goo blog サービス終了のお知らせ 

氏だ岡のちょっとイイ話

あなたの健康を損なう恐れがありますので、読み過ぎに注意しましょう。

アイドリング更新

2009-01-28 03:59:31 | 報告&日記



2009年の抱負



嫁を探す。





その前に仕事見つけろよって話ですよね。(馬鹿)









氏だ岡です。








こんにちは。








さてさて日付も1月28日になってしまいまして、

いよいよ僕にとっては大忙しの2月が間近に迫ってきております。






まぁ古くからの読者の方はご存知かも知れませんけど、

最近当ブログを読み始めた方はご存知ないと思いますので、

簡単に説明させて頂きます。







当ブログが開設されてから3年半という月日が経っているんですが、

この2月という月は、毎日当ブログを更新するという鉄の掟があるんですよ。






今流行のおバカキャラのブログには到底敵わないものの、

ピーク時にはそこそこの読者の方に閲覧して頂き、

ヘタすりゃmixiなんかに

ファンコミュニティでも出来るんじゃなかろうかと言うほどの勢いがあったと、

僕が勝手に思い込んでいる当ブログですけど、

今や月イチ更新も危ういほどの更新頻度でアクセス数も2ケタ台に落ち、

それこそひょっとしたら誰も読んでないんじゃないかってなくらいに

コメント数も激減してしまう有様。





しかしそんなモンは関係ねぇとばかりに

毎日更新にチャレンジしようってのが2月という月なワケです。








いやまぁ鉄の掟も何も、僕が勝手に作ったルールなんで、

それこそ「今年はムリのムリムリ」とか言ってやめてもいいんですけど、

今年の頭に行った同窓会の席で、

お酒が入っていたこともあるんですけど、

生来の目立ちたい性分が災いしまして、

「ブログやってるから見てくれよ!」と、

うかつにも同級生に当ブログを教えちゃいましてね。













普段の僕ならば、「勝手に読んでくれよ」といったスタンスなんですけど、

ほら、僕って無類のサービス精神旺盛な男じゃないですか。













遠く離れてしまっている故郷の同級生たちに、

『今の僕』というものを報告してあげたいという想いが強いワケなんです。







なんと言う人情味溢れる男なんでしょう僕って。









もしこんな男だと言うことがバレたら、

初恋の涼子ちゃんも今の旦那と別れ、

「抱いて☆」とか言ってハダカで飛びついて来そうです。(病気)













まぁ書くのはいつも通りのウンコみたいな話なんで、

そんなことはビタイチ起こりそうにありませんけどね☆








でね、まぁ2月を前にしてのアイドリングとでも言いましょうか、

ここんとこ忘れかけてた更新作業の練習と言いますか、

そんな感じで本日の更新と相成ったワケですよ。






でまぁ本来なら書こうと思っていた話があるんですけど、

さすがにここまでの説明でかなりの文字数を使ってしまいましたので、

メインの話はまた2月の更新の方に置いておいて、

ちょっとばかし宣伝を書こうかと思います。





いや宣伝と言っても今流行のアフィリエイト的なものではなく、

熊本に滞在してた時に行った居酒屋の話なんですよ。






いえね、僕ってば高校の同級生たちと一緒に、

全国的に有名な『熊本のソープランド』とやらに行こうって話になりましてね。













いやそのソープに行く前に立ち寄った居酒屋なんですけど、

そのお店で働いてた女の子がなかなかに可愛くてね。





酒が入ってたこともあって、

「ブログでお店宣伝するから写真撮らせてくれよ」と強引に迫った結果、

渋々ながらOKをもらえて写真を撮ったワケなんですけど、

そういえば前回の更新で宣伝し忘れてたわと思い出しまして、

今回の更新ついでに宣伝しとこうと思ったワケです。









お店の内装的には今風な造りのお店で、

焼酎をメインに置いてる店らしいんですが、それ以外のお酒もあり、

料理もなかなかに美味しいお店なんですよ。






倖田來未風に言うとエロ美味しいお店なんです。

いや別にエロいお店じゃないです。







僕の大好物である辛子蓮根馬刺しがあったりとメニューも豊富で、

熊本に住んでたらかなりの頻度で行くんじゃなかろうかってお店でした。






男3人がガッツリ飲み食いして1万2千円程度と、

割と良心的な価格でオススメです。









熊本にお立ち寄りの際は、ぜひ居酒屋『感』に行ってみてください。






ちなみに「氏だ岡のブログ読んだよ!」とか言っても

「は?」と言われることになるのでやめておきましょう。(馬鹿)










居酒屋『感』のHPはこちら
http://www.izakaya-kan.com/









ブログランキングに参加しているので、クリックがあれば喜びます。


ウラシマン

2009-01-11 05:18:52 | 報告&日記


あけおめ!









氏だ岡です。








こんにちは。








はじめに、

宝くじは全部外れてたよ!






