できるだけごまかさないで考えてみる-try to think as accurately as possible

さまざまなことを「流さずに」考えてみよう。"slow-thinking"から"steady-thinking"へ

「蚊に刺されたら50℃くらいのお湯をかければ毒は消える」は完全なデマッター=デマのツイート

2013-06-14 05:11:43 | メディアリテラシー・マスゴミ考察

※「蚊 お湯」などの検索ワードでここにたどり着いた方へ

この記事には、ふだんから自分の頭を使ってものを考えていない方の自尊心を傷つけるような表現が、ふんだんに盛り込まれております。

あとで激怒するくらいなら、ここは読まずに、ほかのページへ行くことを強くお勧めします。

情報は、タダではありません。悪しからず。

 

 

昨日私が仕事をしながら黒KKKについて調べていた一方で、日本中を駆け抜けたデマッター(デマツイート)があったようだ。

 

昨日夜11時半からのNHK news web の「つぶやきビッグデータ」より。これは、この日にツイッターでつぶやかれたワードを、楕円の大きさで表したものだ。大きな楕円ほど、たくさんツイートされた言葉である。

 

 

この、下の、赤い「50度」はなんやねんと。昨日暑かった西日本でも、さすがに気温は50℃はいっとらんやろうと。

 

なんと、この「50度」、蚊に刺されたら、(すぐに)50℃くらいのお湯をかけると蚊の毒が消えるというツイートが、ツイッターで大量に「お話し送りゲーム」されていたとのこと。

 

 

・・・なんかもう、現代人の基本的リテラシー(読み・書き・判断する能力)は、ここまで落ちているのかと、昨日の記事に続き、あきれてまたアゴが外れた。

 

たとえば、「まともなリテラシー」を持つ人は、以下のように理詰めで考える。これを「論理的に考える」と言う。

 

 

1 50℃のお湯は、風呂の湯より、かなり熱い。←想像してごらんよ。かなり「あちー!」だろ。。。

2 風呂の湯より熱い湯を、蚊に刺されたところにかけること自体が、「低温やけど」の原因となる。

  ↑こういう判断力って、普段、使い捨てカイロなどに注意書きとして書いてある

  「同じ場所に長時間貼らないで下さい。低温やけどになる危険性があります」

  という注意書きを普通に読んでいれば、それこそ「普通」に身につく。偏差値とか地頭(笑)とか、そういう問題ではない。

  「風呂の湯って、アホみたいに熱くても42,3℃だろ?アレより熱いのか??」と思える、「身体知」の次元の話だ。

 

ただ、そういう注意書きを、普段から全く読んでいない/読んでいても、今回の件と、頭の中で「つながらない」という現象があったからこそ、こういう壮大な「デマのお話し送りゲーム」が繰り広げられたわけだ。

「まともなリテラシー」を持つ人の発想に戻る。

 

3 ゆえに、50℃のお湯をかけて、「低温やけどになるリスク」と、「蚊の毒が消えるメリット」を、比べることになる。メリットの方が多いと思えば、自己判断で、50℃のお湯をかければいい。お湯は右翼も左翼も関係ないよ?(笑)「自己責任」だよ?わかったかい?←これもさ、「自己責任」って言うとすぐに発狂するバカサヨクがいるから書いている。中には大学教授までいる。真性のアホだろ。

 

 

例えば私は蚊にとって大好物な「エサ」のようで、子どもの頃は夜、蚊に刺され過ぎて、次の朝、ドラクエで言うところの「どろにんぎょう」、あるいはドラゴンボールで言うところの「魔人ブウ」状態になり、救急車で運ばれたことがあるくらいだ(笑)。まあ「敏感肌」というやつだ。今でも、蚊に刺されると、その場所は必ず水ぶくれになる。その部分を不注意などで破いてしまうと、その後2,3週間、その水ぶくれの場所から、固まらない飴色のドロドロした気持ち悪い液体が出続ける。いやだろ?

