趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

直売所昨日で閉店

2020-03-14 16:06:30 | 日記

今季は4月29日から始めた野菜の直売

今日からしばらく閉店します。販売品がなくなってしまったからです。
昨季は1月18日に直売所を閉めていたので1か月以上営業期間が延びました。
昨季は20種類でしたが、今季は28種類に品数も増えました。
今季の売れ行きベスト5は
1 サトイモ
2 タマネギ
3 サツマイモ
4 ジャガイモ
5 キュウリ
でした。

また、作物が採れる4月終わりごろに再開します。

ちなみに、昨季は
1 サトイモ   2 サツマイモ   3 ジャガイモ   4 トマト   5 ニンニク
でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブドウが活動を始めています

2020-03-14 15:25:39 | 日記


切り口から盛んに水滴を出しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨモギがおいしそう 

2020-03-14 14:58:15 | 日記

予報通りに夜中から雨。
今日は畑はお休みです。


庭の隅ではヨモギがいつの間にかいっぱい葉が出ていました。

おいしそう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする