塩哲の空即是色

日々の徒然日記

Holidayの麺処巡り がんこ総本家 で 毛蟹の100

2015-01-12 11:33:29 | 麺_2015
 本日はハタ日、昨日と同様に新宿舟町へ。

 がんこ総本家では、毛蟹スープの100ラーメンが振る舞われる。
ご当地ラーメンのように蟹が一杯盛られるようなものではなく、そ
の素材から抽出された旨味のスープと麺を味わう。甲殻系のスープ
にハズレはない。愉しみだ。

 開店を待っていると、一条家元から豚汁を頂いた。身体も暖まり、
ありがとうございます。9時過ぎに2番目の方が登場。その時は気が
つかなかったが、後で、元「べんてん」で大盛り全部載せをペロリ
と平らげる方だった。ご無沙汰しております。

 100とは寸胴から器に注いだスープだけで、タレは入らない。も
し味が薄ければ、カウンター上にある塩&醤油タレか香味油を足す
ことが出来る。が、しかし、100スープは食材の旨味がふんだんに
溢れ出たもので、そのピュアな味は何も足さなくても十二分に旨い。

 登場した一杯、甲殻系の香りが器の廻りに立ちのぼり、食欲を刺
激する。スープをすすると、蟹の滋味が舌の上で転がり喉元に滑り
落ちていく。この一瞬の間が良いものだ。食べ進む内に蟹の重圧感
で満たされていく。旨かった、ご馳走様。

最新の画像もっと見る