江東区図書館生活

本棚の本をずいぶん少なくすることができました。

病気知らずの運動法―何歳からはじめても体力がつく!かっこよくなる! (PHPビジュアル実用BOOKS) [単行本]

2011-10-17 23:17:38 | ★★★☆☆おもしろかった
病気知らずの運動法―何歳からはじめても体力がつく!かっこよくなる! (PHPビジュアル実用BOOKS) [単行本]
山本 ケイイチ (著)




場所:江東区図書館

読者にこびない主張は信頼感があります。
お値段次第ですが、パーソナルトレーナーをお願いしたい。

習慣として取り入れたいもの。
・肩回し:肩に指先をつけて肘を前から上に上げて後回し、肘が後ろに行くときは肩甲骨を寄せる、肘が前のときは肘をくっつける、肩甲骨が動くように大きな動きを意識
・肩ねじり:腕を左右に伸ばして手首を立て、方だけを動かして手を小さめに回す、前回しと後回し。
・腕の上げ下げ:肘を伸ばして、頭の上では手の甲同士を合わせ、下ろしたときは体の後で手のひら同士を合わせる。
・肩甲骨のばし:腕を前方にまっすぐ伸ばして手首を立てる、肩甲骨同士を引き寄せるイメージで腕を後ろに引く。


コメントを投稿