湘南ライナー日記 SHONAN LINER NOTES

会社帰りの湘南ライナーの中で書いていた日記を継続中

引っ越しに胸を痛める

2009-10-31 21:29:56 | あんな話こんな話


2年半前の引越しの時も、確かヘロヘロになってしまった。
でもあの時は、手狭になったオフィスから広々としたオフィスへの非常に前向きな移転だったので、その疲れも心地いいくらいだったと記憶している。
しかも、スペースアップなのだから、要るのか要らないのか判断がつかない物はとりあえず持ってけ!というスタンス。
ところが今回は、事情がまったく逆だ。縮小なので、迷わす棄てろ!が合言葉。とにかく余計なものは置けないから、棄てて棄てて棄てまくりました(笑)。「もったいない」は禁句となったのである。
とは言うものの、やはり運び出されていく大量の、そして新品同様のデスクや椅子を目の当たりにすると、ズキズキ胸が痛む。リサイクルできないのかと尋ねると、今は相場が低すぎて引き取り手がないそうだ。つまり、排出されるオフィス家具が増え続けているということ。おかしな世の中だが、ウチの会社も時流に乗ってしまったのだから仕方がない。
次に勤めるところは、古い家具や道具を大切にして、毎日磨き込んでいるような昔気質の会社がいいと思う。
単に業績が不振という以上の責任を改めて感じる引っ越しだった。
さあ、あと半日もすれば終わるだろう。そしたらゆっくり…おぉ、もう明後日は月曜日じゃん!

上の写真は、今回の引越しで不要になった電話。ただし、こちらは棄てずにトランクルーム行きに。


みなさん、今日はこんな具合ですよ。明日はとっととやっつけちゃいましょう!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