 

ただ、私ほど敏感肌でなくても、

 

4 蚊に刺されてかゆいところは、風呂に入っても、試しにちょっと熱いお湯をかけても、低温やけどでもっとかゆくなることはあれども、「毒」は消えないだろう。

 

と、今までの経験で判断できないほど、現代の日本人は、子どもの頃風呂に入って、いろいろな「実験」をやらなかった、ということなのか。だとしたら、頭が痛すぎる。

 

100歩ゆずって、それで毒が消えるとしても、上の「3」に書いたように、そこには低温やけどという「リスク」があるのだから、「リスク(risk,危険性)」と「ベネフィット(benefit, 利益)」の比較を一人一人でやった上で、慎重にやらなきゃなあ、と思うはずであろう。

逆に言えば、蚊に刺されてもそんなにかゆくならない、腫れもしなければ水ぶくれにもならない、という「強い皮膚」をお持ちの方は、そもそも50℃のお湯をかけるベネフィットがそんなにないだろうに(苦笑)。

 

だから、たとえ善意とは言え、

「ほら!こんな『新情報』があるよ!!」

と思えることがらを、それが「リスクとベネフィットの比較衡量(ひかくこうりょう、量を比べること)」が必要なことがらでもある限りは、

 

たとえそれが善意からのものであっても、ホイホイとお話し送りゲームをしたりはしない、というのが、私の考える「普通のリテラシーを持つ人間」の判断基準だと私は思うのだが、

 

どうやら、大方の日本人にとっては違うようだ。

 

さっきの番組で、医者が明確に否定した。

 

 

 

↑かゆみが「消えることはある」という日本語の読解・解釈も、今の大方の日本人にとっては、さぞかし難しいのだろう(苦笑)。

 

「消えることはある」という日本語は、

「消えないこともある」という意味を含む。わかる?(バカにしているんじゃなくて、本気で聞いてるんだよ?)

 

以上。リスクの方が、期待できるベネフィットよりはるかに高い。よって、お話し送りゲームをする際も、必ず

「やけどをするかも知れないから、くれぐれも自己判断でね!」

という「注意」をつけるのが、「真の善意」だと思うのだが、少なくとも私に回ってきたツイートには、そんな注意書きはなかった(苦笑)。言うまでもなく、私はそんなツイートは無視した(笑)。当たり前すぎるだろ。

 

 

 

 

こういうお話し送りゲームが平気でできる精神性って、「リスクとベネフィットの比較衡量」という、冷静な判断力より、

「こんな情報を伝えられるって、オレ/私って『いい人』!」

と、他者に思われたいという「他者からの承認願望」が優先しているってことだよな。

 

 

 

現代人諸君よ、そんなにさみしいのか?そんなに「危険を伴う」という想像力もないのか??それとも両方か??? 

 

 

教え子たちを見ていると、毎年「日本語力も想像力もこんなに貧困なのに、よくここまで無根拠に自分に自信が持てるよな」と、教え子ながら醒めざるを得ない子どもたちが死ぬほど多いことに気づかされるのだが、ああ、こりゃ大人が鏡になってるからだよな。

 

 

現代人諸君よ、もう少し孤独に耐えよ。自分の頭で、「AしたらBという結果になる」というシミュレーションをする練習をせよ。じゃないと、いつまで経っても「情報弱者」のままだぞ。

 

トコトンあきれた。昨日、この内容のツイートをRT(リツイート)した諸君、君たちは紛れもなく、アホだ。情報弱者だ。

そのまま「情報弱者」の道を進むか、自分でリテラシーを磨こうとするか、それも、諸君たちの「自己選択」だ。

 

ああ、フォローしている人数が少なくて良かった(笑)。

 



最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みー)
2013-06-17 12:42:31
低温やけどはただ低い温度(50度前後)でやけどをすることではなく
低い温度(50度前後)を数時間あてつづけてやけどすることなので
ここでの使い方はちょっと違うかな、と思いました。
一瞬であちちっとなるのはただのやけどかと。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%C4%E3%B2%B9%A4%E4%A4%B1%A4%C9
はあ (白河)
2013-06-18 00:02:34
コメントありがとうございます。

まずはあなたの言葉づかいについて一言。「ちょっと違うかな」という日本語って、何のためにあるのでしょうね。違うなら「違うと思います」と言うべきです。違うに「ちょっと」もへったくれもありませんので(笑)。

