野菜と英語と時々○○

野菜作りの記録
美味しく食べた写真
日々の備忘録

今日の畑(2024年4月27日)~夏野菜の定植~

2024年04月27日 21時37分14秒 | 畑作業記録

2024年4月27日(土)の畑の様子です。

黄金週間(とは言っても私の休日は暦通り)の初日は生憎の小雨模様ですが、1週間前に苗を購入済で、いろいろと野暮用も有るので予定通り作業を行います。

8時過ぎに作業開始。

まずは支柱を組んでいきます。

「トマト」、「ナス、ピーマン」の畝は慣れ親しんだ合掌造り。「キュウリ」も合掌造りで組みますが、100均で購入した180 cm×180 cmのネットを半分に切り、支柱に通してたるみを取りながら支柱を組みます。

完成したのがこちら。

出来上がって写真を撮りながら、支柱を立てる場所を間違えたことに気付きます。落花生用のベッドに立ててしまいました。雨も降っているのではじめから組み直す気力もなく、「エイや!」で4本の支柱を同時に抜いて、ネットがたるまないように平行移動。あまりきれいな仕上がりではありませんが、とりあえず使えそうなので良しとしましょう。

植え付ける苗は「夏秋節成」という種類のキュウリです。今年は2株育てます。

苗を入れる前に「ハイポネックス微粉」を500倍に薄めた液肥を入れてみました。

ネットに届くまでは補助用の細い支柱に誘引してあげます。

ナスは「千両2号」を2本、ピーマンは「ニューエース」を1本育てます。

こちらもしばらくは補助用の細い支柱で支えておきます。

トマトは毎年どの苗を買おうか悩みます。

今年は中玉の「シンディー・オレンジ」、ミニトマト2本は「プチぜいたくトマト」「めちゃうま!イエロー」を育ててみましょう。

支柱は例年通りの合掌造りですが、苗は畝の中央に植えます。こちらも当面は補助用の細い支柱で支えて、2本仕立てで育てようと思っています。

ここまでで2時間、まだ少し時間があるのでナスの「コンパニオンプランツ」として「つるなしインゲン」の種を播きましょう。

8ヶ所の穴を開けて2粒ずつ播いていきます。

途中で雨が強い時間帯も有りましたが、なんとか予定の作業を終えることが出来ました。

葉物野菜の様子も見て行きましょう。

リーフレタスはもう外側から収穫出来そうです。ほうれん草もたくさん発芽してきましたね。

大根は今は3本立ちですが、次回は間引いて2本立ちにしたいです。

11時前にはすべての作業が終了しました。

午後はつねおさん、カズさんと久しぶりにランチに行きました。

みんなで「食べ過ぎ」ましたが、とても美味しい時間でした。またお願いします。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