正林寺法華講員手引書

『折伏・家庭訪問・教化育成・法統相続・教学研鑚・邪義破折・支部組織の充実強化に活用』 法華講正林寺支部 正林編集部

寺院参詣によって麻畝の性となる

2005-11-21 | 手引書⑩

 寺院に参詣することで、世間で染み付いた、心の汚れを洗い流す譬えに用いられるのが、「麻畝の性」です。迷いや悩みを誘発させる原因は、三大秘法の御本尊様在す以外のところにあります。寺院に参詣することで、御本尊様の仏力に縁し、世間で染まった謗法の垢を転重軽受させ、成仏の性分である「麻畝の性」へと変わっていくのであります。
 日蓮大聖人は『立正安国論』に、
  「主人悦(よろこ)んで曰く、鳩化(はとけ)して鷹(たか)と為り、雀(すずめ)変じて蛤(はまぐり)と為る。悦ばしいかな、汝欄室(らんしつ)の友に交はりて麻畝(まほ)の性(しょう)と成る。誠に其の難を顧(かえり)みて専ら此の言(ことば)を信ぜば、風和(やわ)らぎ浪(なみ)静かにして不日(ふじつ)に豊年ならんのみ。但し人の心は時に随って移り、物の性は境に依って改まる。」(御書248)
と仰せであります。「麻畝の性」とは、日蓮正宗の寺院に参詣し、三大秘法の御本尊様の正境に縁することで、私達の末法濁悪の生命が浄化されることです。つまり、心の汚れが洗い流されることを意味するのであります。日蓮正宗を信心しない、考えには様々な悪因が潜んでいます。この悪因を、寺院に参詣することにより、完全に摘み取って、仏様の仏因と引き替えます。それが「麻畝の性」という仏様の性分です。この性分を、命に刻むことで、世間の謗法多き世の中に出ても、安穏な境界を現当二世に渡って、維持することが出来るのです。
 具体的に、寺院に参詣して「麻畝の性」という性分・性格になる方法は、毎月の永代経や御講に参詣し、御住職様から日蓮大聖人の教えを頂くことです。また、唱題会に参加して、御本尊様と境智冥合することで、心に染めることが可能です。「麻畝の性」の性分とは、「六根清浄」です。複雑によじれた性格も、正しい道を示す道筋に随えば、曲がった性格も、少しずつ軌道修正され、最高の境界、即身成仏を仏果として得るのであります。 
 人間は、環境に大きく左右され、人間の弱い部分です。適切な判断基準を持たなければ、人生が大きく狂い、悪道に染まり取り返しの付かない人生になります。
 寺院に参詣することで、『立正安国論』に、「欄室(らんしつ)の友に交はり」と仰せのように、法華講という組織に縁することで、欄室(らんしつ)の友に交わることができます。「欄室」とは、蘭の花の香りが漂う部屋のことで、高徳の士や善人のいる部屋、または美人のいる部屋。蘭は美徳のあるものを譬えます。蘭の花の香りは、日蓮正宗において、御本尊様に御供えする、「御樒」から出る香気や、御線香を炊いたときの香りを意味します。その香りが漂う場所には、悪人は近寄れず、常に善人や徳を具えた人しかいないのであります。それが「欄室(らんしつ)の友」です。日蓮正宗の寺院が正しく「欄室(らんしつ)の友に交はりて麻畝(まほ)の性(しょう)」という、一番相応しい場所なのであります。
 寺院参詣を習慣付けることで、世間に横行する悪縁に、紛動されない精神を、御本尊様の力により養うことが出来ます。唱題行に精神を養う秘訣があります。