というわけで、「ちょっと違うかな」という日本語はやめた方がいいですよ。

あなたのコメントのご主旨はわかりますが、「50℃ならやけどしなくね?」という衆愚が相当数いることが、上に貼った「つぶやきビッグデータ」から十分に推測できるので、

「低温でもやけどすること」を「低温やけど」として表現し、理解してもらう方が、より適切だと今でも考えています。

「一瞬であちちっとなるのはただのやけど」と思える、判断できる人が大勢いたら、こんなデマッターは広がらなかったでしょう。

タイトル (3co)
2013-07-08 22:18:18
蚊について検索したところ、上位に入っていたので
コメントさせていただきました。

僕が言いたいことは、「蚊に刺されたら50℃くらいのお湯をかければ毒は消える」は完全なデマではない(説明不足ですが)と言うことと、
この記事のタイトルが適切ではないのではないかと言うことです。

実際試すと、かゆみ,腫れ(個人差はあります)は消えるので完全なデマではないです。
しかし、確かに説明不足です。
「蚊に刺された後 十数分以内に、およそ45℃の物(濡れタオル等)を患部に数秒(一瞬でも良い)あてる事で、個人差はありますが しばらくかゆみ等を軽減できます。ただ、科学的根拠は詳しくはわかっていません。」
これは少し過剰ですがおおよそ合っています。

上記のことで 完全なデマと言うタイトルには
間違いがあるのではないか、
タイトルだけを見て「この情報は完全な嘘なのか。」
と間違う人々がいるのではないかと僕は思います。
よって僕はこの記事のタイトルを変えるべきだと思います。


蛇足であると思いますが、僕は外国人であるため、
文章に間違いがあると思います。
僕の意見に耳を傾けてくれれば幸いです。
ありがとうございました。
コメントありがとうございます (白河)
2013-07-09 00:42:50
本記事には

「かゆみが消えることはある」

と明記していますので、あなたの

「個人差はありますが しばらくかゆみ等を軽減できます。」

という記述と、日本語では同義と見なして良いと思います。


一方、この記事のタイトルは

>「蚊に刺されたら50℃くらいのお湯をかければ毒は消える」は完全なデマッター=デマのツイート

です。「毒が消える」と「個人差はありますがしばらくかゆみ等を軽減できます」は、
少なくとも日本語では全く意味が違います。

したがって、あなたの言う

>タイトルだけを見て「この情報は完全な嘘なのか。」
>と間違う人々がいるのではないかと僕は思います。

と間違う(まちがえる)人々は、単に日本語の意味が理解できない、きわめてリテラシーの低い方々だけなので、タイトルに何ら嘘偽りはなく、読解者の読解力に100%問題がある、という意味で、このタイトルには全く問題はありません。


あなたも、もう一度調べ直すといいと思いますよ。

「個人差はあるがしばらくかゆみ等を軽減できる」←私はかゆみすら軽減できませんが。

と、

「蚊の毒が消える」

が、日本語で同じ意味かどうかを。

日本語の良い勉強になるでしょう。



あ、別の例にしてみましょうか?

「キンカンを塗ることで、個人差はあれど、蚊に刺されたときのかゆみが止まる」
と、
「キンカンを塗ることで蚊の毒が消える」

は、日本語として同じ意味ですか?ということです。

同じだとおっしゃるのなら、日本語のお勉強が足りないですね。今の多くの日本人にも言いたいことですが。

>はあ (むぅ)
2013-08-01 23:23:49
>「ちょっと違うかな」という日本語って、何のためにあるのでしょうね。

相手を傷つけずに反駁するため、あるいは反駁した相手から過剰に敵視されないための日本的表現、かと思います。「ちょっと違うかな」には「優しさ」あるいは「謙遜」が含まれておりますが、それが必要無い方々、理解できない方々に用いるのは逆効果であり、それはここでもよく分かります。

>「低温でもやけどすること」を「低温やけど」として表現し、理解してもらう方が、より適切
「低温やけど」はすでにテクニカルタームですので、それを解説するURLが存在するのです。ですので、「低温でもやけどすること」を「誤解無く」万人に理解してもらうためには、単に「低温でもやけどする」と記載すればよいだけです。「低温やけど」というすでに確立した別の事象を示すテクニカルタームを自己流に使い、「低温でもやけどする」という別の事象を誤解無く「理解してもらう」ことができると信じているのは自己満足な勝手な言い分に見えます。本人がそれで満足ならば結構なこととは思いますが、恥ずかしいことをしていることに気付いてね、という遠慮がちかつ好意的に指摘されている善意の方に対し、それを全く理解できない不遜な返答は二重に見苦しいことに気付いかれたほうが良いかと思います。
もう一度、はあ (白河)
2013-08-02 02:02:43
はあ。コメントありがとうございます。

