あちゅこの覚書

”柴犬めろんの日記”の別館、あちゅこの覚書です。

夕日

2007年04月27日 | 生活
久々にゆっくり愛犬めろんとのお散歩を楽しみました。
午前にお山に行き、夕方も夕日を目的に行ってみました。
午前はそれほど人がいなかったけど、夕方は私と同じく夕日を見に来る人が次々とやって来ます。
そしてすっかりご無沙汰だったおなじみさん達と、久々に会話を楽しみとってもリフレッシュ。
ここは愛犬家の憩いの場だけど、カメラ愛好家たちの撮影ポイントでもあるのです。
みなさんは、ものすごい立派なカメラをいっぱい持ってるようなすごい人たちですが、コンパクトデジカメを常に片手に持ってる私もちょっぴりお仲間気分
季節ごとの夕日の落ちる角度や撮影ポイント、そしてそれ以外の風景について色々教えてもらいました。
もっとも私はめろんの写真専門なので、それを聞いてチャレンジしようとは思わないけれど、時々話題に上がった写真をこっそり(みなさんハイレベルなので誰にでも見せるような事はしないのです)見せてもらいました。
どの写真も、色合いや背景のバランスが素人目にも素晴らしい事が分かります。
心の洗濯を夕方のひと時に出来ました。感謝

          
そして、素人あちゅこの夕日写真。
私にとっては久々の夕日が見れて満足でしたが、この日の夕日はイマイチだったそうです。
夕日も写真も、奥が深いですね~

春のお花

2007年04月27日 | お花
毎日慌しくて、例年よりお花を愛でる時間が持てない今年の春。。。
でも、健気なお花たちはちゃんと私の周りで可愛い姿を見せてくれています。
          
めろんのお散歩での桜。
花芽が出る頃はいつも雪で覆われている桜の木ですが、今年は暖冬でほとんど雪が降らなかったので鷽に食べられてしまったそうで、とても花が少なくてスカスカしています。
なかなかこんもりと満開にならないなぁ・・・と思っていたら、あっという間に散った桜でした。
それにしても・・・たまたま雪がなくてこうなった金沢の桜だけど、もともと雪が降らない地方の桜はこんな事にはならないのかい?自然って不思議です。
          
          
よそのお庭ではとっくに咲いてるのに、なかなか咲かないとヤキモキしたツルニチニチソウ。ようやく咲いてくれました。

          
去年、ガーデニング師匠のぴろこさんからもらった忘れな草のこぼれ種から育った子。
割と背丈の高い野性味のある子だったのに、今年はちょっと背が低く可憐なお嬢様風な趣で咲いてます。
ピンクもあったけど、ブルーだけになりました。
どちらにしても可愛いし大好きなお花です。

          
うっかりしてたら、すっかりチューリップの盛りの時期が過ぎてたぁ・・・

          
庭の木々も元気、元気!
ハナミズキも満開です。
メタセコイア、エゴノキなどの落葉樹の新緑が眩しい。
ヤマボウシも青々としてますが、、、お花がまだです。去年は花が付かなかったので今年は見たいんだけどなぁ。

          
秋に植えつけた後、生きてるのか???と心配したアンクルウォルターもこんなに育ってきました。
まだ蕾らしきものは上がってきてないけど、シュートらしきものはシューっと伸びてきました。

どれもこれも、たいしてお世話もしてないのに咲いてくれて本当に嬉しい。
もう少しお庭のために時間を取れるように頑張らねば!!と思いを新たにした春でした。

          

2007年04月06日 | お花
兼六園のソメイヨシノはそろそろ見頃で、今週末はお花見にちょうどいいくらいのようですが、愛犬めろんのお散歩コースはまだまだ咲き始め。

今年も、たくさん桜の花を楽しみたいと思う今日この頃です。

能登半島地震

2007年04月01日 | 生活
一週間前、能登に大きな被害をもたらした地震。
金沢は震度4の揺れで、我が家の被害は二階のトイレの飾り棚に立て掛けてあった15cm弱四方のリボン刺繍の額が倒れただけでした。
と思っていたけれど、もう一ヶ所ありました。地震の影響が・・・
それは、玄関の下駄箱。
地震による揺れで、ストッパーがかかり開かなくなりました。
なるほど、地震が起きて逃げようと玄関に向かった時に下駄箱の扉が開いて中の靴がバタバタと落ちてきたら危険
さすが~、ナイスな配慮が収納家具になされてるぅ
と、感心したのも束の間・・・我が家の非常持ち出し袋はこの中に入っているんだった
これじゃ、いざって時に役に立たないよ
普段邪魔にならなくて、もしもの時にパッと持ち出せる場所ってどこだろ

ちなみに、この事実に気付いたのが水曜日(遅っ
開け方を、ハウスメーカーに問い合わせしようにも金沢支店は水、木お休み。
電話をすれば東京の方に転送されて解決するのは分かってたけど、お付き合いのある金沢支店の営業マンに聞きたかったので、金曜にようやく下駄箱の機能を回復したのでした。
と、こんな風に下駄箱などの収納家具にストッパーがかかって大慌てな家族って、、、もしかしてウチだけ?


テレビや新聞での被災された能登の方々の様子は、本当に気丈に、時には心配してる側を気遣うような笑顔を見せて頑張っていらっしゃるように見えます。
優しさとは、強さの上に成り立つものだと思っていましたが、今回の地震で改めて思いました。
『能登はやさしや、土までも』と昔から言われているように、能登の人たちは強い、そして本当に優しい。
どうか、お疲れが出ませんように。
一日も早い復興をお祈りします。