湘南ライナー日記 SHONAN LINER NOTES

会社帰りの湘南ライナーの中で書いていた日記を継続中

誰も名前を告げない料理

2014-03-27 23:44:29 | B食の道


ハンブルジャワーズ 550円
木曜日、『イタリーノ』の表にかかっているホワイトボードには必ずこう書いてあるのだ。

「ハンブルジャワーズ」
聞いたことがない料理名だが、訪れた客の8~9割がたが、これを頼む。
ただ、誰一人として「ハンブルジャワーズね」と頼む人はいない。

「ランチ」
の一言である。

出てくるのは、まことに可愛らしいビジュルのこれ。



要するに、小さめのハンバーグ3つにゆで卵のスライスが載る。
特に、想像を絶するようなお味ではない。ただし、ちゃんと『イタリーノ』らしい味わいだから不思議。納得するおいしさなのだ。
下に敷き詰められた塩っぱめのパスタとデミソースと卵と、そして山盛りのキャベツ&爽やかドレッシング、これらが渾然一体となって攻め込んでくる。これを白いご飯と一緒に口に放り込むと幸せなのだ。ん~たまらん。ここは、何を食べてもしっかり『イタリーノ』風になっちゃう。つくづくすごい店だなぁ。

まぁ、うまいんだからいいじゃないか、料理の名前なんて。由来がわかっても、うまさが変わるわけではない。木曜日は「ランチね」と言えばそれでいい。
あれっ? でも、「メンチカツ」の日も「ポークカツ」の日も、みんな「ランチね」と頼んでたんだったよ(笑)。



いつもはフォーク&ナイフが用意されるが、木曜はナイフのみだ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