>>「ちょっと違うかな」という日本語って、何のためにあるのでしょうね。

>相手を傷つけずに反駁するため、あるいは反駁した相手から過剰に敵視されないための日本的表現、かと思います。

はあ。あなたの推測に過ぎませんね。

ただ、部分的に私も同意するところがあるとしたら、

「反駁した相手から過剰に敵視されないため」

の部分でしょうね。私の反駁が「過剰」かどうかはわかりませんが、あなたの言葉を使えば、「敵視されないように」、やんわりと言いたかったのだろうと思います。

なぜ敵視されないように言いたかったのか。これも私の推測に過ぎませんが、「違う」と主張することにも躊躇があったからなのでしょう。

というわけで、

>「ちょっと違うかな」には「優しさ」あるいは「謙遜」が含まれておりますが

というあなたの

・日本語の意味



・他者の使った言葉の意味

に対する決めつけの中こそ、あなたのおっしゃる「不遜」が、少なくとも私の数百倍は含まれている、ということがご理解できないあなたが、


>それが必要無い方々、理解できない方々に用いるのは逆効果であり、それはここでもよく分かります。

>自己満足な勝手な言い分に見えます。

>本人がそれで満足ならば結構なこととは思いますが、恥ずかしいことをしていることに気付いてね、という遠慮がちかつ好意的に指摘されている善意の方に対し、


などといくらお書きになっても、結果的に私を卑下する表現を連発できればそれでいいのだ、という意図しか私には感じられない、ということを理解できないのもよくわかります。



結局、あなたのコメントに対しても、2013-06-18 00:02:34に書いた、私のコメントの後半で十分に返答になっています。この点からも、あなたのコメントが、単なる私の記事とコメントへの「怒り」を発散させ、卑下しようという意図の元になされた、ということがよくわかります。


・あなたのコメントのご主旨はわかりますが、「50℃ならやけどしなくね?」という衆愚が相当数いることが、上に貼った「つぶやきビッグデータ」から十分に推測できるので、

・「低温でもやけどすること」を「低温やけど」として表現し、理解してもらう方が、より適切だと今でも考えています。

・「一瞬であちちっとなるのはただのやけど」と思える、判断できる人が大勢いたら、こんなデマッターは広がらなかったでしょう。


ハア。それにしても、なぜ衆愚は、このブログの一番上の記事にある「ローカルルール」が読めないのでしょうか。だからあなたも、立派に「衆愚」なのですよ。



たまたま見つけた記事に、自分を卑下するような表現を見つけたからと言って、瞬間湯沸器のようにgooIDを取ってまで相手を卑下する表現を連発する前に、

むかつくブログならもう読まない

目立つところに「ローカルルール」なるものがあったら、それを読んでみる。

この2点を日々実践なさるのがいいと思うのですが、この瞬間湯沸器ぶりを見ると…ムリでしょう(笑)。


冷静ぶった文体を装ってはいますが、ケツが思い切り見えてますよ。

「言葉は正しく使いましょう」、単にこれだけのこと (むぅ)
2013-08-02 08:00:20
>に対する決めつけ

前文が「思います」という推測で文章を終わっているのですから、それに続く文章も推測の域をでないことは「推測」できると思います、が、読み手の推測に依存している可能性もある文章なので、
「ちょっと違うかな」には「優しさ」あるいは「謙遜」が含まれております
は、含まれていると考えます(私的推測)
に訂正いたします。ただし、その後の文章にも書いておりますが、そのように受け取らない、あるいは受け取ることができない方々がいることは承知しておりとかいてあり、つまり「ちょっと違うかな」は受け手の感性に依存している「優しさ」あるいは「謙遜」を含む表現でもあるということはちゃんと書いてあるのですがね。

>たまたま見つけた記事に、自分を卑下するような表現を見つけたからと言って、瞬間湯沸器のようにgooIDを取ってまで相手を卑下する表現を連発する前に、

同一人物が名前を変えてコメントしていると邪推しているのでしょうか?だとしたら、誤解で当方と同一人物と思われている方にご迷惑をかけて恐縮なのです。まあ理解されそうに無いと推測しておりますが。

