 日本の壷

名古屋と言えば、コーヒーとモーニング。

とりあえずサンロード地下街にあるエビフライサンドで有名なコンパルさんへ行った。

8時開店にあわせて行ったら出遅れた。  皆、開店前から待っていて、自分は20分待ったよ。 笑

コーヒーが480円で、モーニングのハムエッグサンドはプラス180円。 

コーヒーは名古屋らしく昔のコーヒーって感じで、ミルクと砂糖を入れるとバッチリ。

モーニングのサンドイッチの量、味共に丁度いい感じだった。

あとクルクル曲がったビルの近所の地下にあるリヨンさん、1日中モーニングが食べれるらしいけど、すごく並んでいたし、喫煙可能らしくて臭いが、、、と言う噂があって断念。 小倉のホットサンドとかが有名みたいで、台湾人らしい家族連れが並んでたよ。

そしてフルサイズのエッグサンドのモーニングで有名なクックタウンさん。

コーヒー美味しいです。 昭和の味? 名古屋のコーヒーはミルクと砂糖を入れるのがスタンダードでしょうか? 480円

店内の雰囲気も良いです。 実は前日に夕飯食べ過ぎまして、モーニングはパス。 午後からの入店です。 その為お客さんが余り居なかったので、静かにゆっくりと長居させてもらいました。

あとユニモール地下街にある星乃珈琲店さんでもモーニングやってます。 星乃のコーヒーとハムチーズトースト付いて600円とかフレンチトーストが付いて700円とかは、全然良いんじゃない。 モーニングで迷ったら星乃で決まり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする