EBOSHI_BLOG_ST.

日常生活で掘り下げたいテーマを語ります♪
マルセイバタサンと赤福「命」

Fesの予想の結果

2006-09-01 | サザン・桑田佳佑・斎藤誠のいろいろ
ご報告遅れました。

結果は。。。勝手にシンドバットなんで
皆さんはずれなんですが、

私の試験直前に選曲してくれた方と
今回の予想に参加してくれた方は
5人もいなかったので、

9月の総集編を待って(八月の詩がベストに入っていたので)、
ダビングがうまくいくならば、参加賞として
差し上げる予定です(希望者ですが・・・)

ご報告遅れて済みませんでした。

ちなみにコンサート形式になっているので、
入場からMCまである優れもの?です。
なんちゃって。


そりゃないでしょサザンファン

2006-09-01 | サザン・桑田佳佑・斎藤誠のライブ
ここで、サザンファン非難と時たまやりますが、
そのチャンスが訪れてしまいました(笑)

まぁ、サザン・桑田さんのやることなすこと
何でも素晴らしいって言う人について
それゃ違うでしょらしきことをいうのは
怖いのですが、まぁ、ここをご覧になる方は
馬鹿じゃない~と思う人もいれば、
賛同してくださる方もいて、
自分勝手ですが、後者の方が多いのかなぁと、特に書き込みをされる
方については思います。

よってガンガン行かせていただきます(笑)
いや、決してスタンスは間違っていないと思うのですけど。

特についていけないなぁと思うのは応援団BBSで、
今回のFESの責任追及について、事務局を責めることはしても
桑田さんを責めようとはしない。
僕自身は責めてもいいと思います。
私自身は、仮に本人を目の前にしても言うべきことは言います。
桑田さんが好きだから、サザンが好きだから、
やはり現場の声は聞いて欲しいと思います。
きちんと届く形で。掲示板だと届くのかなと危惧してしまいます。
それはさておき、果たして、掲示板に文句を書いた人はそれができるのか?
また、応援団のBBSに桑田さんが責任を取るべきと書けるのでしょうか?
自分は今回は特にどうのこうのはないですし、
あのBBSはROMが一番と思っていますので~
まあ、書いたところで、スルーされればいいのですが、
強烈なバッシングを受けるのは必至^_^;

さて、今回のfesで、一日目は水撒きがあり、
二日目には水撒きがなかった件について、
こんな「憶測」がありました。
自分が若干納得したのは、風向きの関係。
風があり、ステージに向けて風が吹いていたので、
自粛した。ま、可能性は無きにしも非ず。
でも、何か違う気がする。

ひどいのは憶測は、
WOWOWからのうわさで、今年は水害がひどかったから、
それを配慮しての自粛。それを考慮した桑田さんバンザーイ~みたいな。
この人は多分ですが、公式BBSにも登場していたと思います。



ではですよ~、当日同じく水撒きをしていた福山さんは
なーんにも考慮しないひどい男なんですね。
で、桑田先輩は考慮した素晴らしい男。
本当にそう思います?
まさじは何なの?と言いたくなります。

理由はわかりませんが、
こういうことを平気で書くと(一応、定かでありませんがといっているが)
やはり、掲示板とかは話半分で見ておかないといけないなぁと
思います。
あ、ここもそうか~

マンスリーライブof誠さん

2006-09-01 | 日常生活


30日、高円寺に降りた。
目的は来月の斎藤誠さんのライブを見るためのチケットゲットである。
高円寺北口を降りて左手にすすんで
24時間営業の男性紳士服屋をさらに左手に。
すると行列が…
電車からもわずかに見えます。JIROKICHI。

ボードには今日出演するメンバーが。
サザンライブというより桑田ライブでおなじみの面子。
ただし、当日券も含めてSOLD OUT。

来月のチケットはどこで売っているの~と思い、まごまごしていたら、、、
わからないので、まぁ、中に入ったら何かわかるだろうと
思い、入ったら、すでにセットが!
せ、狭い…逆に言うと、至近距離で演奏が聴けるのかと
びっくり。もうちょっとホールっぽいところを想像していただけに。

なるほど、こういうところで、誠さんなり、他のアーティストの演奏を
聞いていたとしたら、サザンのステージに立つ姿はうれしいのだけど、
せつなさを感じるというララル♪さんの意見に同調。

ってことで、チケットをゲットして、外へ。
サザンファンとは違う、大人のファンが多いように感じられた。

チケットナンバー70番。席は40席…。あらら、座れないかな。

あと、誠さんの復刻アルバム、しっかりと予約。
聞くところによると桑田さんも参加しているし、
自分にとってはこれはと思ったのは野宮真貴さんが
参加していること!

斎藤誠さんのサイト
浜名湖で大暴れした、緑のギターが出てきます!