>「低温でもやけどすること」を「低温やけど」として表現し、理解してもらう方が、より適切だと今でも考えています。

前回コメントの肝の残念な事柄は、テクニカルタームを「誤用」することは、目的がなんであれ(いわゆる確信犯であったとしても)「恥ずかしいこと」あるいは「危険なこと」という見方があるということです。誤用はあらぬ誤解を生みますし、その誤解が当初予想されたベネフィットを超える悪影響を及ぼすこともありうるため、分かっている人は誤用をつつしみ別の表現を使うのです。

「言葉は正しく使いましょう」、単にこれだけのことなのですが、ご理解いただけないようです。
情報の正確性 (わたしも)
2013-08-31 20:48:52
私も読んでいて、Tweetの内容判断の話をしているのに、低温やけどの意味を誤って書いてるという点と、50度のお湯で本当に火傷するのか、という二点が気になりました。そもそも本文の内容が怪しいなと。

火傷の件では、お茶の入ったお茶碗などは70~80度くらいはある筈です。熱いとは思うかもしれませんが、少し触ったところで必ずしも火傷になるとは思えません。おっしゃるとおり、小さな子や敏感な部位に充てたら即座に危険ではあるかもしれませんが、それでも場所によっては50度くらいであればお湯をかけることも可能ではないでしょうか。

実際に火傷するかどうかは別として、思考の仕方としてはこちらも自然だと思うので、一概に否定はできないのではないかなと。

と、思ったところで低温やけどの使い方が違っていたので、なんとなく主張が弱い感じを受けてしまいました。いかがでしょうか。

低温やけどの件は意図的なんだなということは前のコメントでわかりましたが、素直に感じたことを書かせてもらいました。

アホなコメントが続いているので (白河)
2013-10-10 22:48:26
あまりにもレベルが低いコメントに、放置しておいた方がいいかと思いましたが、「わたしも」などと、続けて同じくらいレベルが低いコメントが続いているので、教育上の配慮からも、一言ここで反論しておきましょうか。今後も、「蚊 お湯」などの検索ワードで、ここを偶然訪れ、あまりの厳しい口調に傷つき、自分の浅慮を反省できずに、どこか私のあら探しをすれば溜飲が下がると思っている、

まさに、当ブログで「衆愚」と表現した、そのまんまの人への牽制球として(笑)。


まず、むぅさんへ。

>>たまたま見つけた記事に、自分を卑下するような表現を見つけたからと言って、瞬間湯沸器のようにgooIDを取ってまで相手を卑下する表現を連発する前に、

>同一人物が名前を変えてコメントしていると邪推しているのでしょうか?だとしたら、誤解で当方と同一人物と思われている方にご迷惑をかけて恐縮なのです。まあ理解されそうに無いと推測しておりますが。

どんだけこの人はバカなのでしょうか。むぅさん自身が瞬間湯沸かし器だと私が思っていることは、上記の記述から当然理解できると思ったのですが、無理なようです(笑)。

同一人物が名前を変えてコメントしていると私が思っているのなら、「瞬間湯沸かし器」などという言葉は使わず、

「未練がましく、別人のフリをしてネチネチネチネチと」

という方向性の言葉を使うだろう、という想像力もないようです。そのくせ、

>まあ理解されそうに無いと推測しておりますが。

などと、自分の頭の悪さ(=言葉に対する努力の欠如)を棚に上げ、卑屈ぶることで、いかにも自分が正しいようなことを言っている「幻想」に浸る準備だけは一人前と。



まさに、「衆愚」そのものですなあ(苦笑)。



>前回コメントの肝の残念な事柄は、テクニカルタームを「誤用」することは、目的がなんであれ(いわゆる確信犯であったとしても)「恥ずかしいこと」あるいは「危険なこと」という見方があるということです。

いいえ、ありません。私がいわゆる確信犯的に、特別な意図で「低温やけど」という言葉を使っていますよ、と宣言したにもかかわらず、

「それは誤用だ!」

とまくし立てるのは、ただこの記事を読んで傷ついた心を少しでも「やり返し」によって補償しようとする、これまたきわめて精神的成熟度が低い人がやることに過ぎません。

言葉の使用法として、「ここではこういう意味で使うこととする」と定義した言葉の使い方が誤用だ何だと騒ぐ人は、そもそもこのページを読んでも何も傷つかないはずですが。なぜなら、それだけ言葉の誤用に「敏感」な人が、50℃のお湯で「火傷する」リスクを考えずに、当ブログで指摘したように、

「『やけど』をするかも知れないから、くれぐれも自己判断でね!」

という但し書きをつけて、ツイッターでもLINEでも、お話送りゲームをしたでしょうから。



>「言葉は正しく使いましょう」、単にこれだけのことなのですが、ご理解いただけないようです。

ここは笑わせていただきました。もちろんそういうご意図なのでしょう?(笑)

「言葉は正しく使いましょう」、単にそれだけのことを私に伝えるために、この人は今までどれだけ「遠回り」をすれば気がすむのでしょうか。

むぅさんの最初のコメントに、

>相手を傷つけずに反駁するため、あるいは反駁した相手から過剰に敵視されないための日本的表現、かと思います。「ちょっと違うかな」には「優しさ」あるいは「謙遜」が含まれておりますが、それが必要無い方々、理解できない方々に用いるのは逆効果であり、それはここでもよく分かります。

などという、他人の言葉を無根拠に忖度した、不遜きわまりない文章がくっついているのは、「言葉は正しく使いましょう」、単にこれだけのことを訴えるためだったのですか?

どこをどうひいき目に見ても、この部分を、そういう意図だと解釈することはできませんが(苦笑)。

自分が不利になったからと言って、「私は初めからこれが言いたかっただけだ!」と立ち位置をずらしてる、ただの小ずるい人にしか見えませんよ、むぅさん(笑)。



というわけで、こういう小ずるい、低レベルの口げんか程度の論法に、私が気づかないとでも思っているという点に、あなたの限りない頭の悪さが、余すところなく出ていますよ。


ここでかみつくには10年は早いでしょうね。お疲れ様でした。

次に、「わたしも」さんへ (白河)
2013-10-10 22:59:49
>私も読んでいて、Tweetの内容判断の話をしているのに、低温やけどの意味を誤って書いてるという点と、50度のお湯で本当に火傷するのか、という二点が気になりました。そもそも本文の内容が怪しいなと。

へえ。あなたが「気になった」と思えば、それが「本文の内容が怪しい」と判断するのに十分な「根拠」になるわけですね。さすが衆愚だけあります(笑)。

「低温やけど」が誤用だ何だと言いたいのなら、上のコメントに書いた通りなので、納得できないのなら一生言い続けていればいいと思いますよ。ただ、あなたたちの「言葉遣いルール」は、一般的なそれとは全く違いますから、公式に議論をするときには、あなたたちがアホ扱いされるだけだ、ということを付け加えておきますが。

>火傷の件では、お茶の入ったお茶碗などは70~80度くらいはある筈です。熱いとは思うかもしれませんが、少し触ったところで必ずしも火傷になるとは思えません。おっしゃるとおり、小さな子や敏感な部位に充てたら即座に危険ではあるかもしれませんが、それでも場所によっては50度くらいであればお湯をかけることも可能ではないでしょうか。

「場所によっては火傷しないところもある」

という命題が、

「ツイッターでお話送りをするときに、火傷のリスクを伝えなくて良い」

という結論に、論理的につながるとはどう考えても言えませんよ。

それこそ、そういう「論理」が通るのならば、例えば1シーベルトの放射線被曝をしても、健康に全く影響がない人がいることを根拠に、

「放射線被曝について、1シーベルト以上にならないのなら、安全性についての但し書きはいらない!」

と言っているのと同じですから。もっと身近な例で言えば、

「公道で時速180キロメートルを出しても事故に遭わない運転者がいる」

ことを根拠に、

「公道で時速180キロメートル出すときに、安全性への警告はいらないよ!」

と言うのと同じことです。あなたはどれだけアホなのでしょうか。


>実際に火傷するかどうかは別として、思考の仕方としてはこちらも自然だと思うので

以上、あなたの思考の仕方とやらは、全く自然ではありません。おとといいらして下さい。

>なんとなく主張が弱い感じを受けてしまいました。いかがでしょうか。

あなたがそう思っていればいいだけです。私は、

・あなたの思考が、とんでもなくぶっ壊れていること。

を示せれば十分なので。



自分で本気で頭を使おうとしない人を「衆愚」と言っているのですが、そういう衆愚を諌めるための記事に限って、街灯に集まる蛾のように、衆愚がコメントを書きたがるのはなぜなのでしょうか。


それは、「悔しい」からでしょうなあ。

ケツ見えてますよ。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。