7等300円が6枚あったので、甥っ子のお年玉に充てました。





みずほ銀行は今年も皆さんの期待には応えてくれず残念でした。







さてさて、そんなどうでもいい話はおいといて、

前回の更新にも書いたように、

先日中学時代の同窓会に参加するために

僕の生まれ故郷である熊本県は八代市に行ってまいりました。






約12年ぶりの熊本なだけに、

遠い記憶のあの街がどのような変貌を遂げているのかと、

初めてエロスな本を読んだ小学生のようにドキドキしていたワケですが、

まぁなんというか、

「知らん街に来た!」みたいな趣でしたわい。







なんか新しい道とか出来てて、

未知の世界になってました。








道なだけにな!(馬鹿)












でまぁ久しぶりの熊本は驚きの連続





地方ローカルのテレビ番組に驚愕したり、

エロいお店が乱立していたりと、

まるで『浦島太郎』の主人公になったかのような風情すら感じられました。





さすがに当ブログの一回分の更新では伝え切れませんので、

こちらでは同窓会の話をメインに書いて、

それ以外はmixiの日記の方で書いていこうと思います。





まぁ読みたかったらmixiで僕を探しなさいよってことです。










それではどうぞ。







ようやくホテルに到着し、少しばかりの休憩をした後、

同窓会の会場へと向かおうとタクシーに乗り込んだんですけど、

そのタクシーの運転手が『ごはんですよ』のCMに出てくる

三木のり平に激似なんですよ。




 








思わず笑いそうになったのですが、

もしも運転手が似ていることを気にしていて、

怒りのあまり人気の無い空き地まで連れて行かれて

殴る蹴るの暴行を加えられてはたまらんので、

必死で笑いをこらえていました。













殴る蹴るだけならまだ良いんですが、

僕の熟れたむっちりボディを蹂躙されちゃうかも知れません。







さすがに久しぶりの生まれ故郷でそんな面白ハプニングはいりませんので、

なるべく運転手を刺激しないよう、

ずっと『アシュラマンの冷血面』のような無表情を保ちつつ、

どうにか無事に会場に到着することが出来ました。










目的地でタクシーを降りると、恐らく同級生なんだろうなぁといった感じの、

『見たことあるような顔』がいくつか確認出来ました。







しかしいかんせん中学を卒業してから20年も経ってるので、

記憶の中の顔と名前がなかなか一致せず、

お互い目は合っているんだけど挨拶出来ないという状態に陥ってしまいました。










しかしそこは中学時代から自称『町の人気者』だった僕です。(自惚れ)






たとえ僕が相手の名前を思い出せなくても、

みんなは僕を覚えていてくれているハズ。






それこそ「おいおい氏だ岡かぁ!」と、その場で胴上げが始まったり、

街を挙げてのパレードが行われたりしてもおかしくないハズなんですよ。







ところが目の合った相手も、

『こいつどっかで見たような・・・』みたいな表情をしてましてね、


「あ、どうも・・・」

「お、おぉん・・・」


みたいな、微妙な空気が流れていました。








まさに『浦島太郎』のような気分になってしまい、

こりゃ誰も僕のことを気づいてくれないんじゃないかと、

少々落ち込んだ気持ちで会場に足を踏み入れたワケなんですけど、

クラスメイトのみんなは僕のことを覚えててくれてましてね。




「おー!お前氏だ岡じゃねえか!」と、

まさにその場で胴上げでも始まらんばかりの勢いで再会を喜ばれてしまい、

やっぱり自分は『町の人気者』だったんだと感涙しそうになりました。













でまぁ、ひとしきり近況などを報告していたんですが、

みんなは僕が交通事故で障害者になっていることを

知ってるはずもありませんので、

僕が松葉杖をつきながら会場入りした姿を見て、


「おいおいネタ仕込んで来てんじゃねーよ!」


「ギャグがシュール過ぎだって(笑)


などと、心配するどころか『ウソ』扱いなんですよ。








中には「もういいから」と、松葉杖を取り上げようとする者まで出る始末。





待て待て、これは僕の生命線だからと、

文字通り必死で状況を説明しておりました。






そもそもこの状況を一番信じたくないのは僕自身なんですよ。





もうちょっと優しい言葉をかけてくれたって良いじゃないかと憤っておったところに、

この中で唯一、僕のケガを知っているA2君が現れました。






そこで僕が「おい、こいつらに説明してやってくれ」と助けを求めたんですけど、

A2君は何を思ったのか「あー、これウソだよ」と言い放ちました。













 いやいやいやいや。









この人何言ってんの?







なんでこの人1年前に教えた情報を無かったことにしてんの?









その後どうにか僕がモノホンの障害者であることを信じてもらい、

懐かしい顔と思い出話に花を咲かせたり、

同級生がやけに老け顔になってたり、

いまやプロ野球の大スターとなってしまった幼馴染と会話したり、

初恋の涼子ちゃんは相変わらず可愛くて惚れ直してしまったり、

40席くらいの二次会会場に100人を超える参加者がぎゅうぎゅう詰めだったり、

最終的に四次会まで行って楽しんだりと、

そりゃもう心の底から楽しんできたワケなんですよ。









でまぁそろそろお開きってことで、

そこから10分ほど歩いてホテルまで帰ったんですけど、

ほら、ホテルってフロントで部屋のキーを受け取るじゃないですか。





僕が泊まってた部屋の番号が520番だったんですけど、

フロントから渡されたキーが722番だったんですよね。










まさか僕が同窓会だと思っていたのは竜宮城だったのかと思いましたよ。











それにしては女性陣は若い子じゃなく同い年しかいなかったような・・・。(失礼)














同級生に当ブログの存在を知られたので、ヘタなことを書けなくなりました( ;^ω^)