趣味と実益の野菜作り日記2

趣味と実益の野菜作り日記の続編 2014年度から大きな畑で野菜作りを本格的に。その様子を失敗も含めて順次紹介します。

今日の収穫 ネギ ワケギ ホウレンソウ

2020-03-11 17:18:05 | 日記




庭のホウレンソウはこれでほぼおしまい。
プランターに小さいのが残っているだけになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクランボ 花はまだ少ないですが満開です

2020-03-11 17:12:00 | 日記


たくさん咲いています。

昨年の花は1つの枝の1か所だけでした。

(昨年の写真)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シイタケがまたでき始めました

2020-03-11 17:08:42 | 日記

雨が降り、暖かくなってきたからでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナックエンドウの花が咲き始めました

2020-03-11 14:47:50 | 日記

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマネギ ニンニクの消毒をしました

2020-03-11 13:30:21 | 日記

気になっていたタマネギ
昨日は雨が降ったので、さらに病気が進んでいるようです。
ジマンダイセンを散布して消毒しました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする