塩哲の空即是色

日々の徒然日記

ミュージアム巡り もようわくわく 白地黒絵魚文偏壺

2014-11-12 05:41:13 | ミュージアム巡り_2014
 次は陶器、石黒宗麿さん(1893~1968)の「白地黒絵魚文偏壺」
(1940~41年頃、Jar、fish design on white ground)。
 この作品は大胆な構図の魚が描かれており、ヒレがアクセント。
石黒さんは、富山県射水市の出身で冬の寒鰤が有名だが、この魚は
鱸なのだろうか。鱗が大胆に描かれているので迫力がある。
MOMAT(千代田区北の丸公園1-1)

最新の画像もっと見る