鹿島なるままに

鹿島アントラーズに対する想いを素人視線で勝手にぶつけます。 &シカオ旅も、時々アップ

( ; 。; ) なんて事でしょう

2018-10-10 20:59:56 | 日記
2018JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ 準決勝 第1戦 横浜F・マリノス戦

第1戦目とはいえ、、、ホームで1-2。
崩されたわけでなく、セットプレーでの2失点。

セットプレーに長けたチーム相手には、一瞬の隙を与えてはいけません。

ゴール近くでファールをしない!!( *`ω´)これ重要!

そして、曽ヶ端選手のキャッチ出来ずに前にポロリ、そしてこぼれ球を決められたシーンは何回見たことか、、、( ; 。; )

鈴木選手が居ない為にセルジーニョ選手がマークされて、プレーしづらそうで、、、、。





この試合、1番のターニングポイントはPK失敗。
その後から土居選手のプレーは悪くなる一方で、、、、
(u_u)怪我交代でなければ土居選手を替えたい感じでした。あんな表情でプレーされてもチャンス決めてくれる気がしません。
その点、鈴木選手は何かしてくれそうな表情ですよね。





1番の悪い結果となりました。
アウェーゴール2点取られ、負けました。
ACLに逆転したばかりでしたから、あと一点取る方に意識が行ってしまいましたね。

次は、、、最低2得点取って勝たねばいけなくなりました。

厳しいなぁ。
マリノスさん最近調子良いとは知っていたが、前の選手の守備の意識高いです。
この守備に対して得点は難しい。

とにかく、最初からトップギアで得点取りに行くしかあるまい。
逆に、マリノスさんは引き分けでも良いからこれ以上に守備意識高く来るよね。



はぁ、これで完全に良い流れが切れました。
また良い流れを作り連戦戦いましょう!!




奇跡を起こせ〜!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする