次の刀は、鎌倉時代末期から南北朝初期に活動した正宗が造った
「相州正宗」。
正宗は相州伝技法を生みだした刀剣史上最も有名な刀工で、その
“正宗”の名は業物の代名詞(例えば:銘酒正宗)となり最高級品
として呼ばれている。また、本家正宗は弟子も多く「正宗十哲」と
名のつく名刀工を育てている。
その相州正宗は、地鉄の強さと沸の激しい大きな“のたれ乱れ刃”
を表現した作品だ。
この一振りは、武田家家臣で後には徳川家康に仕えた城昌茂が所
持し、本阿弥光徳が埋忠寿斎に金象嵌させた正宗の代表作で、陸奥
津軽家に伝来している。国宝である。
(台東区上野公園内)
「相州正宗」。
正宗は相州伝技法を生みだした刀剣史上最も有名な刀工で、その
“正宗”の名は業物の代名詞(例えば:銘酒正宗)となり最高級品
として呼ばれている。また、本家正宗は弟子も多く「正宗十哲」と
名のつく名刀工を育てている。
その相州正宗は、地鉄の強さと沸の激しい大きな“のたれ乱れ刃”
を表現した作品だ。
この一振りは、武田家家臣で後には徳川家康に仕えた城昌茂が所
持し、本阿弥光徳が埋忠寿斎に金象嵌させた正宗の代表作で、陸奥
津軽家に伝来している。国宝である。
(台東区上野公園内)