しょうせいのぐうたらせいかつ

しょうせいのぐうたらっぷりをお伝えします。

花粉の季節です

2007年02月06日 | weblog
いよいよやってきました。魔の季節が。
朝起きると鼻に違和感が。
僕は鼻と目にきます。
早く対策を練らないと!
ティッシュを買って、目薬買ったりしないと!

さて、前言っていた英会話スクールですが、結局やってみることにしました。
どんなスクールでも自分が頑張らなくては身に付かないと思います。
ここは勧誘の評判こそ悪いけども、内容はなかなか良さそうで、
スタッフの人の思想がとても高いと感じました。
プチヤナガワ先生がいっぱいという感じです。(某合唱団所属者にしかわからない)
ですから最後の決め手は、モチベーションを維持できそうだと感じたからです。
(英語に限った話ではありません)
なんか宗教っぽいと感じるかもしれませんが、もし宗教だったら僕の見る目がないのでしょう。
月々2万ずつ払います。せっかくお金をかけるのならしっかりやって身につけたいです!

今日の朝早速電話レッスンでした。
3回しかできないそうですが、無料なので物は試しとやることにしました。
とても緊張しました。
先生:Did you travel in this winter vacation?
僕:Y,Yes.I,I,I traveled in Nagano.
うそをついてしまいました。行ったのは山梨なのに…。
先生:What did you do in Nagano?
僕:I ate Soba.
いやはや恥ずかしい。ほぼ片言で、会話が終わってしまうので、
Then,と言われてどんどん質問されました。

レベルUPするぞ~!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (がめ)
2007-02-06 13:09:19
>プチヤナガワ先生がいっぱいという感じです。
喉ががばがば開いた人ばっかりってことですか?
>がめ (しょうせい)
2007-02-06 23:30:18
ギャグが中途半端なので、スルーの方向で。(笑)