カンちゃんのブログ

アイフルホーム会津店・伸和住宅社『カンちゃんのブログ』

【HPはコチラより】最新情報をご案内

アイフルホーム会津店【伸和住宅株式会社】

赤べこ

2021年02月27日 | 日記
今年の干支は丑。

会津の民芸品赤べこ、会社事務所の玄関に飾ってあります。



今年は赤べこの売り上げが例年の10倍だとか?。

赤べこ ・ 開運魔除け、五穀豊穣、商売繁盛、そして平安時代に疫病を払った赤い牛とか。

そうそう牛のこと「べこ」とも言います。

ここのところのコロナ禍で疫病を払うということで買い求める方が多いのかもしれません。

福島県もコロナに感染された方が多くいらっしゃいますが、赤べこ発祥の地会津柳津町はまだ感染者が0なんです。

凄いですよね、偶然なんでしょうか、いやいや町民の方々の日ごろの感染対策が0という結果なのだと思います。

毎日コロナのニュースが続きます、早く収束してほしいです、ワクチンも早く、抗体の薬も早く出回ってほしいです。


完成現場見学会、今度の3月6日(土)、7日(日)に開催します。



見どころ、体感どころ満載です。

もちろん長期優良住宅です、そして床暖房システム、奥様の家事楽動線、見せる収納隠す収納、LDK空間に溶け込む間接照明。

他にも「いいね」の箇所が盛りだくさんです、ぜひ多くの方々の家づくりの参考になればと思います。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震

2021年02月16日 | 日記
今回の福島県沖地震、テレビでその被害状況をテレビで見て驚きました。

会津が5強で郡山が6弱でしたのでそれほどの被害ではないだろうと思っていました。

地震時の揺れの映像と被害状況がすごすぎます。

被害に遭われた皆様及び関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げます。

現在も余震が何度も起きてますが今後もまだまだ余震があると思います、会津もですが充分気を付けていただきたいし気を付けなければと思います。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地震

2021年02月14日 | 日記
昨日午後11時8分大きな揺れが起きびっくりしました。

まだ寝てませんでしたのでその揺れと時間(結構長かった)を覚えています。

地震で被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

自宅は写真の額が一つ倒れただけでしたが食卓の上のペンダント照明がかなり揺れていました。

テレビでは会津で震度5強。

5強?、10年前の東日本大震災の時も会津は5強。

10年前の地震時は会社の事務所にいて相当な揺れでそりゃもう立っていられないくらいすごかったんです。

棚の書類やカタログなど床にばらばらに落ちたのを覚えています、金庫も1M位動きました。

会社所在の地域は軟弱地盤が多く地震時にすごく揺れるんです、地盤改良もしてないからなおさらかも。

自宅の地域は地盤が固く、地域での地盤改良工事はほとんどないくらいなんです。

10年前もコップ一つ壊れてませんでした。

もしや事務所は10年前と同じ状態?、と思いきや事務所に来て安心しました。

カタログが少し落ちたのと額が少し外れてたりの程度でした、良かったー10年前とは全然違いました。

揺れてる時間の長さは10年前より短かったですがでも同じ震度5強。

震度の明示の仕方ちょっと不可解です。

同じ会津でも地盤によっても揺れ方も違います。

会津若松市発行のハザードマップがあります。

地域によって水害の浸水深さが載っていますが同じく地震震度マップなるものがあるとどうなんでしょう。

そしたら揺れる地域の土地は売れないし又すごく安くなるかもしれません。

その逆もあるかもしれません。

調査方法もありますけど市内全部となると莫大な費用が掛かりますよね。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七日町通り

2021年02月07日 | 日記
昨日七日町通りを通ったらこんな感じ。



土曜日なのに観光客がいない。

なんで?、ってやっぱコロナのせいなんでしょうか。

早くワクチンの接種が始まって、そして早く抗体の薬ができることを望みます。

以前の生活に戻りたいものです。


Y様邸の外観。



外壁の色合いのバランスが、私好きです。

内部は木工事も終盤です。

床フロアー施工後の養生ボード。



吸ホル養生ボード、施工中にフロアーに4☆☆☆☆でも僅かですが含んでいるホルムアルデヒドを吸着してくれます。

一現場で使い捨て、施工後は廃材として処分します。

大工さん曰く「こんないい養生ボード他(他社)では使ってねーよー、他は段ボールだー」。

えー段ボール?「そーだ段ボールだー、どこでもそーだがら」。

でもなんかやだなー、他はそういうところで経費削減してんのかなー、参考にはなるけど真似したくはないな。

壁はピンク色の石膏ボード。



4☆☆☆☆でもクロスに含まれているホルムアルデヒドを吸着します、又アセトアルデヒド吸着します。

これまた大工さん「他ではこんな高い(値段)ボード使ってねーがら、みんなベージュのボードだがらー」。

それはわかるけどでも住んでる方にはやっぱりこのほうがいいよね。

そして大工さん「他ではビスの間隔だってビスの種類だってこの会社みてーに細かく言わねーがら」。

そりゃだめだ、そこはやっぱり譲れない、後々まで心配ですから。

そんなんでコスト削減しても後々自分にかかってきてしまいます。

知ってる以上いい家づくりをしなきゃー、大工さんの話を聞いて思った次第です。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪捨て場

2021年02月04日 | 日記
ここのところの降雪でつい最近まであまり稼働して無かった天神橋の雪捨て場は大忙しです。



バックホーが湯川の中に入りブルで押される雪を川に流しています。

どんどん雪を積んだダンプが入ってきます。

雪国ならではの光景です。

捨て場の場所と市のこうした対策が無いと町中マヒしてしまいます。

道路の除雪、各事業所の除雪、雪国では毎年当たり前のことです。


一昨日は会津若松市の最低気温が-13℃冷え込みました、でも凍結の連絡が無かったので良かったです



Y様邸の足場が外れました。



降雪の中足場解体作業が行われました。

いい感じの外観になりました。

Y様きっと満足されることと思います。


また一昨日はM様邸の基礎コン打設。



この時期ですからコンクリートの温度補正、打設後の養生と細心の注意を払っての工事となります。

まだまだ気を抜けません。



そして一昨日H様邸の上棟がありました。

私はまだ行ってませんが現場担当の話ですと無事上棟となったようです。

こちらも上棟になったとはいえ外回りが済むまで細心の注意を払っての工事となります。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする